• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

それはちょっとムリ!!な話(笑)

7月にまた一週間、カナダ人のホームステイを受け入れることになりました。
以前もうちに滞在した学校の先生で、46歳男性、紳士♪

その頃はまだ我が家の子ども部屋が子ども部屋として使われていなかったからそこをお客さま用に出来たけど、ここ数年受け入れをしなかった間に子ども達がそれぞれの部屋を使うようになり、今はかなりオープンな和室(というか畳スペース)しか空きが無くなりました。

でも、ホームステイで子ども部屋を使ったり、受け入れするのが子どもの場合はその家の子どもとの相部屋っていうのもよくある話で・・・今回は大人だからさすがに相部屋は無理だとしても、子ども達どちらかの部屋を借りようと思ってました。

で、昨日娘に「1週間お部屋貸してくれないかな?」って言ったら、明らかに嫌そう(笑)

そして、「お母さんたちが寝てる部屋、3人寝られるんだから、3人で寝れば?」だって!!

まー確かに( ´艸`)
うちのいわゆる主寝室は一応子ども部屋よりは広いし、クイーン(おっさん用)とシングル(わたし用)のベッドがあって、体調の悪い時は娘が寝に来たりもして確かに3人仕様ではある♪

けど、だからって3人で寝れば?って・・・さすがにそれはムリ(*/∇\*)



純真な(笑)子どもの発想ってほんと面白いなーと思ったデキゴトでした♪
Posted at 2014/06/04 16:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年05月19日 イイね!

誤爆( ̄▽ ̄;)!!ガーン

先日、函館に出発するときに、「函館に向けて出発ナウシカ!!」とかって呟いたはずがアップされなくて、変なの~と思いながら呟きなおしたのですが。

今朝になって、「TE○Nさんからパーツレビューのコメントへの返信が届きました」って・・・。

何ごとかと思ったら、「T○IN MONO SPORT TOURINGなんちゃらかんちゃら」のコメント欄に、私の出発ナウシカが載ってるの( ̄▽ ̄;)

そして、「コメントありがとうございます。お気をつけて!」とかなんとか(恥ずかしくてもう見に行きたくない・・・削除して下さいってお願いしておいたけど・・・)お返事をいただいてました。

私も何ごとかと思いましたが、企業さんとはいえT○INさんもさぞ困惑されたのではないかと。
意味不明なコメントしてごめんなさい・・・。
っていうか、あり得ない誤爆が恥ずかしすぎました・・・(泣)
(しかも、ナウシカって・・・)

今後気を付けなくちゃです(^_^;)

Posted at 2014/05/19 11:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年03月22日 イイね!

矢沢新党に入ってみよう。

父が、スマホ使ってみたいなぁと言い出しまして・・・。
普段の外出では携帯を携帯しないんだけど、旅先でだけは乗り換え案内とか観光情報とか飛行機がらみのこととか情報収集したい人。
今まではiPadを持たせてたんだけど、荷物になる割にホテルや客船のwi-fi設定が苦手だったりしていまいちだった模様・・・。

うちの最寄りのauショップだとアルバーノの前の型は実質0円なんだけど、それでもパケットの定額料とかが、今までガラケーで月々1600円(そもそもこれが安すぎる・・・)くらいしか使ってなかった父には高いかなと、一度は諦めました。

と、ちょうどその時、私の気持ちを見透かしたかのようにイーモバイルからのメールが(笑)
いつもなら読みもしないけど、タイミングがタイミングだけになんとなく開いてみたら!!

え、なに?
乗り換えならnexus5が一括0円?
維持費が月々2,515円?←ただし2年間のみ。
マジで!?

でもこのド田舎でこういうのはたぶん無理だよね・・・と思って調べてみたら、nexus5ならソフトバンクの回線が使えるとか?

私は初代nexus7の愛用者だから、nexus5ってだけでもう、良いのではないかと思ってしまう(笑)

しかも、自分のならピンクがいいとかなんとかこだわってしまうけど、父のだし。
キャリアメール使ってない(そもそも携帯で文字が打てない)、通話も月200円くらいしかしない、普段はほぼ100%事務所に居て携帯は使わずパソコンしてて、出先や旅行先(主に都会)でだけスマホを使ってみたい、って父にはこれぴったりなんじゃないの?って。

そして初めて知った、NMPの費用。
事務手数料的なものはかかるんだろうなと思ってはいたけど、いや~・・・、なにあの各種割引の解除料って!!
加入ほぼ必須な割引の解除が、事実上よっぽど気を付けていない限りお金がかかる仕組みになってるとか、すごいことするわ。
そして、転入先が色々とキャッシュバックしてくれる意味も、やっと理解したのでした。
何しろ、au13年目の、他キャリア処女だから♡

でもそもそも、出す方も入れる方もそんなことするくらいなら、既存のユーザー離さないように長期のお客さん優遇したらいいんじゃないの?
何年使い続けても何もいいことなくて、むしろ乗り換えの方が短期的には優遇される今の大手キャリアのやり方って、ほんとおかしいと思うな・・・。


ということで。
父を乗り換えさせることにしちゃいました。
nexus5の16Gブラック買っちゃった!!(しかもよくわかんないけど、5000円の商品券付☆)

アルバーノの様子を探りにauショップに行ったとき、スマホにするのを諦めてガラケーを使い続けることにして、ついでに調子悪かったところを見てもらおうと修理見積もりに出してしまっていて、それが戻るまでNMPナンバーは発行できませんとのことで、今はauからの連絡待ちです。
でも、連絡が来しだい手続きする。

素android、すごく楽しみです♪

2年後、やっぱりスマホいらんとか父が言ったらまたどっかのガラケーに戻るかもしれないけど、矢沢総理、とりあえずそれまでヨロシク!!

その時は、nexus5もらっちゃおうっと( ´艸`)
Posted at 2014/03/22 11:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月23日 イイね!

痛い。

実は先日、左下の親知らずを抜いた後、「ドライソケット」なる残念な状態に陥っています。

ざっくり言うと、歯を引きはがした後の顎の骨が、本来数日で新たな歯肉に覆われて治る方向に行くべきところ、何らかの理由によりむき出しになってしまったままの状態になっているという感じで、口の中とはいえ骨が露出してるわけですから、めっちゃくちゃ痛いのです。

先週の木曜日に抜歯して、週末ちょっとよくなった気がしていたのですが(実際月曜日の朝は絶好調だった)、そこからまた尋常じゃないくらい痛くなってきて・・・。
ググったらこれ多分、「ドライソケット」だなぁって。

臭いとかそういう、化膿してる感じはなかったので、とりあえずうちにあった鎮痛系のお薬を飲み続けながら予約していた先週金曜日に抜糸してきました。
そこで先生に見ていただいたら、やっぱり「ドライソケット」でした・・・。

もうこれは、しばらく痛みに耐えながらとりあえず骨が覆われるのを待つしかなく、この先まだ痛いのか・・・と暗澹たる思いです。

でも、それから数日経ってみて、ちょっとましになってきたかな?
先週は薬が切れると震えるほど痛くて、吐き気すらしていたのが、昨日今日はそこまでではないような。
痛いのに慣れた気もしないでもないけど・・・。

もともと痛いのは嫌いで、歯医者さんでの歯石取りでも麻酔希望だし、頭痛でもなんでもすぐ痛み止めのんで痛みから逃れて生きてるので、ここまで痛いのが続くのは生涯初めてのことです。

痛いのって、ストレスたまる・・・。
ストレスたまると、食べちゃうんだよね・・・。
しかも、癒されたくて甘いものとか食べちゃうんだよね・・・。
親知らず抜いたというのに、この10日で体重増えました。←想定外



親知らずとはいえ、抜歯ひとつでそんなにいつまでも痛がっていたくないと思ってたけど、だって痛いんだもん!!(泣笑)
「ドライソケット」は抜歯全体の1割にも全然満たない程度の発生率みたいだし、私も以前上の親知らずを抜いたときに説明を受けていて存在は知っていたものの、まさか自分がなるとは思ってなくて・・・でも、なる時はなるんですね。

抜歯なめてはいけませぬ・・・。


そんな最近です。
Posted at 2014/02/23 11:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月10日 イイね!

トイレにカレンダー・・・

トイレにカレンダー・・・もうほんと、どうでもいい話ですが。

今日久しぶりに実家のトイレに入って、カレンダーふたつもある・・・ってふと思ったのです。
それで思い出したのが、よくお泊まりさせてもらうお友達のおうちで、そういえばそこのトイレにも必ずカレンダーがあったなぁって。

うちは無いんですよね・・・。
なんとなく、トイレでカレンダー見ても仕方がないような気がして(笑)


それをいいとも悪いとも思うわけではないのですが、トイレにカレンダーってご家庭多いのかな!?
Posted at 2014/02/10 17:22:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation