• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

桑田佳祐初体験♡

Merry Christmas☆
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はセイコーマートで頼んでたもので超手抜きなイブパーティーを済ませました。
もう子どもたちもいい加減大きいし、張り切るほどのことでもなし・・・(*´σー`)

ケーキやなんかを引き取りに行った時ついでにお気に入りのワインを買ったんだけど、ワイン片手にレジに近づくと、ちょうど仕事の終わったバイトくん(息子の仲良し)が帰り支度してカウンターを出てきて。
「あ!こんばんは!」と言われたので、「おー!たくみくーん。お疲れ~!!」ってワイン振り上げて挨拶してしまい、だから息子が「ひろきの母さんめっちゃワイン買いに来る」とか言われるんだなと反省しました。まぁいいや(笑)



昨日は桑田佳祐のライブに初参戦しに、息子と札幌ドームへ行ってきました。
おかげさまで札幌のテレビ塔に行けたので、メリクリバッジゲット!!




お昼頃についたので、まずはルトロワのBEEF IMPACTで肉ランチ♡


このダジャレみたいな店名大丈夫か!?と思ってたんだけど、思ってた以上に美味しかった~!
ルトロワ店以外にもいくつかあるようなので、札幌の方ぜひ(^▽^)



息子といったん別れて自由行動(という名の買い物)の後、札幌ドームへ。
野球以外で行くのかなり久しぶりだけど、ライブの時の人出ってすごいのね・・・。
具合悪くなりそう(;´д`)


東豊線は混み過ぎでつかまるところなくても全然不安定にならないレベルで挟まれてたし。
田舎者はドームにつく前に力尽きそうでした。


席は、野球でいう3塁側C指定の上の方の段。
でも私チビなんで、アリーナ後方とかよりは絶対スタンド派です!!
だから私的には超ラッキーでした。
距離的には内野寄りのC指定の天空席からセンターの守備を見る感じ?(笑)


普段B'zB'z言ってる私ですが、実は桑田さんはかなり好きで、なんだかんだでMUSICMANとかI LOVE YOUとかTOP OF THE POPSとか一通り持ってたりします。


B'z以外のライブは去年の西野カナ以来。
あの時はこんなおばさんが来てごめんよ・・・って感じだったけど、桑田さんのライブはさすがに年齢層がそれなりに高いのね( ´艸`)


で、初めての桑田さんライブはもう、めっちゃ楽しかったです!!
MCがすごい。楽しすぎる♡
飾らないというか、大人というか(笑)
MCであんなに笑えるとは思ってなかったなー。

松山千春と同い年で、今回の北海道のライブにあたって差し入れがあって、って話から唐突に「大空と大地の中で」の物まねして「もうすぐ飛行機飛びますからね~」とか(わかるよね?)、紅白に出ることになりまして・・・って話から「何を歌うかはもう皆さんおわかりでしょうけど・・・勝手にシンドバットです!」とか笑ったわ~!!


途中、入場の時に配られたがらくたライトなる腕バンド式のライト(無線で制御されて光るやつね)が使われた演出がすごくきれいでした。
このバンド、帰るときに返却するんだけど、このやり方良心的だなーと思いました。
あれ、グッズとして売るアーティストもいるもんね・・・。

さて、セットリストはこちら。

1.しゃアない節
2.男達の挽歌
3.MY LITTLE HOMETIWN
4.愛のプレリュード
5.愛のささくれ~Nobody loves me
6.大河の一滴
7.簪
8.百万本の赤い薔薇
9.あなたの夢を見ています
10.サイテーのワル
11.古の風吹く杜
12.悲しみよこんにちは
13.Dear Boys
14.東京
(15.恋人も濡れる街角)
16.Yin Yang
17.君への手紙
18.若い広場
19.ほととぎす
(20.Mody Dick [Led Zeppelin])
21.過ぎ去りし日々(ゴーイングタウン)
22.オアシスと果樹園
23.悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)
24.波乗りジョニー
25.ヨシ子さん

アンコール
26.スキップ・ビート
27.銀河の星屑
28.白い恋人達
29.祭りのあと
30.明日晴れるかな



ただ!
開演してもスタンド上段の人たち誰も立たないの(驚)

マジで!?
え?これで最後まで?

「悲しい気持ち」とか「波乗りジョニー」もやるのに、ずっと座ってるの!?
ってもう、途中からイライラしちゃった(^^;)
それでもライブ自体は楽しいから良いっちゃ良いけど、これなら見えにくくてもやっぱり最初からみんな立ってるアリーナの方が楽しめたのかなとか思ったり。

でも終盤「悲しい気持ち」になった時さすがに立つ人が出てきたので、私も隣のおばさん2人組を「立ちましょ!」って誘って、後ろの人たちに「すみません、立ちます!」←宣言いる?(笑)って言って、立っちゃった♡
結局最終的にはスタンドもみんな立ったし、隣のおばさんも「良かったー!立ちたかったのよね~!」と言ってくれて大変な盛り上がりヾ(*´∀`*)ノ
それまで体力温存してたぶん(笑)、燃えたし!!

ここで金テープ(っていうか銀テープ?)が発射されるももちろんスタンド席には届かないんだけど、なんとスタッフさんが配ってくれて、それを隣のおばさんが私の分までもらって回してくれました。
すっごい盛り上がったところで、「ヨシ子さん」挟んで、アンコールへ。

アンコールで5曲も歌ってくれるとかホントすごいから!!
しかも、名曲ばっかり。
ここにきて「SKIPPED BEAT」って、あのスケベスケベをまさか生で聴けるなんて夢みたいよね(笑)
「白い恋人たち」ももちろんあって、ひと冬に「いつかのメリークリスマス」と「白い恋人たち」を生で聴けたなんてなんという幸せ♡
ライブの最後は「明日晴れるかな~♬」ってみんなで歌えてものすごく感動しました。


息子は初ライブ堪能したようで、中でも大好きな「愛のプレリュード」が聴けて大喜びでした。
でもなんか、ノッてる時の動きがカッコ悪かったんだよねー(笑)わざとなのか!?

私は新しい曲の中では「大河の一滴」が最高でした!!
あと、CDで聴いててあんまり好きではなかった「東京」「簪」「ほととぎす」なんかのバラード系がすっごく良かった。桑田さん・・・かっこいいよ・・・。


ただ一つ気になったのは、ステージの両脇に花道が伸びててその先端までアリーナの席があったのに、桑田さんがほぼ中央から動かなかったこと。
還暦過ぎて大病克服して、なお実質28曲も歌って楽しませてくれるんだから、あんまり無理も言えないかもだけど・・・。
ステージを右へ左へ走り回る50代のデュオ(笑)を知っているだけに( ´艸`)
でも40過ぎたくらいから1歳の差はとんでもなく大きいのを私も身をもって知ってるからなぁ。


とにかく!
めちゃくちゃ笑って楽しかった桑田佳祐初体験でした。
また行きたいな。



帰りに配られた三ツ矢サイダー。
このシルエットからして、来年はサザンで活動するのかな?

Posted at 2017/12/24 21:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記
2013年01月04日 イイね!

ヒロセコーミ。

クリスマスの頃だったか、職場で流れてるスターデジオが広瀬香美特集で、もう何年ぶり!?ってくらい久しぶりに、広瀬香美を聴きました。

いやー、アガったわ☆
特にスキー場でステキな思い出があるわけでも、冬に思い入れがあるわけでもないけど、絶好調 真冬の恋 スピードにのって♪とかあんなふうにのびのび歌われると、なんというかこう、力が満ちてくる感じだったの。

で、年末ギリギリに、広瀬香美のベストを購入♡

今年になってから車に入れっぱなしで聴いてますが、どれもこれもたまらんです(笑)
あの若干バブリーで上から目線で強気な女の子像は、まさにあの時代ならではだと思う。

かく言う私も、週休2日しかもフレックスなOLだったっけ・・・。
(そしてカラオケで得々とロマンスの神様とかゲレンデ云々を歌っていたw)

とか書いてたらカラオケもしたくなったけど、今となってはもうあの声は絶対出ないよね~。






Posted at 2013/01/04 08:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記
2012年04月18日 イイね!

あっ!!

あっ!!うっかり「今夜はマエケンvsDeNAでも見ようかな♪」とかってお友達にコメ返したものの、今夜は私、これでした(笑)

「アルチザン」しかアルバムを聴いたことがない&有名な曲しか知らない私、楽しめるのかドキドキですo(^o^)o
ミスドの曲が聴きたいな。

行ってきま~す!!
Posted at 2012/04/18 17:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | モブログ
2011年10月01日 イイね!

今夜は桑田佳祐♪

今夜は桑田佳祐♪サザンが好きです。
実は今回のFMトランスミッターにも、B'zの次にたくさん入れてます。
昔の曲も全然色あせなくて素敵なのね(*´▽`*)
それどころか、昔の曲も今聴いた方がしみじみ良いなと思えてしまったりもして。






というわけで、桑田佳祐ライブをWOWOWで見ました。
やーもう感動(;O;)

グランディ21っていう場所自体が今や重い場所で、あれから半年たった今、そこに集まってるたくさんの「生」と、その笑顔や涙がまぶしくて、更にそこで原由子とツーショットでアコースティックにサザンを歌ってる桑田さんを見ていると、別の意味でも(病気のこととかも思い出しちゃって)泣けて泣けて・・・。
一瞬で波に飲み込まれた万を超える命と、病気から復帰したひとつの命。
そういう思いあってこその、桑田さんのこのライブなのかなぁ。


今日は散々な一日で、ろくに笑うことも出来ず無表情に過ごしてたのが、このライブで信じられないくらいリフレッシュしました。
人間たまには涙を流すことが大事なのか。


諦めないで何事も。
無理しないで何もかも。
桑田さんの、被災地への思いがビンビン伝わるライブでした。
Posted at 2011/10/01 23:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記
2010年03月30日 イイね!

初物あゆ。

初物あゆ。人生はじめて、あゆ歌いました(笑)
Posted at 2010/03/30 14:27:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | モブログ

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation