• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanの"ニャンぼろギーニジョインタック" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

オカンの乗り降りが楽になりました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YouTubeで見た人感センサー付きライト、早速買いに
2
中身はこんな感じ、
真ん中の◯はセンサーになります。
3
裏側は磁石になってます
4
単4電池3本入ります
5
オレンジがスイッチで順に常時−人感−消灯です。
人感の反応時間ですが25〜30秒みたいです。
6
磁石はくっつくところが無くとりあえず両面テープで付けて見ました
7
ドアを開ける前消灯確認。
走行して振動とかで誤って点灯は無かったです。
8
ドアを開けると!!
いい感じです。
今は日が長いので明るい時にしか乗せる事は無いかと思いますが。日が短くなった時は乗り降りが便利になるかと思います。
後一つは助手席でも付けよかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

棚を作成

難易度: ★★

前後のモニターでfire tvを観る②

難易度:

テレビを取付

難易度: ★★

前後のモニターでfire tvを観る

難易度:

小物入れ

難易度:

ポータブル電源を置く台を助手席の作成

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅い昼ご飯。
ちょっと足が痛すぎて気持ち腐ってた。
食べて元気出すわ!」
何シテル?   06/17 14:24
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルの品質と規格!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:31:35
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:01:44
【お手軽チューン】AT補正学習の作業について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:34:17

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation