• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

見っ積もりーだ見積もりだ♪

の、損保24ってあんまり安くなかったです・・・。
みんカラの一括見積もりもやってみたけど、結局のところ今契約してる「三井ダイレクト」がいちばんお得でありました。
しかも、よく考えたら、等級据え置きの事故(飛び石ばっちーん!!)起こしてるから、どの会社もネットじゃ正確な見積もりできてなかったし(б▽б;;)

今回の更新では、事故の時の免責金額を1回目0円にしました。これで保険料は数千円上ったけど、良いのよこれで!!
万一また石が当たってフロントガラス割れても、今度は全部保険で直すんだから~(笑)
Posted at 2006/10/16 10:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2006年04月15日 イイね!

結局・・・

ディーラーでの純正フロントガラスを使っての交換の見積もりが、11万弱でした。

保険の免責が5万。

で、

・保険を使っても、等級は下がらない
・交換である以上、どんなガラスを使っても、どのガラスやさんに頼んでも、5万を超えるらしい
・どうせ5万を超えるなら、純正のをディーラーで入れてもらおうじゃないの!!もう、どーんとやっちゃって!!

ということで、お願いすることにしました。

ところが、帰宅して昨日のブログにいただいたコメントを見てちょっとガーン・・・。
http://www.glasspit.com/って、リペア中心の会社かと思って、交換の時の特典までは昨夜読んでなかったの・・・( p_q)
純正じゃなくてもいいから、3年保障、良かったかも・・・。

確かに、良く考えたら、ン十年ここで車に乗ってる父や母や、草ラリー(といっちゃ失礼か)やってる義弟や友人ですら、飛び石は数あれど交換するほどの傷がついたことはないのです。
という例もあるし、うぅー、確率で言ったら3年以内に同じ目に合う可能性はすごく低い・・・けど・・・実際こうして「当てられ損」した直後だと、なんかまた起きるんじゃないかっていう、変な怯えもあったりして、保障にすがりたくなる(笑)

結局、夫の「まあいいだろ」の一言で結論しました。

ガラスその他が入荷するまで、このまま乗ってろって言われてるんだけど・・・明らかに傷少しずつ伸びてて、怖い。
Posted at 2006/04/15 10:54:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2006年04月14日 イイね!

フ、フ、フロントガラスがぁ・・・(б▽б;;)

対向車(ダンプ)とのすれ違いざま、飛んできた小石に当たって・・・ピキッって・・・・。

お互い80キロかそれ以上は出てたはずだから、けっこうキたなぁとは思ったけど・・・20センチほども亀裂入ってますよー。しかも、ガラスの右下の角から一直線・・・。
こんな端から傷ついたら、かなりやばいのでは。
(写真とってここでみなさんに見ていただこうと思ったのに、ショックの余りの手ブレかロクなのが取れてなかったので省略)

とりあえず午後からマツダに行って、「工場長」さんとやらに、どういう修理になるか見てもらうことになってます。
でもこれ・・・こういう傷は・・・きっと交換かなぁなんて( p_q)
車両保険入ってるけど、免責5万とかで、交換となると修理代から言っても5万の出費は免れないのかなぁ・・・Orz

日ごろのチマチマした節約も吹っ飛ぶわ・・・。
むなしいわ・・・。
5万円、痛いわ・・・。

あのダンプ、許せん~!!
Posted at 2006/04/14 10:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2006年04月07日 イイね!

撥水効いてる!?

撥水効いてる!?今日は時間があるので2連発。
ずっと書こうと思って、画像用意してたネタです。

以前書いたこれ、先日やっと行って来ました。

なんだかどうも行きづらかったけど、ここは堂々と、以前何度かお話したことのある(我が家に1台売れると思ってたと思う)営業さんのいるお店に行って来ました。

相変わらず笑顔の営業さん。この人はほんと感じが良いです。この人がマツダの人だったらいいのに(意味不明)って思うくらいで、この人から買ってあげられなくて申し訳ないなぁって、今でも思ってます。

今回も、息子に散々展示車&試乗車見学をさせてくれた上に、もっていない車種のプロモーションビデオやカタログ、息子が日産のHPで見て欲しがってたPIVOのキーホルダーまでいただき・・・ほんとにお世話になりました。

たぶん我が家が顧客になれる日は来ないと思うけど(笑)車はぴかぴかにコーティングされたし、日産さまさまです。


で、翌日早速雨が・・・orz
いかがでしょう、撥水効いてます?
Posted at 2006/04/08 00:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2006年03月15日 イイね!

タイタン!!

今日、初めてタイタンを見ました。
スクラムを積んで、私の住んでる町の繁華街(というか商店街)の路肩に停まってました。

恥ずかしながら、タイタンって名前しか知りませんでしたので、「うわー、マツダのマークのトラックだ!!マークでかっ!!顔(フロントグリルというの???)がちゃんとマツダっぽい!!」
・・・と、思いがけず熱視線を送ってしまった私。
パン屋さんに行く途中だったので写真を撮れず、帰りに携帯をカメラ状態でスタンバって行ってみたのに、もういませんでした・・・幻のタイタンさま・・・もう一回見たかった( p_q)

タイタンがスクラム乗せて来てたのって、納車でしょうか?スクラムなんてこれまたあんまり見かけない車を選んだマニアックな町民は誰!?そのセンスが好き。お近づきになりたいです(はぁと)

いやしかし、珍しくないですか?タイタン・・・。
都会では多いのかしら?
Posted at 2006/03/16 01:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation