• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

びっくり~!!

びっくり~!!月曜日で子ども達の2学期が終わるので、どれ、このタイミングでいっちょ私の小学生時代の輝ける「あゆみ」(通知表ね)を子ども達に見せてあげましょうか(^m^)と思って、ふるーい箱をごそごそとひっくり返していました。

そうしたらば、多感な時期のポエムとか、へったくそな自作少女漫画とか、吐きそうなくらい濃厚な友達との交換日記とか、保管してたこと自体がかなり微妙な品々が色々と出てきたんだけど、それはさておき、中学校の卒業文集をうん十年ぶりに開いてびっくりしたー(笑)

よくある、面白おかしい1人1ページの自己紹介ありの、先生からのお言葉ありの、クラスで○○な人ランキングありの、将来の夢ありの、っていう、文集なのですが。

私・・・。
「将来浮気しそうな人ランキング」女子の部
「3年B組で一番やらしい人ランキング」女子の部
で、堂々の1位だったΣΣ(゚д゚lll)

なんでだろー!?
素でびっくりしたわ・・・。

当時、精神的にマセてた自覚はあるけど、浮気しそうとかエロいとか思われてたとは。
しかもこのランキングが記憶に無かったということは、その頃自分としてはその結果が嫌で、忘れたかったのかなー(笑)

「いい奥さんになりそうな人」
「いいお母さんになりそうな人」
1位に輝いた子は今でも地元に居て割りと親しい友達だけど、お互い人生色々ありつつも、彼女は確かにいい母でいい妻だなーと思うので、中3の洞察力はバカに出来ないのかなぁ。
でも、「一番早く結婚しそうな人」1位はまだ独身だし!!

いやまあいずれにせよ、これは子ども達には見せられまい(笑)


そして、肝心の「あゆみ」は、見つからないのでした・・・。
「あゆみ」だけが無いって絶対ヘン。
何年か前に、同じ事考えて探して整理して、どこか別の場所に置いたのかなぁ。
Posted at 2012/12/23 16:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月23日 イイね!

Iced Lake

Iced Lakeあえて、frozenではなく(笑)

まだ氷が薄いけど、カッチカチになったらこの上に氷の建物をたくさん建てて、氷の村が創られます。

氷のバーで氷のグラスでお酒とか、氷上露天風呂とか!!

寒さを楽しめない私は、もう何年もその時期には来てないけどね(^^ゞ
Posted at 2012/12/23 09:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬だー( ´Д`)=3

冬だー( ´Д`)=3今日はもう、すごい道でした・・・。
行きは除雪入ってなくて一面真っ白で路肩もよく分かんないし、帰りはこれが除雪されーの、溶けーの、凍りーのでつるつるテカテカ(^_^;)
嫌な季節になりました。

こんな天気の中、CX-5に付けるオーディオを見てきました。
相変わらずナビはホントは要らないのに・・・ってことで、地デジが見られて、DVDが見られて、CDを取り込めるもの、ナビの機能は最低限でOKという条件で目星をつけてたKENWOODのにしてきました。

取り付けとかステアリングリモコンに繋ぐ部品とかETCの移設とか冬用ワイパーとか色々全部で93000円強、ポイントの商品券も出たので、いいお買い物だったかなーと思います(*^^*)
でもやっぱり、スタッドレスとオーディオを補助金の分で、と思うとちょっと足りなかったなぁ。
まあいっか(笑)

そういえば、コーティングは結局クリスタルにしました。
5年後までメンテし続ける自分が想像できなかったから(^^ゞ

これで全部準備完了♡



それにしても、小さい頃マクドといえばチーズバーガーだった大樹が、ここ数年はダブルチーズバーガーにはまってて、今日ついにクォーターパウンダーデビューしたのが、微妙に感慨深かった(笑)
マクドでわが子の成長を知るとはね(^m^)
Posted at 2012/12/16 19:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月31日 イイね!

さよならJAL・・・ヾ(´ε`*)ゝ

もうずいぶん長いこと、JALに操を立てて生きてきました。
きっかけは、帯広空港から関西方面に行くのに便利だったから。
ってことは、短大の頃から?
ってことは、20年も?
長い蜜月だったわ~。
そういえば、株でずいぶん損をさせられたこともあったけど(笑)

年に1度の帰省と意識的な陸マイラー活動により、2年に1度は家族でマイル旅行も出来て、それなりに満足して使っていました。

がしかし。

最近のJALは我が家的には本当に使いにくい。
帯広から関西線が撤退したのは仕方がないとしても、千歳からも前泊が必要な早朝とか変な時間しか伊丹に行けない(しかも1日2便)。
帯広から乗れるならまだしも、千歳まで行って乗って関空着くのは嫌なのよ遠いから。
京都まで行くのにはるか代もかかるし。
以前はまだ千歳-神戸という選択肢もあったけど、数年前にその路線も無くなったし。
(ANAはそこ飛んでいる!!これ、うち的にとっても重要w)

そんなんで、JALどうもイマイチだな~と思っていたここ数年。
このたび1月に子どもたちをふたりで京都に遊びに行かせるチケットから、ANAに乗り換えることにしました。
ほどよくJALのマイルも貯まったので、ANAのクレジット付きカードを作ることにしました。
っていっても、とりあえず今回のチケットの決済はまだJALカードだけど(笑)

今まで長い間なんでもかんでもJALカード決済だったので、一連の切り替えが終わるまでちょっとめんどくさいなー。


ところでANAといえば。
この前東京ドームで2連勝したGを千歳まで乗せてきたANA機で、パイロットがわざわざ「巨人の皆さん、ファンとしては嬉しい限りです。このままの勢いで勝ち進んで下さい」ってアナウンスしたんだって!!
一応最後に「ファイターズのご活躍もお祈りします」みたいなフォローもあったとは言うけど、いやちょっとあなたそれは無いわーと思いましたヽ(`Д´)ノ

でもその後に、同じく東京ドームで2連敗して札幌に帰って来たファイターズの選手が乗った飛行機がポケモンジェットだった、という話を聞いて、まあ、かわいいから許す!!とも思いました(笑)
そういえば以前ダルがANAのラウンジの青汁が美味しいとか言って話題になってたけど、選手の移動は全部ANAなのかなぁ?JALもANAもその時の都合次第で使うのかな?


っていうかそういえばANAマイラーになったら、私もポケモンジェット乗れるかもなんだヽ(‘ ∇‘ )ノ
今まで見てるだけだったから、楽しみだな♪
Posted at 2012/10/31 17:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年09月19日 イイね!

セツデン・・・

昨日は、ほく○んの節電要請のあった日でした。
ピークは18時ころ。節電お願いしますみたいな。

結局この夏、ほ○でん管内で計画停電は実行されなくて、なんとなくやってこれていたようですが、この夏ずっと思っていたことがありました。

ほくで○のCMでも、テレビの情報番組でも盛んに言う節電方法って、

やれ
テレビは主電源で消しましょう
だの
テレビは画面の明るさを落として省エネモードにしましょう
だの
冷蔵庫の温度設定を調節しましょう
だの
保温便座の使用はやめましょう
だの
炊飯器の保温機能を使うのはやめましょう
だの
そうじきのごみパックをこまめに取り換えましょう
だの
待機電力をこまめにカットしましょう
だの
あげくに
照明器具の傘をこまめに掃除すれば明るさアップします!!
だの
そんなのばっかり。

それも大事でしょう。
ちりも積もれば山となるし、千里の道も一歩からだし(笑)

けど、ちゃんと言った方がいいと思う。
なんで18時が家庭需要のピークなのか。
何が家庭で最大の電力食い虫なのか。



ちなみに私はガス屋だけど、別にガスマンセーでもないのです。

主婦としてはIHのあのフラットな掃除しやすい形状には憧れるし、火力で味が変わるとか主張するほど料理が好きでもないし、過加熱は怖いけど、普段使う分には直接火を使わないことにはものすごい安心感を感じます。
IHを選ぶ気持ちも良くわかるし、それが悪いとは全然思っていません。

ただ、これだけ節電節電と大騒ぎしながら、そこには絶対に触れない電力会社にちょっと気分が悪い。
「大変優れたものですが、電気を食うので、電力供給量が厳しい時にだけは、ちょっと使い方を工夫して下さい」っていう節電の呼び掛けができる器の大きさはないものかと思うのです。

そんなこと言われない現状でも、使う方でもわかってて、夕食準備の時間をずらすとか対策している主婦も多いのかもしれないけど・・・。

IHユーザーのみん友さん、もしも気分を害したらごめんなさい。
繰り返しますが、それを否定しているわけでは決してないので・・・許してねm(_ _"m)
Posted at 2012/09/19 10:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation