• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐壱のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

洗車納め!

おはようございます(^^)/
本当は大晦日にやろうかと予定してましたが、今朝洗車納めしましたよ。

あまりにも寒いので水無し洗車ですが.....
愛用のプレクサスでね(^^)v
今回はちゃんとルーフも施工しました(笑)

ウインドー内外拭きやってから、ボディ、ホイールもね(^^)
ホイールはボディやった後のファイバークロスタオルでやったから、そんなにプレクサス使いませんでした。それでも十分ピカピカになりますからね(^^)v
まずはいつものフロントからのアップ(笑)

今回はおまけ。リアからのアップも(笑)


ではでは皆さん!
良いお年をお迎え下さい!!
いつも言う様ですが、くれぐれも安全運転で(^^)/
Posted at 2015/12/29 08:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

初のプレクサス施工

相変わらずの写真なしです(笑)

本日は眠い目をこすりつつ、ボディー初のプレクサス施工致しました!

本日やった!って事でブログ載せてるので興味ない方はスルー。

ざっと4時間半!
まずは水垢取りシャンプーをタオルに垂らし、ある程度の力でゴシゴシ!
一部やっては水で流しの繰り返しの作業。
私の持ってる水垢取りシャンプーは気を付けないと白い何かが残るんだよ。

ある程度ボディーが親水状態になったら、次に粘土クリーナーかけ。
そんなに粘土汚れなかったなー。

乾拭きしてからのシュアラスタースピリットの施工。
これで乗りが決まります!

一部やっては乾拭きの繰り返し。
日中の作業なのですぐに乾くので配慮を。

次にまた聖水をかけます。
いや、水でした(笑)
スピリットの磨き粉を水洗い。

ボディーも程よく濡れたら、ここでプレクサスの登場!
勿体ない病の私。
濡れタオルにプシューとやってそれでボディーを拭きあげます。
勿論水滴が残るで絞ってはプシューの繰り返し。

本当は濡れボディーに直接プシューしてからタオルで水と一緒に拭き取るらしいですが(笑)
まあまあの艶やかさ!!

プレクサスも登場したし、これでおしまい!
んなわけない(笑)

次にウインドーの撥水処理。

次にタイヤ&ホイール洗いをやって、ホイールにはソナックスのなんちゃらを。試供品で貰って使う所がないのでホイールにコーティングしてます。

ようやく終わった!

いやまだ(笑)
各ドアを開け、中に侵入した水分の拭きあげを(笑)
勿論エンジンルーム侵入の水分も。

これで終了か?

はい!終わりました(^^)v
カーボンシートにも再度プレクサスを施工出来たし、満足(爆笑)

ではシーユーネクスト(^^ゞ
Posted at 2015/10/24 13:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

メーター球切れ

最近何シテルばかりなので、たまにはこちらで(笑)

最近トリップメーターのリセット棒の不具合で、何度かガチャガチャしないと0000にならないのです。
給油の度に0000にしないと気がすまないので(笑)

それとは別にタコメーターの右側が薄暗くなってました。

んでもって、
最近トリップメーターをガチャガチャやってたらメーター照明左半分があまりの振動で?全く消えてしまいましとさ(^^;

これはメーター外して換えなさいの合図かと察しメーターを外す事に!

最初はT5ウェッジ球を全て換えたら直ると勘違いしてましたが、念のため2つ付いてるT10ウェッジ球を2つと、タコメーター端側のT5ウェッジ球1つを換えてみたら.......何て事でしょう♪
メーター全体に新たな命が!!

良かった(^^)v

んで、緑色のゴムカバーらしき物を排除したら.......何て事でしょう♪
さらに明るくなりました!!

これでオッケー!

メーターを再度仮取り付けしてみた所!
何て事でしょう(^^;

シフト表示の2とRが消えてます泣。
あとは点灯してるみたいな(^^;
恐らくT5ウェッジ球を2つ換えたら良いのですが、手にこれ以上擦り傷作るのもイヤなので、これでオッケーと相成りました(笑)
2は殆ど使わないし、Rは音色で知らせてくれるから不必要かなと(笑)

トリップメーターはそのまま状態ですが、、、、。

今回恥ずかしながら初のメーター取り外し作業でしたが、勉強になった気がします(^^)/

以上他愛ない日常のひとこまでした(爆笑)
Posted at 2015/10/18 06:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

ホースバンド

カーマにて。


マフラーを少しあげたくて
今まではこう。



こんな感じにしか出来ない(^^;


これがこう!



あんま変わらんかあ(^^;
てか、ちょうど真ん中にあったんが、少し右寄りに(笑)

ホースバンド取れたら取れたでしゃあないな(笑)

追記 やっぱり軽く取れた(笑)
なので仕方なくタイアラップで上げ、ホースバンドは意味なく横に付けた(^^;


結果、時間と金の無駄遣い(笑)
Posted at 2015/09/27 14:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

スマホの暴走

先週末に電源の故障修理から戻ってきたスマホ。

戻ってきてから、
色々設定してたらいきなり!画面が上下に揺れだし、
選んでもない所を次から次へと押され画面が勝手に切り替わる事態に!

私のはURBANOのL03。

不思議な事に月曜日~木曜日までは普通にサクサク。
金曜日、昨日の夜からまた同じ症状に陥りました。

誰が遠隔操作でイタズラしてるのか?
かなり怖いです。
そのうち『着信あり』が出そう(笑)

濡れたらそうなりやすいとも聞いており、弄る時は気をつけてましたが、ダメ。

ネットで調べたら『オールリセット』を推薦してるのでやってみた。

結果同じ。

仕方なく修理にまた出すかと、○uへ。
メーカーに問い合わせてもらったが同様なケースは聞かないとの事。
二回も修理代金請求されてるので無償でやる様に話してもらったが、無償も修理内容次第との回答が。

あかんわ。

○uのおねいさんに何か方法ないか尋ねたら、『ウイルスバスター』がありますとの事で、早速ダウンロードした。


結果ここ3時間余りは異常なし!!

このまま使ってみて、来週末に経過をおねいさんに報告に行きます。

本当難儀やな もう!!
Posted at 2015/09/19 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

平成11年式(1999年) ムーヴ(GF-L900S EF-VE エアロダウンカスタム)に乗ってます。 96000km(みんカラ参加時)から乗り始め、 令和元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox Rev. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:12:04
ダイハツ 純正ヘッドカバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:55:29
ダイハツ(純正) トランスミッション コントロールケーブル ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 09:09:05

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年購入後、 2011年10月までノッキングで悩んでたのですが、 2011年10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation