• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

新しい冬靴

新しい冬靴たまにはみんカラらしく、クルマの話も(笑)
っていうかちなみにみんカラブログは、「ブログで書く内容に制約はありません。あなたが食べたおいしいものや、好きなクルマのことなど、何でもOKです」なんです、ハイ。

ドノーマルだし、必要最低限のお金しかかけてない我が家のクルマですが、今年は必要に迫られて冬タイヤを買いました。
2年前に夏タイヤを買ったときもそうだったように、別に何にもこだわらず、会社でお世話になってる整備工場から値段だけ聞いてて後は全部お任せで・・・昨日出来上がってきたの見て、ダンロップだったんだーとか思った次第です(笑)

夫婦そろって車をいじることに全く興味が無いのでこれでまあ、いいのですが、実は私、このホイールだけはほんと嫌いなの(^_^メ)
中古のクルマなので、買った時についてきたスタッドレスのホイールそのままなんだけど、なんというか真ん中のロゴが・・・無駄にドレッシー・・・っていうかゴージャスなフォントなのがどうにもこうにも・・・。

ま、その前に、ホイール洗いなさいって・・・(;´д`)
Posted at 2010/11/18 18:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2010年09月12日 イイね!

アクサダイレクトの再見積もり特典♪

アクサダイレクトの再見積もり特典♪来月更新の我が家の自動車保険、以前入っていたアクサダイレクトから、「再見積もりでハーゲンダッツ商品券プレゼント」のメールが来たので、早速再見積もり。
その商品券が先日届きました。
というわけで、地元のスーパーでこちらに交換。

アクサ安いよね~!!
それでいて、アクサ加入時代、飛び石でフロントガラス交換になった時、対応良かったです。
その後なんとなく三井ダイレクトに乗り換えて、3年?4年?
駐車場での接触事故``r(^^;)とかやっちゃいましたが、こちらも対応良かったです。

意外と、安かろう悪かろうじゃないんだなぁと思うアタクシでした。

では、食後のアイスいただきまんもす♪(古っ!!)
Posted at 2010/09/12 19:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2010年09月04日 イイね!

車両保険

たまには、車にうっすら関わるお話でも(笑)

我が家の車は、平成16年登録です。
で、私は2005年だから、平成17年?に、みんカラを始めたわけですが、その頃最初に車つながりでお友達になって下さったみなさんが、もう既に全員、トリビュートを降りました。
なんだかびっくり。
世の中の買い替えペースって、意外と早いんだなと思いました。

我が家はというと、別に不便も不満もないので、とりあえず来年初めの車検は通すし、今後何かあって廃車にでもならない限り、乗り続けようと思っています。
っていうか、欲しい車がないんです。
だから、今もし事故ったりして新しいの買わなきゃならなくなったら、すごく困る(笑)
そういうわけで、買い替えの予定はないのですが。

でもですね。
来月更新の自動車保険で、車両保険どうしようかなと、ふと思いました。
某見積もりサイトによると、うちの車くらいの車齢7年あたりが付けるかつけないかの分かれ目らしく、車両保険付けてる率が50%くらいになるみたいでした。
うーん。
車両保険の有無で保険の掛け金もかなり違ってくるから、確かに考えちゃう。

ローンも無いし、いらないかなぁと思ったり。
車両保険の分でこんなにかかるならイラネ!!ってほど高くはないけど、かけずに済むならかけたくないなってくらいの金額ではあるし(笑)


みんカラで、車両保険どうしてますか?なんて書いたら、入ってるに決まってんじゃん!!ってなるのでしょうが・・・実際その辺って、どう考えたらいいのでしょう。

Posted at 2010/09/04 16:08:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2009年11月24日 イイね!

viva!!高速道路

今回のファンフェスのための札幌往復で、十勝清水から占冠まで高速に乗りました。
高速がトマムまでだった時は、トマムまでではそもそも距離が短すぎる気がしたのと、何よりもトマムで高速を降りてから274に出るまでの道がひどすぎて、高速なんてあんまり使う気になれませんでした。
千歳や札幌に行く時に夕張から乗る程度だったので、ETCも付けてなかったし、高速道路の無料化の先行実施とかいうニュースも、全く興味がなかったのです。

ところがところが(笑)
すごいもんですね~;∂ロ∂)!!占冠まで行けちゃうと。
高速ってやっぱり走りやすいし、長いトンネルバンバン抜けて、すっごい得した気分になる(笑)
トマムのリゾートをヘンな高さから見ながら通過するのって、めちゃくちゃ新鮮な感覚でした。
気分最高(笑)
実際にかかった時間も、測ってはいないけど、感覚としてはかなり短縮できた気がしました。

それでいて、料金が950円(っていうか看板には1450円とかって書いてあった気がするんだけど、なんで安かったの?)は、どう考えても安すぎます。
その後夕張から千歳東までが900円って言うのは、↑に比べて高すぎる気がするし(笑)
いや違う、やっぱり十勝清水-占冠の950円が安すぎるんだわー。1450円でも安い。
あんだけ山間抜けさせてくれるのに。

全線開通、2011年でしたっけ。
待ち遠しいです。
札幌が、すっごく近くなる気がする。千歳空港も。
別に無料にならなくても良いな。
あんだけ快適に山道スルーできるんだもん。
ほんと楽しみ。
もう、じゃんじゃん作っちゃって欲しいです。

で、SAなんかは今後できるんですか?このまま無しなんですか?
私は静岡に居た頃、高速道路大好きでした。
静岡からだと、東京方面に遊びに行くのも帰省する為の京阪神方面も一本道でつながってるのがなんとも気持ちよかったし、とにかくバンバン走れるし(私が運転したわけじゃないけど)、海老名とか富士川とか浜名湖(だっけ?)のSAなんかは楽しくて超お気に入りでした。
あんな高速道路ライフが、北海道でも送れたらいいのにー(*≧m≦*)

夕張から乗った時ほぼ必ずキウスでトイレ休憩するけど(笑)あれだけじゃつまんない。
海老名は無理としても、せめて輪厚くらいの規模で作って欲しいなぁ♪
Posted at 2009/11/24 16:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記
2009年08月09日 イイね!

ツヤツヤーん!!

ツヤツヤーん!!夫がおもむろに洗車を始めたので、「ま、窓だけは私が拭かねばっ!!」とタオル片手にかけつけたら、ワックス塗り塗りしてました。

ちょ、大丈夫!?
ワックス塗って、普段の洗車みたいな拭き方したら泣くよ!?

と思って見てたら、おぉ!!意外にきっちりぴかぴかに拭きあげていく・・・(笑)
ありがたや☆彡
めでたく、つるっつるのぴっかぴかになりました。

けど、フロントグリル(でいいのかな?ちょっと奥まったフィルター状の部分)は、ひでぶやあべしな虫の死骸がついたままなんだな``r(^^;)
どうせ明日にでもまた着くものだけど、これ、どうやってとったらいいの!?
Posted at 2009/08/09 18:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トリビュート | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation