• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月26日

東北サファリパークにいってきたよ

東北サファリパークにいってきたよ お疲れ様です、ぺいにゃんです。

12/25はクリスマスという事で、以前からTwitterで宣伝していたクリスマスキャンペーン(クリスマスコスを一部してると入場料半額)を行なっているという東北サファリパークにヨッメと行ってきましたよ!

というわけで家を8時に出発して磐越道をひた走り福島県は二本松市にあります東北サファリパークにやってきたのだ。

正面入り口の写真撮ってなかった꒰ ´͈ω`͈꒱
まず入ると自家用車で中に入っていきますが、ちょっと進むと広い駐車場があり、そこに車を止めて各種アトラクションに足を運ぶ感じになります。

でまず向かいましたのは先のゲートがあります放し飼いエリアです。
ここは肉食動物含め様々な動物が放し飼いになっているエリアです。

ここに入る際は自家用車でも行けますが、道中泥だらけでしかも動物に車体を揺さぶられまくるのでクルマを大事にしている方は絶対に代車を借りた方がいいと思います。(1500円しますが)

んで借りたのはシートベルト閉まらない、バイザー割れてるミラー開かないポンコツパッソを借りました。
そんな車に乗り込んでレッツゴー🚗

近くね?

近すぎね?

近すぎて逆に怖いわ!
これ子供とか連れていったらマジでトラウマになるアトラクションですよ!
彼らエサの事しか考えてないから遠慮なんて全くありませんね…

ビビりつつも楽しむヨッメの図

この後バッファローに舐められるというなかなか無い経験をするヨッメの図

完全に猫
こんな目の前で様々な動物たちが見られるので迫力が凄かったです!東北サファリパークに行かれる際は是非とも体験してみて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

んで放し飼いエリアを抜けて駐車場に戻ってきたらクリスマス企画という事でクマにクリスマスケーキを作ろう的なイベントに参加しました。

様々なお客さんが思い思いにデコレーションしたら雑なケーキが出来上がりました。

美味いらしい

その後はウサギと戯れたり(いつもしてるけど)

ワオキツネザルと戯れたり

セントバーナードが私だけにお手してくれなかったり

猿劇場を見たり

アシカのトク君のショーを見たり

ゴマフアザラシ触ったりしました。
アザラシって意外に柔らかいんですね、もっとカッチカチだと思ってました( ‾ʖ̫‾)

んでその後はTwitterで一部に話題になっている
ペンギンの出川さんにお会いしました!

もふもふ

仰向けにされてウトウトし始める出川さん

ストームトルーパーに甘える出川さん
産毛が生え変わる時期でもふもふな部分がだいぶ減ってきていましたが、それでもたまらなく可愛いかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

出川さんに逢うためにここまで来た甲斐がありました!次に来る時は成鳥になってるかとは思いますがまた見に来たいですね〜

んで時間が迫っていたのでここで帰路につきました。

冬場に行くには山の上なので流石に寒すぎるので夏場に行くのがおススメな東北サファリパーク、ご興味がある方はいってみてはいかがでしょうか?

余談ですがサーキットも併設しているのでドリ車をみたい人にもオススメですよ!(申し訳程度の車要素)

ではノシ
ブログ一覧
Posted at 2017/12/27 09:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はお山です。
つよ太郎さん

筑波サーキットコース1000
milk lightenさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年12月28日 0:25
昔よく行ったなぁ……エビスの方に(笑)
東北サファリパークの方に入ったのは1回、その時はGWだったからなのかレンタルカーじゃなくてシマウマ柄のバスだったよ(笑)
コメントへの返答
2017年12月28日 23:58
いった時はエビスサーキット走ってる車は一台もいなかったので実際にやってるところを見てみたくなりましたね〜

シマウマ柄の車はあったんですが私が借りたのはクリスマスデコレーションされたパッソでしたよ!
2017年12月28日 13:14
富士サファリか、群馬にあるーってことは知ってが…んな寒いところにあるとは!!
しかも、けっこう暑いところにいる動物がいるー。動物も寒いんだろぅなぁー(;・д・)
コメントへの返答
2017年12月29日 0:01
福島二本松の山の上にありますのですっごい寒かったです꒰ ´͈ω`͈꒱

動物たちも一箇所に集まってペンギンのコロニーみたいになって暖まってたんですが、我々が来るのを見ると一目散にこっち来ますよ!

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん やっぱり距離ガバな皆さんが慣らしは10万キロっておっしゃってましたから…😆
ありがとうございます😊ホイールも変えたばっかですし取り敢えずぶっ壊さないように気をつけます🫡」
何シテル?   07/07 12:47
車歴 kei→keiworks→シエンタ→BMアクセラスポーツ 2015.4月BMアクセラスポーツ15S→N-WGNカスタム(JH2) バイク歴 GS50...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 01:25:47
Durax ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 19:39:06
フロントスピーカーを入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 07:50:10

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Noodle-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
アクセラから乗り換えました 子育てしてると背の低い車がやっぱりしんどくなってきたので、背 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ふり丸 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
嫁さんのMRワゴンが突如ぶっ壊れてしまったので、スライドドア、これまで軽にしか乗ったこと ...
スズキ MRワゴン M男 (スズキ MRワゴン)
ヨッメ所有の車です。 当初は次の車検で降りる…?とか考えていましたが、やっぱり潰れるまで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 暇セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
試乗車上がりで欲しかったOPが大体ついていたので購入。 予算の関係上ほぼ中古車的な車両 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation