• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BCNRミミの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年7月5日

ドアミラー修理 注意点 個人記録用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R33あるあるのドアミラーの故障。外しかたは他の方の整備手帳がたくさんあるので割愛。ここでは、私個人の注意事項のみ掲載。
5年以上前に修理したドアミラー 閉じるときは正常。開く時に大きなモーター音がするので後に分解してみることとし、今回はストック品の状態の良いものに交換。しかし、これも閉じるのは正常だか、開かないというのをわすれていたので修理。ドアミラーのカプラーの写真。ツメがこのような形になっている。
2
配線の順番
3
矢印の位置から細いマイナスドライバーをツメのある奥まで突っ込み、上下にグリグリしながら最後は下に押し下げた状態でかき出すように手前に引くとすんなりと抜けてくる。
4
ドアミラーモーター部分。
①のところから無理やり基板を上に引っこ抜こうとしない!基板の損傷のおそれあり。②の隙間にマイナスドライバーを入れて上に押し上げると水色の部分も持ち上がり、水色部分が丸ごとはずせるようになり(あるいは水色の下に細いマイナスドライバーを差し込んで上に持ち上げる)、その結果、基板部分が楽に外せるようになる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

エンブレム塗装

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR バルタイ変更ブーストアップとタペット調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1299588/car/953199/7540764/note.aspx
何シテル?   10/24 12:47
BCNRミミです。よろしくお願いします。@RとGTROCにも登録してます。GT-Rのおかげでいろいろな出会いがありとても感謝してます。 BEST Rで今の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 13:51:45
エバポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 13:51:40
パワステポンプ オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 15:35:10

愛車一覧

カワサキ W400 カワサキ W400
200台限定カラー この色、スタイルに惚れ惚れ‼️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンはnismo ファインスペックファイナルエディション   - エンジン仕様/主要 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤使用
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前期のライダーが好きで、ハイパフォーマンススペックブラックラインを1年以上探してようやく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation