• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

nikuya消費者相談センター??

お昼ですよ。

カップ麺生活なり、

先日相談がありまして、

よくテレビやネットで美容関係とか化粧品の宣伝してるよね?

なんか、こじわが無くなるって謳い文句の化粧品買ったそうで、

ハイ!

塗りました〜、

次の日ボンボンに腫れました。

会社に電話したらお客様に何があっても返品、返金はいっさい受け付けません〜、

困り果てこちらに電話が、

ちなみに通販はクーリングオフできないみたい?

とにかく患部を清潔にして触らないようにして皮膚科に行くよう勧めました。

病院で診断書を出してもらったらいいか?悩んでるらしい。

消費者センターに相談するか?って話、

ちなみにそこの販売元を調べてみた、

住所は、めっちゃ近いみたい、

えーこんな田舎で?

かなり知ってる町だな?

代表は女の人、社長は男の人か?

別姓か?

名前が……

ちょっと胡散臭い匂いが…

韓国化粧品をメーカー独占販売?
へえ〜?
こんな小さな会社で独占ね?

韓国化粧品は若い子には安くて人気らしい、

でも全部が全部、肌にイイとは限らないかも?

実際、中華系の化粧品でトラブルもよくあったりする。

いろいろ調べてみたら、

こいつらと関わらないようにするのがイイって感じでした。
この世の中いろんな人いるからね?

通販は別に店舗を構えることもなく経営者の顔もわからないことも多い。
実際私も車の部品で怪しいパーツを掴むことも有った。
車のエンジンに関係ないからいいけど。
怪しい所はだいたい飛んでいる。

そんなにイイ化粧品、
そんなにイイ車のパーツが有るんなら、
きっと大手がとっくに作ってるんじゃね?
そんなふうに思った。
まあ遊び感覚ならイイんじゃね?

通販やネット、オク、
今は見えないお店も沢山あるけど良く見定めて楽しい買い物をしてね?

じゃーね!


Posted at 2020/12/09 13:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

スペちゃんに慣れてきた。

おはよう御座います

今日は帰りに給油も兼ねてスペちゃん、

うん、

慣れてきたな?

最初は久しぶりハイトな軽で戸惑ってたけど、

やっぱ運転楽だな?

いつもどんだけ気合い入れて運転してるねん??

楽しい通勤でした。

朝のニュースで石川県で逆走してる車がドラレコに、
この場所って海ドンキのそばじゃね?
違うかな?
なんで間違うんか?
わからん??

相方君、作業着忘れて取りに帰ってけど運転気をつけてくださいね。

今日も一日安全運転ですよ。
Posted at 2020/12/09 07:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

車高調って大変なのさ、

お昼、


今日もストレスMAXの仕事、

仕事自体はそんなに忙しくは無いが、やるべき事は沢山ある。

それと仕事の指導かな?

個人差があるのはわかってる。

俺も人より器用では無い。

どちらかと言えば不器用だ、生き方も…。

一人前になるまで時間はかかるかもしれないがこちらも根気よく教える。
ウチの職場は俺も含めそんな器用な生き方をしてきた人は少ない、
だからここでちゃんとこなせるようになって欲しいといつも思ってる、
そしてみんな真面目にしてきてくれるおかげでウチの職場は少数精鋭だ!
どこにも負けない!

俺がいつも言ってるのは、
仕事は作る店に出すだけが仕事じゃない、お客様に販売して食べてもらうまでが仕事。いい加減な仕事じゃダメ、常に売り場、店内を見てどうしたらきれいな仕事が出来るか?お客様に買ってもらえるか?常に考えながら仕事してほしいって思ってる。
簡単なことだ。

今1人の人に厳しく教えてる、
もう長く仕事してるが、仕事が出来なくてみんなサジを投げてしまった。
毎日同じ仕事してるのに毎回同じことを聞いてくる、
簡単な計算ができない、
メモさせても自分のメモを見てない、
何を優先させるべきか?その時によって仕事の順位が変わるがそれを理解できて無い。
結局皆に迷惑をかけてしまう。

まあそれでも怒られてもちゃんと仕事にはきてくれてる。
俺も根気よく指導してかんなんな?
それが俺の仕事、
俺もきっと今まで周りに迷惑かけてきただろう。
胃に穴が開くまで頑張るよ。
だからか頼むぞ!?
独り立ち出来るよう頑張ってくれよ。

ハイ、
今日はグチばっかでごめんなさい、
帰りはZでドライブじゃ!!

あ〜題名の話、
車高調って冬大変だよねって話だったけどまた今度。

じゃ〜ね!
Posted at 2020/12/08 13:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

おはようございます。



通勤途中滝のような雨が、
前が全く見えない…、
今日はゆっくり通勤、

昨日、用事が終わって帰ったのがもう18時近く、
一つキャンセル出たんに、待ちが異常に長かった。
月曜の病院、
大病院へ続く道も渋滞、
待ちが2時間、
そして薬待ちに1時間近く、
もう一軒の病院も駐車場が止めれない状態、
まあ待ちくたびれたって感じ、
一文も特にはならないんだけどね?。

よく寝たのでスッキリ、
そういえば、
今の時期、
気温が低くなり水分を取らない傾向にから知らずに身体が脱水症状を起こしてるらしい。
特にアルコールを摂取してる人は要注意だって、
よく飲んでよく出すのが大事。
俺が悪い例、
水分不足でカッサカサ?

さて今日は、事務的仕事も多いな……
今日も一日安全運転で!
Posted at 2020/12/08 07:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

またまた代車生活なんですけど?

ジーノサンのマフラーフランジが折れ、心も折れそうになった私に車屋さんはまた違った車を代車に提供してくれました。
母親にはトラブルばかりのジーノを処分しろとよく言われるようになってきました。
好きで乗ってるのに?

スペーシアカスタムですね。
距離は2000キロ、
代車で活躍ちうなのか使用感が出てますね。

実は一度乗ってます。
親父が亡くなったとき白で代車に乗ってます
ちょっと慣れてた感があり感想かあ〜?って感じ。
でもせっかくなので、
第一印象、まあこれが軽?、規格いっぱいの作りです。

両側電動スライドドアの遠隔操作は開けるだけの片道切符かな?
でもすごいですね?

室内はかなり広い、
これはアウトドア、家族向きかな?
よく買い物に行くと奥さんがデカイSUVやワゴン(おそらく家族車)を大変そうに駐車してるのみかけるけど実はこれくらいが良いって思ってるかも?'
エンジンはNA.CVT、16/L、
スムーズに走ります。
スタッドレスのせいか?
風やコーナリング、高速走行に少し不安を感じました。
スタッドレスはゆっくり走行が基本ですよ。
あくまでも個人的な感想、


タイヤはダンロップの今年のタイヤ、
はいたばかりなので慣らしが必要かも?
しばらくはスペちゃんでおとなしくはしってます。

この大きさ広さまでいくと上クラスの小型ハイト車と変わらないし下手したら軽のフル装備で価格が上回りそうですね。
安定感はおそらく上クラスの方なのかな?
諸経費等で判断になってしまうのかな?
非常に難しい判断ですね?

しかし、以前この車で660を猛追、煽りまくりのスペちゃんみたけど、
アイツ命知らずだね?
慣れって恐ろしい。

ということで少し乗ってみた感想でした。
Posted at 2020/12/07 12:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も1日お疲れ様でした」
何シテル?   11/07 18:40
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ストッパーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:31:37
ブレーキランプが消えない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 17:56:11
前回「ブレーキランプが消えない」の続き。修理編👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 17:55:55

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation