• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

これすごいヽ(*^^*)ノ

お友達がfacebookでシェアしてました。
いくつもコメントされてるように最終的に何を目指してるのかよくわからないけど(笑)、とりあえずゴイスーよ♪

2015年09月11日 イイね!

北海道ダーツの旅( ´艸`)

今週末は、この先しばらくない、何も予定のない2連休です。
おっさんがゴルフでも行ってくれれば、私も羽を伸ばしてもしかしてモエレ沼公園行っちゃったり、それから今シーズン最後の札幌ドームでのオリックス戦見に行っちゃったりしようかなぁ・・・と思ってたのに、今週に限ってゴルフ行かないんだって( ̄▽ ̄;)ナニヨザンネン

というわけで、2日間4人してがっつりお休みなら、家に居るより出掛けたい。
それも冬には行けないような遠くに行きたい。
泊まっても良いけど、そこまでしていきたい場所は特に思い浮かばないなぁ。
けどやっぱり、なるべく遠くに行きたい。

と、もやもやと昨日半日考え続け・・・。
そうだ!!(▼∀▼)ニヤリッ
ダーツの旅にしよう、と思って、事務所の壁に貼ってある北海道地図にペンを投げてみたのでした(笑)

ペンって意外とまっすぐ飛ばないのね。
地図に当たる頃にはペン先が下向いちゃいます(笑)
そしてやっと当ったのが・・・



・・・そこですか(^_^;)

・・・海ですか(^_^;)

・・・うーん(^_^;)


というわけで、この週末は海を見に行くことにしました♪ヽ(´▽`)/

なんかエライお天気悪いようですが、どうなるんでしょ?
それよりなにより、今日は娘が「はながづまっでのどがいだいー(´;ω;`)」と学校を休んで口呼吸してる(笑)んだけど、どうなるんでしょ?

色々と、明日が楽しみです・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
2015年07月13日 イイね!

東京!ドームで!輝け!・・・の旅\(*^▽^*)/

2年前に沖縄直行便のマイル特典チケット目当てにANAのマイレージサービスにロックオンして以来、中途半端に残っていたJALマイルも擦り切れたJALカードもほったらかしでした。
そのマイルがここ数カ月で徐々になくなる・・・ってやっぱりもったいないし!!
「そうだ、東京行こう」って思い立ちました(笑)

東京と言えば、わたし的にはやっぱり東京ドームなわけです。
若しくは鎌ヶ谷であり西武ドームでありQVCマリンであり神宮であり横浜スタジアムでもありますが(アホ)、ここはやっぱり東京ドームでわが軍の応援でしょ!!と、7月1週めの金曜日の楽天戦に行くことにしました。

東京ドームなのに、なにゆえわが軍がビジターなのだ?とちょっとした違和感を感じつつも、「東京で楽天とファイターズが戦って、そうそうチケットが売り切れるとは思えない!!」と、まずは期限ぎりぎりだったマイルのチケットを手配して、次に宿探し。

そして出発2日前。
「チケットいくらくらいするのかなぁ?」とふと覗いたローチケが完売しててビックリ!!
どゆこと!?と楽天イーグルスのサイト見てもイープラス見てもぴあみてもあたりまえだけど全部売り切れ。

まぢっすか!!

よくよく調べてみたら、その日は楽天グループデーなる楽天祭りの日。
関係者や社員にも動員がかかって、楽天が実質無料券みたいなものを楽天市場でのメール抽選で大量に配りまくってた( ̄▽ ̄;)!!

ネットオークションやフリマサイトにはその「当選チケットメール」の転売が大量に出回ってたんだけど、一応「転送メールでは入場不可」と書かれてる(^_^;)
ん~どうしようかなぁと思いつつ、楽天だって1人でも多く集客したいだろうから多分いける。ダメなら当日発売される立ち見席で入ればいいやとフリマサイトで転送メールを1,000円で購入して、東京に向かいました(笑)

久々の1人飛行機旅にテンション上がりながらとかち帯広空港に向かっていると、ある地点でわたしの前に白いRX-8、後ろにはユーノスプレッソという状況に♪



きゃー❤前見ても後ろ見ても(画像はプレッソ追い越す前だけど)眼福~!!
と空港までマニアックな幸せランデブー。
空港の駐車場でばらばらになっちゃったけど、どんな人が乗ってたのかな。


とかち帯広空港は快晴でした!

久々にJALに乗ったけど、CAさんの新しい制服、私が子供の頃のリカちゃんみたいです(笑)
ちょっとレトロ過ぎやしないかなぁ。
前の晩嬉しすぎて眠れなかったので(笑)なるべく機内で寝ようと、離陸後すぐにサンドイッチを食べてたら、ドリンクサービスまだまだなのにCAさんが「コーヒーお持ちしましょうか」と声をかけて下さり、ありがたく一足お先にコーヒーをいただいちゃいました。その時にCAさんが「ネイルきれいですね」と話しかけてくれたので、少し「JALデスネイル事情」を教えてもらったんだけど、彼女たちは実質ネイルはできない状況みたいで・・・。
私の感覚では、あそこまで身なりをきちんと整えているなら、ネイル(私みたいなのでなくw、シンプルな桜ピンクとか)もしてて当然!!って思うけど、コンサバを突き詰めるあの業界だと、まだまだそういうわけにもいかないのね。

結局引き続き嬉しすぎて眠れないまま東京着。

暑い・・・。
分かってはいたけど蒸し暑い。
こういう気候やだわぁ(; ̄ー ̄A

迷路のような東京の電車でなんとか水道橋までたどり着き、東京ドームが見えてきました(笑)

WINSを通りかかれば、テレビ中継で出走のファンファーレが流れてるし、ちょっとよそ見したら血沸き肉躍る後楽園ホールがあるし、興奮のあまり鼻血出そうだったわ!!



翔平いたし❤

まずは東京ドームの窓口で転売メールを提示して無事に2階自由席のチケットゲット。やっぱりなんのチェックも無くて、チケット貰えちゃった(笑)
これさえとれれば広大な2階自由席でたった一人がそうそう座れないことはあるまいと、いったんすぐ近くのホテルにチェックインして荷物を置いてから再び東京ドームへ。
この日もラベンダー着用の日だったんだけど、どうしてもピンクが着たくてピンクにしてしまいました。




始球式にはつんくが出て来たんだけど、私としては三木谷さんの方が萌えたかな(笑)

試合は楽天グループデーなのに空気を読まないわが軍が良い感じでリードし続け、終盤「はっ!!やべ!!楽天の日だ」と思ったのかちょっと楽天を盛り上げ、でも結局勝ちきると言う・・・実質ファイターズファンサービスデーのような最高の展開でした。


有原くんも見られたし、ちゃっかり熱烈ファイターズファンって感じの老夫婦の隣に陣取ったので(笑)、得点すればハイタッチ、チャンスが来たら小声で歌って、それはそれは楽しい試合観戦でした。
東京!ドームで!輝け!なっかしま!!もできたし(笑)←あれ?卓の打席ではなかったか。

始球式直前くらいに入場した段階ではまだまだドームはがらがらで、私の2階自由席も場所は選び放題でした。
でも中盤気付けばほぼ満員。
それも、どうせ動員かかったぬるい応援でしょ・・・とか思ってたらとんでもない、かなりの盛りあがり(笑)
当日配られたピンクのバンバンスティックなるものでピンクに染まったドームはアウェイ感が半端ない!!

家族連れで来てた小さい子が楽天のレプユニ着て「楽天~イーグルース~♪」ってバンバンスティック振って歌ってたのにはちょっとしたカルチャーショックでした(笑)
北海道では、ファイターズファンの子どもしか見たこと無いからね。

でね、東京ドームはビールの売り子さんが多い気がする。
そして、可愛い子が多い気がする。
あの中に第2のおのののかがいるわけね(笑)
おのののかはスーパードライを売ってたらしいけど、蒸し暑い中汗だらっだらでたどりついた東京ドームで飲むエビスは最高でした。


都会は夜がきれいだね(*^^*)


さて翌日。
お天気が良ければ鎌ヶ谷に行きたかったんだけど、どうにも微妙な天気だったので、迷いに迷って室内系おのぼりさんに徹することにしました(笑)
とりあえず、この前みん友さんがアップされててすっごく食べたかったシロノワールを食べるためにコメダを探し、たどりついたコメダでシロノワールを食べながら、なんとなくスカイツリーに行ってみよう!!と。



うん!スカイツリーだ!!としばし見上げてソラマチをぶらぶら。


あそこのお店のラインナップはすごいと思う(笑)
上手く言えないけど、さすが東京の観光地と思ったなぁ。
北海道のものでも京都のものでも沖縄のものでもなんでも売ってるんだもん!!

それでもまだ時間があったので、空港とは逆方向になっちゃうなぁと思いつつ、この前テレビで見た表参道のカップケーキ屋さんに行ってみることにしました。
駅で降りて目的地までの地図を見ていたら、「表参道ヒルズ」とか書いてあるし!!
いやんテレビで見たことある~♪と思ってそこにも寄ってみたりして(笑)
旅の途中で荷物も多かったし、そもそもそうそう買えないから入ってもいないけど(笑)、ワイケレとかMOPでしか見たこと無いようなブランドの路面店がいーっぱい並んでて、「お~!!東京ゴイスー!!」と、田舎者は心底感動してしまったのでした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



そんな感じの、子連れでは絶対にできない気ままな思いつき東京観光が出来て、楽しい楽しい一日でした。
暑かったし、雨に降られたけどね・・・。


帰りの帯広便は、安定の(笑)沖止め。
バスはまぁしょうがないけど、バス乗り場(搭乗口w)までめっちゃ歩くのがいや(^^;


ちょっと帰りたくないくらいだった帰りのフライト、すてきな夕焼けが見られました♪


というわけで!!
突発的東京1人旅満喫してまいりました。
東京楽しいなぁ。
また行こう(笑)


最後に、がらがらの東京ドームならサプライズでお声掛けしてもみんカラファイターズ東京支部(笑)のどなたかには来ていただけてお会いできるかなと思っていたのですが、楽天のおかげでとんでもないことになっていて、しかもそれを直前に知ってどうしていいかわからず(笑)、愛想のないことをしてしまってごめんなさいでしたm(._.*)m今後ともよろしくお願いします。
2015年06月09日 イイね!

出走!!

先日の小学校の運動会、英語バージョンのラジオ体操は思わずつぶやきアップしてしまいましたが、その他にもBGMがなかなか面白い一日でした。
今年の担当の先生のセンスが良かったんだと思われ(笑)

レイディオエクササーイズナンバーワーン!!、ちょっとスマホで撮ってたのアップしてみます( ´艸`)
学校名とか見えない程度に画像荒く加工したつもりなんだけど、大丈夫かな?




それはさておき(笑)

この日私が個人的に一番上がったのが、徒競争で学年ごとの区切り(各学年一組目出走前)に流れた競馬のファンファーレ!!

アタクシ実は若かりしころ、京都市伏見区淀に住んでいて、マンションが京都競馬場のすぐそばでした。
だからと言ってそうそう出入りしていたわけでは無くて(笑)、OL時代数回、重賞レースの時なんかに会社の先輩や上司と合流したり、退職後某馬主協会のお偉いさんになった上司に招待していただいて、何やら優雅な席で観戦したという程度の経験値です。

なのに、何なんでしょうね?
あの、ファンファーレを聞くと無条件に血沸き肉躍る感じ♪


そんな運動会の日の上がる感が忘れられず、以来ようつべで「競馬 ファンファーレ」などと検索しては、色々な動画を見ているわけです。

スターターが台に乗って、赤い旗が揚がる・・・ファンファーレが流れる・・・観衆がどよめいて手拍子が起こる。
競馬場独特の高揚感に包まれたそんな光景は、サラブレッドの姿や芝とダートのコントラストとの相乗効果なのか、それはそれは美しいなと思うのです。

後はたぶん、ファンファーレの音の構成に、元ブラバンの血が反応するんだろうなぁ♪

そんな私の最近のお気に入り動画がコレ。



聞いてるだけで、元気が出るわぁ。
もう、朝のスマホのアラームもファンファーレにしたいくらい(笑)
アホみたいね(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
2015年05月02日 イイね!

お久しぶりの神戸くん♡と、あのお方に会いに♡♡

今日は札幌の「相棒展3」に行ってきました(*^^*)

ちょっと凝りすぎの感もあったけど、相棒ファン的にときめく展示がいっぱいでした♡ 


米沢さんとこ。



右京さんとこ。



幸子さんとこ。



幸子さんとこ2。



オープニングのあれ。


グッズも色々販売してましたが、わたしの中でベスト相棒は神戸くん!!なので、思わずクリアファイルを買っちゃいました( ´艸`)


ミッチーかっこいいわぁ♡♡♡


というか!!
今日の主目的は実はこれではなくて(笑)

こっちでした(≧∇≦*)


ひさしぶりの生二岡、堪能した♡

二岡さんやっぱりかっこいい♡
トークが微妙なところがまた良い♡
私服が悪趣味なところも良い♡

そうそう、明後日のドームの試合、解説するそうです。
ゆえに明日はゴルフだそうな(笑)

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation