• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

オサーン翻訳

7月に我が家に来る予定のカナダ人夫婦。
実はおふたりとも来日2度目で、今回は来ない息子さん2人も我が町を訪問済みという、ある意味こなれた方たちです。

しかも、ご主人は前回も我が家に滞在されたし、奥さんや息子さんが来られた時も滞在先の家庭は違ったけどお会いして、facebookでもつながっているという、もはや個人的な再会(一応、名目は姉妹提携している町同士の交流事業)の旅感覚・・・。

滞在先の家庭の希望が先方にある場合に役場から受け入れの打診が来るのですが、それにOKしたよ!!と連絡したら即、温泉に行きたい、はっぴを買いたい、カツカレー(インデアン指定)を食べたい、100均に行きたい、誰に会いたい、お土産は何が良い?と前回の経験に基づいて色々な意思表示のリクエストメールをくれるので、どこに連れて行ったらいいのか、何を見せたら喜ぶのか、食べ物は何が良いか、ホームシックにならないかと色々心配しなければならない初来日の高校生の受け入れとは違って、けっこう気が楽ではあります。

彼らとやり取りしていて英文のメールを送るとき、全部書いてから単語チェックも兼ねてオンライン翻訳サイトで自分の英文を日本語訳してみるんです。
つづりの間違っている単語は翻訳されないから気付いて直しやすいし、だいたい言いたいことが表現できているかもチェックが出来て便利なので・・・。

が、この日本語訳がたどたどしいくせに男らしい口調でいつも笑える!!
例えばさっきのはこんな感じ。

--------------------------------------
オーケー!
我々は、Onsenへの日帰り旅行を楽しむだろう!
しかし、我々があまりこの訪問の中に自由時間を持たないので、Akanはわずかに、ここから遠い。
我々は週末を過ごす。しかし、我々は土曜夜に白いヘビ・フェスティバルに行かなければならない。また、日曜夜のために文子の家から招待される。
多くのOnsensがこの近くにある。私はあなたを別のOnsenへ連れて行こう。
小さく静かなOnsenと大きく混雑したOnsenの間でどれが好きか。
また、私はもう1つのよいニュースを持っている!
柴田氏(○○中学校)は夕食にあなたを家に招待するだろう。
木曜夜になるだろう。
---------------------------------------

温泉へ連れて行こう。
招待するだろう。
木曜夜になるだろう。
・・・なんかものすごく私のキャラじゃないんだよなぁ( ´艸`)

例えば柴田さんのくだり、「柴田さんが、夕食招待してくれるみたい。たぶん、木曜日の晩です」的な感じで書いてるんだけど、自動翻訳されるとおっさんみたい。
てか少なくとも、おばさんではない感じになり果ててるし(笑)

ただ、「Akanはわずかに、ここから遠い。」の一文、読点の打ち方も含めて無駄にカッコ良くて好きです(´∀`*)

いずれにしても、自分の言いたいことが自分の感性と違う文章になる感覚って面白い♪

そんな感じでくすくす笑いながら、いろいろ準備なうしかの今日この頃です。
2014年04月28日 イイね!

オトナになったご報告。

えぇと昨日は、大変楽しい札幌ドーム野球(そっちのけ)オフに参加させていただき、ありがとうございましたm(__)m
どえす女王パー子です♡

オフ会の様子は他の方が書かれてますので割礼じゃなかった割愛させていただきますが、今回のオフ会参加に付随して、わたし的にとっても大きな心境の変化がありました。

というのは、トンネルの件(笑)

私これ、今回ブレイクスーした気がするの!!

行く時はまだ、久々の道東道とトンネルの連続に、実はちょっと普通じゃない心拍数なのを自覚してドキドキもんでした。
やっぱりトンネルやだ~怖い~ってへたれる自分を、B'zを熱唱することで励ましながら運転し続けてた(笑)
山ゾーンが終わって、追分あたりで視界が開けた時の解放感ったら♪

でも、帰り。
どうしても夜にかかってしまう時間帯の運転がすごーく不安だったのですが、走っててふと気付くと、あれ?意外となんでもない?

なんかね、奥儀を見つけたかも。

「トンネル運転中ということを忘れる」っていう・・・(笑)

帰ったら久しぶりに今日のことブログに書こうかなぁ~
みなさんにお礼のメールしなくっちゃ~
二岡さんかっこよかったなぁ~
来週の二岡さんのイベント楽しみだなぁ~
その後はまた「ち」さんと「ラ☆」さんとオフ会できるなぁ~

とか、いつのまにか色んな事を考えていて、運転は無意識にしてた感じ。
トンネルも軽快にすっ飛ばしてたし、夜の高速道路も何も考えずに走ってた。

そうかこれか!!みたいな。

考えてみれば運転自体はもう何年もしてるわけで、昨日みたいな休日の晩の混んでる道東道なら、とりあえず前の車に一定の車間で着いて行けばいいだけで、特に何も意識する必要はないんですよね。

もしもちょっと左に寄っちゃってラインのバイブレーション感じたら、そこで初めて「あぁんもう♡」って修正すればいい話で(笑)、左の壁も右のセンターポールも、ましてや対向車なんて、普通に運転してるぶんにはそうそう当たるものではない(by 赤い彗星)。

そう思ったら、すっごく楽になりました。
道東道、恐るるに足らず(`・ω・´)シャキーン

それが証拠に、昨日の運転中も、こういうことを考え出したとたんにトンネルがせまーくなって、左の壁と右のセンターポールが私に迫ってきたのでした。
気持ちの持ち方って・・・大事・・・(笑)


と、いうわけで♪
ずるっとひと皮剥けたオトナドライバーになったことを謹んでご報告します(笑)
・・・なんか変だな今日の私( ´艸`)


ちなみに、道東道で私が使うルート上には、なんと17個もトンネルがあるんです。
一番長いのは4320m。
その一番長いトンネルって、ものすごい難工事でやっと完成したんですって。
そっか~。
ヤダヤダ言ってないで、これからはもっと感謝して通ろう(笑)



にしてもしかし、昨日のオフ会は面白かった☆
記念写真撮ってもらったお姉さん、「この人たち何の集まり?」って思ったんじゃないかなぁ( ´艸`)
ファイターズ好き同士でも、みんカラが無かったら繋がれなかったステキなお友達(*´▽`*)
またこんな機会があればいいな♡
みんカラファイターズファンのみなさま、今後ともよろしくお願いします。
2014年03月13日 イイね!

ステキな思い出( ≧∇≦)

息子の中学校は、普段は指定ジャージ登校で、定期テストとか式典のときだけ制服を着用します。

先日「冬休み明け集会」(2期制なので始業式ではない)で制服を着た後しばらくそのままで、昨日、卒業式総練習のために制服を出すと、学ランの第5ボタンが無いではないですか。

え~マジで・・・(;´д`)
ボタンってどこで売ってるの?
明後日卒業式本番なのに、それまでにボタン調達しなきゃだわ・・・。

ま。とりあえず、学校の落とし物コーナー見て、ボタンあったら僕のですとか言ってもらっといで!!←ママひどい!?( ´艸`)って昨日は送りだしたのですが、落し物のボタン、無かったんですって。

あらら、と思って考えて、ひらめいたのです♪

そういえば、27年前、大好きだった先輩にもらった第2ボタンがあるじゃない(*/∇\*)

しゃーない。
ずっととってあった思い出の品だけど、息子にあげよう。

そう思って、納戸の奥の思い出箱の中の小箱の中のフィルムケース(に入れてた)を探したのです。
こんな箱開けるの自体10年ぶりくらいで、でもちゃんとそこにフィルムケースはありました。センパイの写真と共に♡

でもって、「懐かしい~(´∀`*)」って、フィルムケースを開けたらば。




















え( ̄▽ ̄;)




なんで3個?

てか、どれが先輩の?

で、他のは誰の?

全く記憶にないんですけど・・・。

裏ボタンがそれぞれ違うんだけど、それ見ても、どれが愛しの(笑)センパイゆういちろうくんのなのかが思い出せないの(笑)


も~・・・残念な私・・・(T▽T)アハハ!


とりあえず一番違うような気がする、純正の裏ボタンの付いてたのを息子に譲りたいと思います。

なんだかなー(笑)










2014年03月09日 イイね!

40♡

40♡今日は私の誕生日でした。
ジャスト40♪
まだまだ意外と嬉しかったりして( ´艸`)

年相応の落ち着きと魅力のある女性になれるように、毎日を大切に暮らしていきたいと思います。

画像は、ゆうか&ともやMAMAが送ってくれたプリザーブドフラワー。
かわいいよねぇ!!
ピンクだよねぇ!!
枯れないんだよねぇ!!

嬉しいです。
どうもありがとう♡



tana#さんにいただいたコメント、コメ返書き直す時に間違って消しちゃいました・・・。
ごめんなさいっ!!
2013年12月27日 イイね!

いいねぇ(´∀`*)

修羅場が過ぎて、今日はわりと普段のペースで仕事が出来ました。
あとは明日と、30日に出勤かなぁ?
このへんは状況と社長(てか、父ね!!w)の気分次第なのですが・・・。


今ふとfacebookを見たら、こんな診断があったのでやってみました(笑)
5個くらい質問に答えるだけなんだけど、性格的な部分はすごく当たってる気がする( ´艸`)
超マイペース、個人主義。
で、私自分でも、B型だけどABっぽい偏屈なとこがあるなぁ(AB型のあなたごめんなさいね)って思ってました。


でもでもでもでも~!!
大事なのはそこじゃなく。


・・・なになに!?

特に何もしなくても異性を引き付けます・・・!?

・・・なになに!?

やたらモテる・・・!?


いいねいいねぇ( ´艸`)
勘違いでも、気分上がるもの。

この解析気に入った♪

あともう少し、仕事頑張ろ(笑)




ーーー精密 血液型32分類「じぶん説明書」
血液型に、男性脳・女性脳など脳性格思考の要素を加えた32型の詳細解析。

『torimama♪さんの説明書』
◆Y-BAB型
 
 超マイペースで、束縛されることを最も嫌う型

個人主義の傾向があるB型の気質プラス、
独特のこだわりのある後天AB型の気質が融合している。

また、何者にも侵させない自分だけの世界を持っていて、
何もかも忘れて没頭します。俗世間にすれていない独特な雰囲気は、
特に何もしなくても異性を引きつけます。

【扱い方】としては
他者とのコミュニケーションが苦手なのに、
やたらモテるという不思議な状況を作り出します。

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation