• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

迷っちゃう!!

迷っちゃう!!CX-5をすぐに買わなかったのは、実は今年中にも新型アテンザが出るらしいと聞いていたからなのですが、先日やっとそのスカイアクティブDのアテンザが発表され、「んー、顔があんまり好きじゃないけど、全体的にはこれ良いかもね!!」と我が家的にはたいへん盛り上がっていたのです。

が、Dの担当ナカヤマくんが言うには、今度のアテンザには4駆が無いらしい。

え・・・。
ダメじゃん・・・。
うちのだんなはん、4駆信者なのに・・・。
案の定、「じゃー、CX-5かな」とか言い出すし・・・。

アテンザでもいいなら、B4じゃだめ?
とか、私は思うんだけどな(笑)
何しろ彼的には、スカイアクティブDだからこそみたいなんだなー。

ただ。
実は私の一番好きなアテンザは、ちょっと前のタイプ(23S?)で、今や中古車市場ではかなりお安い。
そんなのをネットサーフィンして「いいなぁ」「いいなぁ」と見ていたら、だんなはんが「そのタイプのアテンザに2年くらい乗るか?面白いかも」とも、言いだした。
(ただし、わたしの好きな型のアテンザスポーツには、残念ながら多分4駆が無いw)

確かに、そうやってちょっと乗ってみられたら嬉しいなっていう車を期間限定で試しつつ、徐々に世の中に増えているスカイアクティブDの実力と言うか評価をまったり確かめてから、満を持してCX-5なりアテンザなりの☆新車購入☆っていうのも、ありかも・・・!?



あぁでもそんなことしたら、ナカヤマくんが「マジッすか!!( ̄▽ ̄;)」ってがっかりするかなー(笑)


んー。
ほんとに、どうしましょ。
Posted at 2012/09/07 16:26:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年08月19日 イイね!

女子の部屋

女子の部屋お盆休み前に、娘が急に「自分の部屋を作って欲しい」と言い出したので、ここ数日頑張って家具の移動や片づけをしていました。

1階の和室にふたつ並べていた学習机を2階のそれぞれの部屋に運び、2階にあった電子ピアノを1階に下ろし、寝室にあった2段ベッドをばらしてそれぞれの部屋に運び、それらの家具を入れるために、今まで物置状態だった子供部屋予定の部屋2室を徹底的に片付け・・・と、ものすごく大変でした(;´д`)
あ、物置状態の部屋にプレステを置いていて、それに使っていた30何インチのブラウン管のテレビ&純正テレビ台も処分したんだけど、それも死ぬほど重かったー。

そんなこんなで、無事に子供たちの部屋が完成しました。
こまごまとしたものを買いに行ったニトリで、娘がこのピンクのレースを発見。
だんなが「そんなもの」的に却下したのですが、私は女の子のこういうものに憧れる気持ちがすごくわかってしまい、しかもこれ、1300円くらいだったので、反対を押し切って購入しちゃいました(笑)
それでいて、天井につけるのはだんなにやらせるという・・・(^w^)

ぬいぐるみに囲まれて、めちゃくちゃ喘息か何かになりそうな枕元ですが、そういえば私も子供の頃こんな風にぬいぐるみに囲まれて寝てたなーと、懐かしい気持ちになりました。
というベッド周辺ですが、結局今のところまだ一晩しか娘はここで寝てません(笑)

今まで「別に部屋とかどうでもいい」といいつつも物置部屋(大樹の部屋用に作った部屋)でプレステをやり、カナダ人受入れ部屋(りんかの部屋用に作った部屋)で一人で寝てた大樹も、このたびちゃんと自分の部屋が出来て意外と喜んでいました。

でも多分2人とも、その部屋の机で宿題、とかっていうのはまだ無理。
結局は今まで通りダイニングで宿題とかやらせて、2階の部屋の掃除も増えて、面倒になっただけのような・・・。




ところで、ロッテ戦はなんでか!?負ける気がしないので、見ててもストレスたまらないですね。
今回は特に「エコユニかっこいいー!!」「ロッテが白いー!!」(いつもビジターで見てるので、ロッテは黒くて、ロッテ応援団も真っ黒のイメージです)いつもと違って面白いな☆と思っていたら、本当に面白いことになってしまってたり、昨日は昨日で「これ楽勝!!」と思っていたら大変なギリギリ勝利になったり(でもなんだか負ける気はしなかった)、今日は若手の対戦も楽しみだしで、本当にいい感じです。

本当はこの週末、札幌ドームに行くのを目論んでました。
ロッテ戦は分がいいから楽しめそうとか、ついでに木下大サーカスとか恐竜展とかそういうのも何かしら見られないかなとか。

それが残念なことに、とてもじゃないけどお出かけどころではなく、必死のパッチで宿題を片付けなければならない週末に・・・(;´д`)
*北海道の学校は、今週始まります。うちの学校は火曜日から。

去年の冬休みまでは、私がまだ週に3回の出勤だった分、仕事がない日に子供たちに宿題をやらせたり自由研究を手伝ったりできたのに、週5回出勤になってしまった今、週末しかそういう時間がなくなったのが敗因じゃないかなーと(笑)
あと、お盆休みの14~16日に集中的にやらせようと思ってたのが、直前に祖父母から誘われて子供たちが旅行に行ってしまった(その不在の間に部屋作り敢行)のも大きな時間のロスでした・・・。

そんなこと言ってないで、親が見てなくてもやらなくてはならないことは出来るように育てなければならないのでしょうが、今までが今までなだけに、なかなかそれも難しい・・・。
事務所はうちの斜め向かいだから、時々戻ってきて子供たちの様子を見てはいたんだけど、私が事務所に戻った途端、子供たちはサボり始める。
プリントや作成途中の作品が出ているダイニングテーブルで、お菓子を食べてプリントにあぶら染みを作ったり、冷たいものを飲んで汚したり、結露したグラスの水分で紙をふやかしてしまったりする。
もう本当にイライラしました・・・。
っていうか今もイライラ中・・・。

兄ちゃんなんか6年生なのに・・・。
一昨日になって急に「なんか毎日一言日記を書く紙があった気がする・・・」と言い出して、探させても見つけられないみたいだったから、「どうするつもり?今さら先生に”今日になってまとめて書こうと思ったら紙が見つからなかったから下さい”って、もらいに行くの?」と嫌味のつもりで言ったら、「うん、そうする・・・」って、おまえはアホかと。
普通、6年生にもなったら、新しい紙をもらうにしても、「それまで書いていたのに紙が見当たらなくなってしまった」みたいな嘘をつくとか、「そんなこと言えないから探す!!」って必死になるとか、もうちょっと考えるでしょうよ(;´д`)

結局その用紙は大捜索の結果出てきたのですが、今度はそれを書くに当たって妹が書いていた一言日記の使える部分丸写し(別行動の日のみ自分で思い出す努力をする)という情けないことをする・・・(泣)
大丈夫かお兄ちゃん・・・。

あぁ愚痴愚痴と長くなっちゃった。
ていうか「女子の部屋」とかいうタイトルで書き始めてたはずなのに。
負ける気のしないロッテ戦で癒されてます♪って書いてたつもりだったのに。
Posted at 2012/08/19 13:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年06月15日 イイね!

・・・またやっちまった( ̄▽ ̄;)

去年の、楽しかった宮古島旅行。
ぜひ今年も行かなければO(≧▽≦)O

そう思って、私にしては珍しくだいぶ前からちゃんと予約してました。

運動会も無事終わり、いよいよ今週末は海!!
























と思ったら。


な、何よこれ!!
(ちなみに宮古島は台湾のちょい右、19日9時の予報円のほぼ中央あたりです)

旅行は16日~19日だから、明日は行けるとしても、滞在中ずっと台風の影響を受けて、帰りの飛行機は台風の真っただ中ってどうよ。


去年も2回台風で宮古島旅行が流れた我が家。
今年は台風のリスクを極力減らすべく、梅雨のリスクを取ったはずだったのに!!


・・・さて、どうしたもんでしょね≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2012/06/15 10:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年05月22日 イイね!

「心が折れる」

ということを、体験した今日でした。

母のような母親にだけはなるまい。
娘にこんな思いはさせるまい。

はい、愚痴は3行まで!!
Posted at 2012/05/22 23:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年05月16日 イイね!

白い?

白い?我が家の食器棚。
夜で、チト暗いけど・・・。

ふと気付けば、白い(もしくはアイボリーの)無地のお皿が99%!!

ヘタな料理も工夫の無い盛り付けも白いお皿なら映えるような気がして、意識的に白無地を選ぶのは自覚してたけど、さすがにちょっと白が多いかも(*≧m≦*)

ちなみに、別の棚にしまってるラーメンどんぶりすらも、真っ白です(笑)
Posted at 2012/05/16 12:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation