• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

月末、安い物しか売れてない日本かな?

ハイおつかれさまです。
月末なので作業場の冷蔵庫の中は空っぽです。ということで明日から月替わりなので何でも入れてくれとセールス達にアプローチかけてるんだがなかなかいい感じの商品が無い。
今も立て続けにセールスがきて搬入と商談をしてたらすっかり昼メシのカップ麺も伸びて冷たくなってしまった。
ほしい商材はどこも一緒みたい。
いかに安くいい商品を仕入れられるか?。
24時間365日ずっと考えてるかも?。

友人のお友達が週末ホームパーティーにお呼ばれで何を持っていくか聞いてきた。
夜関係なので酒はある。
すき焼きをするというのでこちらで肉を用意しようかと言った。
あとから連絡があり肉は参加者の中の1人の男が用意したいと。
まあ良い肉買ってカッコつけたいだろうし良いんじゃねと。
主催がワイン好きらしいからいいワインでも持っていけばいいかな?。
さてワインを聞いてきたがワインはどれが美味しいか全く分からない。
俺だったら産地、価格より飲みやすいのが良いと思うのだが?
誰か美味しいワイン知ってる?。

まあ俺は相変わらずおひとりでパソコンの画面見ながらメシなんだが?
今夜塩撒いて無ければ少しZ動かしたいな。

では午後からも頑張っていきましょう。
ジャーね。
Posted at 2025/02/28 13:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

忙しすぎて休日ってなんだろう?

おはようございます

暖かい朝です

雪もかなり溶けてますが駐車場の雪山はなかなか溶けません。
昨日休日だったのに、
朝のフリータイムは1時間半。

弄ろうと思ったら廃線とスイッチどっか無くなってしまうし。

暖気運転、空気入れのみ。
塩漬け山道走るにはちょっと…
それから

打ち合わせと用事が終わって家に帰ったら21時。
終わったわ。
こんな社畜会社員ですが

髪切って普通のおじさんになろうかなって言われたら友人に怒られた。
やりたいこと出来ないおじさんだっているんだし出来ることやりたい事にまっすぐ進めよだって。
どうなんだろう?

今日で2月が終わります。
もう春来てますよ。
今日も1日安全運転で。
Posted at 2025/02/28 07:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

おはようございます



石川は土砂降りの雨です。
今日仕事すれば明日は久しぶり休み。
このまま雨降ってくれたらだいぶ雪溶けるかな?
Z動かそうかな?

昨日オイル交換したエブさん。
朝からすこぶる調子が良くてエンジンが軽いです。
エンジン音が心地いい。
そろそろマフラー交換もいいかもです。
ちょっと早めでしたが交換して正解でした。

そういえば

誰か駐車場でS落としてますよ。


申し出ないとリュックの後ろに貼っちゃいますよ(笑)。

今日も1日安全運転で。

Posted at 2025/02/26 06:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

有給という職場拘束

ハイおつかれさまです

パートさんも帰り助っ人くんもそろそろ終わるかな?
いや~外暖かいです。
車に乗ったら暖房いりません。

今日は肉切ってません。
品出しと作業指示と事務処理、そしてひたすら掃除。
明日は沢山切らないと。
タイミングが大事。

お昼時間長めにとって車屋さんに行ってきました。
早めのオイル交換と実はちょっと頼み事があって、
私のサムライシフトノブ。
ちょくちょく緩みます。
鞘を固定してる6角がすぐゆるみます。
そして緩むたびに締めます。
ハイシフトノブが外れなくなりました。
それにどっかかんだかも?
雪降中夜に作業なんかするもんじゃないですね。
パイレンで軽く取れたみたいです。
なのでシフトノブはただいまフルノーマル仕様。
短くなったア・ソ・コをシフトチェンジの度探してしまいます(笑)。
これであのア・ソ・コを長くするあれをつけれるようなります。
シフトノブあんなのやこんなの取り付けの夢が広がります。
とりあえず光ってウネウネしてるのあればってそんなのあるか!?(笑)(笑)。

社長さんと旧車談義。
今日は31スカgts-t改の整備してました。
インタークーラーはフロント、タービンはハイフロー。
懐かしい赤ヘッド。
私の乗ってたZと同じ。
思ったほど馬力無いんだよね。
それにタービン交換したら下がスカスカ。
ちなみにgts-rは限定で今はとんでもなく高いと思いますがto4なのでスカスカ。
私のツインターボ化した31zも4000からブースト。
軽四に出だし負けてました(笑)。

31スカイラインローターが小さかったです。
これ14インチホイールも履ける設定です。
31Zは15インチ対応。
整備内容はアノ液を入れて白いガスをモクモク。
ラジエターのさび抜き。
その他といった感じ。
オーナーさん子供さんが手を離れたからまた乗ってみようと。

社長の愛車ソアラ。
元気そうです。
しかしサビとの戦い。
4月後半まで乗れないなあとのこと。
しかしフル改造されてました。
エンジン7mから2j、配線関係はアリストから。
atからmtへ。
でも折れそうなので飛ばさないみたい。
わたくしもよくわかります。
ゆっくり流すのがカッコいいです。
一度見てみたいですね。
社長さんアノ頃は乗りたい車が沢山あったと。
いまどきの車買っても結局また投資しないといけないしチビチビ弄って眺めながら一杯がいいんだって。
そういいながらレクサスやGRスポーツ系が沢山置いてます。車が好きなんですね。
羨ましい。
アノ私の乗る新車代車売れてましたね。

というわけでわたくしもまだまだ旧車沼から出られそうもありません。

18時までもう少し、
頑張りますね。
ジャーね。



Posted at 2025/02/25 16:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

有給消化なんて出来ないブラック会社。

おはようございます。


久しぶり朝の気温がプラス2温度。
凍結気にせず通常高速通勤。
昨日休日出勤したので実は今日そんな仕事は無い。
連休明けだしたぶん静かな1日になるかと。
でも人がいないので出勤。
そしてタイムカード押してない。
皆さんの会社、有給は取れてるだろうか?
私、年間20日と昨年分20日合計40日あるんだが最低でも年間5日は取らなければならないらしい。
そして休日出勤も消化出来てない。
たまに連休取らしてもらってるけどそれでも消化出来ない。

みんなにはなるべく取らしてるんだが相方くんは休みが増えると親の世話とかしないといけないから余分な休みは取りたくないらしい。
ちなみに相方くんのお母さん無事転院したそうだ。元の身体に戻れないかもしれないが少しずつリハビリに向かってるそうです。
有給は仮になるか?

ということで客注が無ければスライサーも動かさない予定ですがちょっと車屋にもいきたいかな?。

ということでタイムカード押さずにいつも通り仕事してます。
今日も1日安全運転で。
Posted at 2025/02/25 07:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/1299198/48581531/
何シテル?   08/04 09:58
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 

リンク・クリップ

D-SPORT(ディースポーツ) プレミアムマフラーカッター S3 17401-E011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:45:30
エンジンオイルの品質と規格!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:31:35
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:01:44

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation