• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

鍼!!

ここひと月くらい、バックの時(車のね❤w)に後ろを向くと首が痛くてムリ!!車線変更も首痛いから極力しない!!という状態が続いていて、ストレッチとかネットで調べたマッサージをしてみてたんだけど一向に改善しませんでした。
そこで、昨日久しぶりに鍼に♪

ぴっぴっと鍼を打って電気を流し(おばーさんのようだ・・・)、マッサージ。
そこ揉んだらだめなとこじゃないの!?ってくらい痛い部分のマッサージに「あぅぅ!!」と耐えた後、座らされた状態で背骨に沿って何やら軽くしゅしゅっと整え、何でわかるの!?ってくらいピンポイントで腰の時々痛むポイントをぎゅーっと圧されたら、あら不思議!!首がスムーズに回るようになりました(驚)

なんとなく、ガッチガチの肩甲骨あたりまでのコリが原因なのかな?と素人的には思ってたけど、実は首から腰まで一連のバランスが大きな原因らしくて、そんなところまで関係してるのかぁと目から鱗でした。

私、体が硬くて座って前屈して自分のつま先つかめないんです。
でも、足の裏をしばらく揉みほぐしてからもう一度同じことをしてみると、ちゃんとつかめる。
・・・っていう経験はあって、体の仕組みは不思議だなぁと前から思ってはいたけど、思いがけないところに原因と結果があるのをまたもや身を持って経験して、ちょっと感動しました(笑)
そして、そういうアプローチで痛くなくしてくれる整骨院てすごい♪
湿布貼ったり、ロキソニンとかのむよりずっと手っ取り早いというものです。


・・・って、そんなブログを書きながら、また机の下で足を組んでる。
そういう日々の癖が背中をゆがめて、体を痛くするのにね(;´д`)

動きはだいぶ良くなったけどまだちょっと痛いのと、コリっコリの背中を少しなんとかして気持ち良くなりたいので(笑)、しばらく時々通ってみようと思います♪
Posted at 2015/07/24 11:56:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年03月13日 イイね!

うふふな朝♪

今朝の道新のいずみ欄。
*いずみっていうのは、女性限定で投稿できる600文字前後のエッセイです。

道南の62歳のおばさまの投稿でしたが、ざっくりまとめると

「数年前の吹雪の日、あまりの視界の悪さにゆっくりゆっくり走っていた。何年も運転しているので雪道で怖い思いをしたことは何度もあるが、それほどまでに怖いのは初めてというくらいの天候だった。
しばらくすると、後続の車が追い越しをかけて前に入ってきた。
私があんまり遅いからイライラしたのかもしれないけど、それにしてもなんて危ない運転をするんだろう!!と思っていたら、その車がハザードをたきながらゆっくり走って、視界が良くなる所まで先導してくれた」

と言うお話。

おぉ♡
こういう行為、ものすごく萌える!!
追い越した車のドライバーさん、素敵すぎるでしょ ヾ(´︶`♡)ノ

そんなことをしてくれるのは、きっと素敵なおじさまに違いない。
車はアテンザかB4に違いない(笑)←妄想どんだけ

私も吹雪の中の運転って苦手で、後続車が来たら危ないから停まるわけにも行かず、半泣きでのろのろ運転したことが何度かあります。

普段通るのが田舎の畑の中の一本道なので、吹雪だとまさにホワイトアウト。
そうなると本当に心細くて。
それでも前後に他の車があればまだ良いんだけど、とはいえ自分が先頭になってしまうと焦る気持ちもわいてきて(笑)、更に泣きたくなっちゃったり。

もしかしたら、慣れてる人にとってはそれほど大したことじゃないレベルの時もあるのかもしれないけど、怖いと思う人にとっては本当に怖いもので、そんな人である私には、その時のおばさんの気持ちがすごぉく良くわかる。
そしてその光景が目に浮かぶ。

吹雪でも自分の前に車が一台いて、そのテールランプを見て走れるだけでどれほど心強いことか。
だから、あえて先頭になってハザード点けて走ってくれるなんて…。
もしも自分がそんな経験をしたら…。
惚れてまうやろー♡


って。
朝っぱらからコーヒー片手に見ず知らずのドライバーさんにきゅんきゅんした今日でした(笑)

いや、もしかしたら、キレッキレの運転が出来るかっこいいお姉ちゃんドライバーなのかもしれないんだけど。
でもそこは妄想で、素敵なおじさまってことでね (o´罒`o)ニヒヒ♡
Posted at 2015/03/13 11:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年02月04日 イイね!

B型長女・・・

けっこう当たってて面白かったから、メモしとこ( ´艸`)
こっから転載しています。



【納得!】長女あるある

・実は毒舌
・頼り方がわからない
・なんやかんやで構いたがり
・大好きな人にはデレる
・めんどくさがり
・ついはりきる
・一人の時間が大切
・どこか抜けている
・思い立ったらすぐ行動
・マイペース
・禿げそうなくらい悩むときもある
・空想が趣味
・ヘラヘラしてても実は悲しい
・一緒に遊んでくれるお兄ちゃんが欲しかった
・ていうか今でも欲しい
・他人の視線が死ぬほど気になる
・頭をなでられただけで落ちる
・荷物が多くて驚かれる
・でも自分では結構減らしたと思ってる
・他人がのろのろしてると叱りたくなる
・でも自分の行動はすごくのろい




【血液型診断】B型の性格チェック!いくつ当てはまる?


1、「とりあえず」
  「なんか」
  「まぁいいや」が基本理念
2、たまに何もかもがめんどくさい
3、やる気スイッチ入るまでが長いが入れば早い
4、親しくない人に優しく
  親しい人には冷たい
5、親しくなるまで時間がかかる
6、親密になればなるほど
  扱いが雑になる。でもそれも愛
7、一人の時間がないと辛く
  一人の時間ないと死ぬ。
8、でも友達いないと寂しくて死ぬ
9、近づかれすぎると逃げたくなる
10、興味のないことは基本スルー。スルー得意
11、暇になるのが嫌いで常に何かしてる
12、単純作業好きだけどすぐ飽きる
13、一箇所に注ぐ集中力が凄い
14、個性的は褒め言葉
15、我慢して我慢して我慢して爆発。
   でも暴れない。
16、黙って去る
17、争い事は苦手。というより面倒
18、察してくれない人に出会うとちょっとストレス
19、波長が合わない人と長時間一緒に居るのは拷問




爆笑!共感!「B型の詩」

我儘結構、自己中結構、
今日も行きます我道を。

他人が何と思おうと、
人生悔いはありません。

陽気で寡黙な性格です。
躁鬱病ではありません。
ついてこなくて結構です。
こちらも勝手にやってます。

好きな人には尽くします。
とことん助けて差し上げます。
嫌いな奴らはシカトです。
この世の末までさようなら。

勝てない勝負は致しません。
熟慮の末の不参戦。
一度始めた勝負なら、
たとえ死んでも負けません。

いつでも話は真っ直ぐに。
隠し事はありません。
飾る言葉もありません。
きつい言い方得意です。

考え事は大好きです。
独自のアイデアひねります。
実行するのは面倒です。
途中で止めても平気です。

お世辞言う奴ムカツキます。
心のない奴わかります。
批判されると嬉しいです。
心のある人わかります。

ヴァカは相手に致しません。
ヴォケもきっぱり拒否します。
最初の一目でわかります。
世の中、敵か味方かです。

自信に満ちた思い込み。
思い立ったらすぐ実行。
平気で均衡破ります。
後でクヨクヨ悩みます。

激怒の後の大笑い。
気分は気分で変わります。
炎が燃え立つ時あれど、
三歩あるけば忘れます。

いつでも直球勝負です。
他に球種はありません。
姑息な手段を使うなら、
人間辞めた方がマシ。

「目には目を」が信条です。
恨みは倍で返します。
たとえどこへ逃げようと、
地獄の底まで追いかけます。

媚ません。へつらいません。曲げません。
とことん道を追求し、
あっさり事を投げ出します。

細かい事は気にしない。
ネチネチつまらん話すな。
くどい言い方嫌いです。
話は一度で充分です。

世の中Bだけ居たならば、
話はすんごく早いのに。
oioi オマイラAですか?
邪魔です。そこをどきなさい。

天が与えしこの血潮、
ますます磨きがかかります。
次に生まれて来る時も、
迷わずBを選びます。
Posted at 2015/02/04 14:54:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年01月29日 イイね!

きちゃない( ̄▽ ̄;)!!

ピンクゴールドな本体の色が好きだからこそ、もろもろ我慢して使っているスマホ。




ゆえに、カバーなんて付けたくないんだけど、付けずに使っていたら1年もたたずにボロッボロになってしまったので、壊して修理に出した時に新品になって戻ってきたのを機に、カバーを使い始めました。

とはいえやっぱり本体が透けるものが良いなと思ったので、初めはクリアなハードケースにしてみたところ、落としたら外れて飛んでくしあんまりカバーの意味を感じられなかった(笑)

次にTPU素材のクリアにプリントされてるものにしてみたら、見た目はちょっとエレガント(笑)じゃなくなっちゃったけど、滑らなくて持ちやすいし、落としてもすっ飛ばしても傷つかないし、意外となかなかいい感じ♪
充電スタンドには入らなくなっちゃったけど、気に入って使っていました。

でも最近、なぁんか薄汚いような・・・ということで、同じくTPUクリアのものを新調ヽ(‘ ∇‘ )ノ

さっき届いたので、比べてみたら。



古い方、きちゃない( ̄▽ ̄;)!!
汚すぎる!!

TPU素材は変色するって知ってはいたけど、たった3ヵ月でこうなるの!?
黄ばむにも程があるわぁ。

私の手から、変な汁でも出てるのか・・・みたいな・・・(;´д`)

と、もう、びっくりして。
こんな画像アップするのもどうかと思いつつ、写真撮ったというお話でした(笑)

新しいケース、かわゆいです♪
きれいだしねヽ(*^^*)ノ
Posted at 2015/01/29 15:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年01月04日 イイね!

紫ピンクで行きますか♪

おととしの年末、海猿THE FINAL MESSAGEだったか、航空機パニック系のドラマを見た娘が突然「飛行機は怖い」と言い出して、冬休み恒例になりつつあった義実家@京都へのお子様ふたり旅を嫌がりだしました。
そう言われても、みんなで行くとお金もかかるし大人はそこでお休み使うと夏休みの旅行行けなくなっちゃうし・・・。

っていうか、飛行機は安全なんだけどなぁ。
私の運転で札幌に遊びに行く方がよっぽど危ないんだけどなぁ。
とか思うのですが、微妙なお年頃の娘さんは納得してくれなくて、去年はそれでも泣く泣く(チケット買っていたのでね)旅立ったものの、今年は行かない予定でいました。

だけども、年に一度も子供たちの顔を義両親に見せないのか的に、おっさんのご機嫌が悪い(-_-メ)
しょうがないので、昨日になって「ママも一緒に行くから」と娘を説得して、急いで色々手配しました。

子供たちだけなら、高くついても何かと面倒を見てもらえる普通の航空会社にしなくちゃなのですが、せっかく保護者も行くんだし、ここはひとつ、前から一度乗ってみたかったLCCにチャレンジでしょということで、紫ピンクがかわいいピーチにしてみました。

もう、びっくりするほど激安。
3人で往復するのが、ANAのひとり分の往復くらいでした。
着替えとかはどうせ送るから預ける荷物は無しでいいし、元が安いから座席指定料金(440円だったかな)は致し方ない。
ただ、クレジットカードの決済に1路線ごとに手数料がかかるのが超微妙!!
3人で往復だから6区間分で合計1,980円ってけっこう高い・・・。
決済の手間としては1回なのに、なんか納得いかなーい( ;∀;)
けど、仕方がないとして(笑)

冬だから天候次第で機材繰りが怪しくなったり欠航したりもあり得るわけで、その場合の振り替え便も、そもそもが少ないからどうなることやらですが、とりあえずチャレンジです。

機内販売で、ピーチ色のブランケット買っちゃおう( *´艸`)
初ピーチ楽しみ♪
Posted at 2015/01/04 16:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation