• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

初めてのミスチル

いや、ミスチル初めてってありえないですよね。
何気に、何故か、アトミックハート(だっけ?)持ってるし(笑)
歴代ヒット曲もそれなりには知っているはず。多分。
だから正確に言うと、自分から求めて聴いたのが、初めてなのでした。

今クール毎週見てるコード・ブルー、お目当てはかわゆいガッキーと大好きな椎名桔平なのですが、実は見始めたそもそものきっかけはオープニングテーマでした。
いつだったかなんとなくチャンネルを変えてたら、ちょうどこのドラマのオープニングで曲が流れてて、そのサビがなんだかとっても衝撃的でした(そしてついついドラマ見て、椎名桔平出てるじゃん!!→毎週予約登録・・・となったw)。
前回のシリーズから曲が同じらしいんだけど、前回は見てなくて、その時のことは全く記憶に無くて、だから初めて聴いたみたいなもので。

で、最近、その曲のCD手に入れてしまいました。HANABI。
もう~!!
これ、すっごく良くないですか(π0π)
歌詞がものすごくストレートで(一箇所ら抜きだけどw)、でも言葉が優しくて曲調も優しくて。
サビ部分の良さといったら、ハンパないです(笑)
そうかこれがミスチルの魅力なのか!!って、勝手に納得しました(*^-^)ゞ

調子に乗って、かつてなんとなく聴き流してきた、知ってる範囲のミスチルヒット曲の歌詞を検索してみた。
なるほどなぁ。
確かにいいなぁ。
そして、HANABIもそうだけど、歌詞が多い。ってか、長い(笑)
そんでもって、直球メッセージ満載。

ちょっとミスチル聴いてみようかなぁなんて一瞬思ってTUTAYAに行ったけど、あまりのアルバムの多さにどうしていいかわからず帰ってきてしまいました。
あの調子の、言葉満載の歌をあんだけ作ってるのか・・・桜井さん凄過ぎ(笑)

みん友さんに、ミスチルファンっていらっしゃる?
オススメのアルバムって、何ですか。
Posted at 2010/03/22 18:14:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記
2009年05月28日 イイね!

だいたいわかるよ、うん。

だいたいわかるよ、うん。借りてきた平井堅をPCに取り込もうとしたら。

WMPのCDのデータって、勝手にネット経由で引っ張ってくるんですよね?
なんで中国語!?

ちなみに、アルバム自体は「un-balanced」
1曲目は「二人の迷路」
5曲目は「片方ずつのイヤフォン」
7曲目は「破りたい」

・・・などなどです。
さすが漢字。
なんとなーく、わかるよね(*≧m≦*)
Posted at 2009/05/28 18:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記
2009年03月22日 イイね!

平井堅

平井堅久々の平井堅('-^*)/
昨日BSでライブの番組やってたのに途中で気付いて、慌てて録画してたのをさっき見ました。

うんうん!!
やっぱりいいよね平井堅(笑)

even ifってあんなにいい曲だっけ。
何回も聴いてたはずなのに、あんなに切ない歌詞とは知らなんだ。
Posted at 2009/03/22 13:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | モブログ
2009年03月13日 イイね!

稲葉さんがギターだったライブの話

昨日は、「稲垣潤一アコースティックライブ」なるものに行ってきました。
ほんとに有名な曲しか知りませんが、良いですよね、稲垣潤一。

セットリストは、おそらく昨日れんげさんへのコメ辺に書いたリンク先(あんまり勝手にリンクするのもなんので、ここでは自粛)と同じです。
おそらくというのは、中盤知らない曲が多かったから(笑)

ドラム叩きながらの怒涛の(笑)オープニングのあと、ちょっと挨拶MCして、早速「月曜日にはバラを」。
早速って、個人的に思っただけですが``r(^^;)
私、この曲がいちばん好きなので、「うわ、ここでもうピーク来た!?」とか思いつつも、「あぁ、あの曲を、ご本人が目の前で(7列目でしてん!!)・・・(;o;)」とか激しく感動・・・。

それからCDの宣伝みたいなMCや帯広の思い出を語るMCをはさみつつ、立ったり座ったりで歌いまくり。
「クリスマスキャロルの頃には」の前のMCは、なんか鮮明に覚えてます。
「今日はみなさん、それぞれお目当ての曲がおありかと思いますが、おそらくこれがいちばんたくさんの方のお目当てなのではないかと(笑)といえばわかりますよね。年末くらいに良く聞く曲で・・・10ヶ月くらい早いんですが、皆さんへのクリスマスプレゼントです(会場笑い)」

私、天邪鬼なんでしょうが、彼のクリスマスソングだったらば、断然「メリークリスマスがいえない」が好きなんですよね~。
この季節外れに、看板ソング「クリスマスキャロル・・・」を引っさげてくる以上、まさか「メリー・・・」を歌ってもらえるとは思っていませんでしたが、やっぱり歌ってもらえませんでした(笑)
当然よね~``r(^^;)

「クリスマスキャロル・・・」はさすがに超有名なだけあって、付き合いでチケット買ったようなおばちゃん連れ(それまで全くノっていなかった)なんかも嬉しげに聞いてました。
さすがに歌いこんでるんでしょう、いちばんCDで聞くイメージ通りの歌いっぷりでした。
これはこれで、良かった♪

そして最後の方に、怒涛の(またかい!!)3連荘。
「ドラマティック・レイン」
「バチェラー・ガール」
「オーシャン・ブルー」

これはもうねぇ、たまらんでしたよ(∇〃)。o〇○
「オーシャン・ブルー」・・・これほんと良いよね。
今まで「月バラ」いちばんこれ2ばん、って思ってましたが、こっちがいちばんかもしれない・・・私。


アンコールは、
「1・2・3」
「1969の片想い」
「時を越えて」
ここでやっと前の方の本物のファンのみなさんが立ち上がり、「1・2・3」では稲垣さんも50代半ばにしてジャンプ!!ファンもジャンプ!!
最後のバラードは座ってじっくり聞いて、お開きとなりました。


結婚してから初めて、ひとりで夜ライブなんか行きました。
たまにはこんな時間もいいよね~♪
で、やっぱ生の音はいいよね~♪
アンコールで出てきた稲垣さんに、ファンが駆け寄って六花亭の袋を手渡すあたり帯広~な感じでした。



あ、それでタイトルの意味ですが。
稲垣バンドのギターの人が、稲葉さんっていう人だったの(*≧m≦*)
それだけ。
バンド紹介の時、「おぉ、稲葉さんなのにギター・・・」と心の中でつぶやいてしまったワタクシでした。
最近もう、ネテモサメテモB'zなものでねぇ(o^-^o)

Posted at 2009/03/13 11:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記
2009年01月30日 イイね!

バイバイ♪

ミュージックステーション見ましたか♪
ランキングをご機嫌で熱唱していたら(もちろん主に昭和うた``r(^^;))、大塚愛ちゃん登場。
何歌うのかなぁと思ったら、「バイバイ」でした。

新しいアルバムの3曲目。
このアルバムの中で、私が一番好きな曲です(*^^)
もう、毎日聞いてるよぅ!!
テレビで聴けて、幸せ~♪


昼下がりに書いたように、今日は午後から往復1.5時間の道をかっとばしてきました。
行きは↑のアルバムを熱唱していったんだけど、帰り久しぶりにB'zをば。
やっぱね、ひとりでB'zときたら、大音量しかないでしょう~(*≧m≦*)
頭真っ白になるくらいの大音量で、稲葉さんの声に包まれて来ましたの。
あぁ今の私は、多分B'zしかも大音量を求めてたんだってくらいのぴったり感(笑)

B'z The Best “ULTRA Treasureの、1曲目と2曲目が大好きで!!
BLOWIN'のこのバージョン最高なんだもん!!
で、Wonderful Opportunityも大好き。
なんか、楽になるんだ~。
(love me, I love youも、肩の力抜けて大好きだけど。)
結局この2曲だけを延々リピートで、30キロ走ってきました(笑)
あんまり気持ち良くって、「あぁあの対向車(トラック)のライトの中に突っ込んでったらどうなるだろう~♪」とか、やばい事思ったり``r(^^;)

この1週間月末で忙しかったけど、予定通り仕事も終わったし今日もお使いこなせたし、最後に思いがけずひとりでドライブできたしで、充実してました。

せーの、おつかれ~O(≧▽≦)O
Posted at 2009/01/30 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほかのおんがく | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation