• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

ジョシで~すヽ(´∀`。)ノ

ラリージャパンDAY1のセクション1午前の部のみ、楽しんできました。

当日は千歳方面から朝早いバスで36号線を行きまして、札幌市内に入ってからはありえないくらいの満員だったバスなのに、札幌ドームで降りたのは私一人でした。
しかも、入口のゲートも閑散としてて、ほんとにシェイクダウンやってるの?みたいな。
あのわくわくする音は、確かに聞こえていたのですが。

私は8時ちょっと過ぎに着いたのですが、入ってからも客席ガラっガラです。
しかも、静か。
車の音だけが響いてました。
2時間くらい、ひたすら見てきました。

そろそろ月寒に行こうかなと思ってバス乗り場を探すと、めちゃくちゃ遠いの(;´д`)
やっとたどり着いたら、なんとバスが今出たばっかりで、次は30分後とか言うではありませんか。
タクシー乗り場は反対の果てだし、ドームにいったん戻るのも面倒だし、どうやらバス乗り場のそばが競技車両の出入り口のようだったので、バス待ちしつつ車の出入りを見ようと思って、そこで待つことにしました。

そうしたらば、そこにいたオフィシャルのお兄さんが、「あ、まだキミ中にいるから、ここにいたらたぶん出てくるキミ見れるよ~!!」と。
・・・ら抜きはまあ、いいとして(笑)
「キミ?どうしてキミ?」
って思わず聞き返したら、
「だって、今年は女子はやっぱり、キミなんでしょ~!!」
だって。

おぉ!!私そっちの方に見えましたか。
女子扱いしていただき、ありがとうございますっ(嬉)

昨日はほぼずっとフォードサービス前にいて、後ろでもりあがるシトロエン(っていうかライコネン)サービスをある意味ずっと見てました(JAFにひっぱられてご帰還したマシンもw)。
女性ファンが多いとか言われてるけど、男性ファンも、中年ファンも、相当多かった気がします。
よくわからないけど、F1よりはずっとドライバーとの距離が近いんでしょ?
そりゃもう、その頃からのファンは、嬉しいに決まってると思います。
盛りあがるの、いいなと思って見てました。


で、です。
ずっとフォードサービス前にいたっていうのは、ラトバラを待っていたからなんだけど・・・これがあまりにも帰ってこない!!
私が札幌ドームを出た時点で、たぶん4回、ラトバラが走るのを見たはず(舞い上がっていて記憶が曖昧)なのに、まだ走ってるの~!?と思いながら、ひたすら待つ。
隣にいた人たちが、「ヤリ子またやっちゃったのかなぁ」とか言い出すし・・・。
あとでラリモバで知ったことには、彼は全部で7回も走ったのですね、シェイクダウン。

1時間近く待ってやっと帰ってきたと思ったら、インタビューに次ぐインタビュー。
そして写真撮影。
すべてあちら向き。
私の側からは、ろくな写真が撮れませんでした。

こんな。ひどくないですか(ノдヽ)
とりあえず、なぜかお尻が汚れてたのはわかったということで(笑)
jmli.jpg


ずーっとサービスにいたミッコは撮り放題だったのに・・・。
mikko.jpg




というわけでフォードを堪能した(してないか・・・)後は、ゼロカー見てきました。
スバルのお兄さんが、「今回この女性ドライバーが・・・」ってこずゑさんのことを説明してくれたので、「お会いできるんですか?」って聞いたら、「呼んできます!!」って。
こずゑさんと一緒に、マッキー握りしめて戻ってきてくれました。

今回、実は誰からも全然サインをもらう用意をしていなかったので、焦りました(笑)
結局またネイルを見せていただいて、
(スバルブルーに★ですよぅ!!)
nail.jpg

スバルのお兄さんの熱烈なおすすめで(笑)ツーショットも。
恥ずかしいので、小さくしてみた+o。(σ´∇`*)ゞ
2shot.jpg

実はラリーな方とツーショット撮ったのって、初めてです。
自分の写ってる写真ってあんまりいらないから(笑)
でもこずゑさんと女同士、嬉しかったなー。
また、糠平でお会いしたいです。
その時は、この写真にサインしていただこ♪

スバルのお兄さん、とっても親切にしていただいて、ありがとうございました。
2011というナンバーに込められた思いというのを、どこかで読みました。
応援してます。


というわけで、今年もみんカラ一のミーハーラリーファンが、ほんの半日だけどラリージャパンを楽しんできた記録でした。
今日からは、ラリモバで速報追います。


っていうか新井さんせっかくトップ走ってたのに、どうしちゃったの(ノдヽ)
Posted at 2010/09/10 14:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2010年09月09日 イイね!

帰りの駅なう

帰りの駅なう帰ります!!

詳しくは後ほど。
っていうほどのネタもありませんが…心の洗濯&充電しました(^-^)

飲まず食わずだったので、乗車前にこんなの購入。
今日はウルフ?
頑張れファイターズ!!
Posted at 2010/09/09 14:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2010年09月09日 イイね!

サービスパークなう。てか、外!?

サービスパークなう。てか、外!?私、サービスパークはドームの中かと思ってました。
洗車どうやってやるんだろうとか(笑)
その勘違いがありえない!?


日焼け止めしてないんですけど(泣)
Posted at 2010/09/09 10:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2010年09月09日 イイね!

シェイクダウンなう

シェイクダウンなう←ちなみに兄ベルグVSマスーです。


この音とニオイたまりませんわヽ(´∇`)ノ

フォーカスの音がいいです。
カラーリングもいいです。

帯広時代の、あの朝日の中のシェイクダウンがまた見たいなあとふと思うのでした。
Posted at 2010/09/09 09:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2009年03月14日 イイね!

久々ラリー(^_-)☆

久々ラリー(^_-)☆ママ友のご主人が、ひろきに「'96世界ラリー選手権オンボード・カメラ・スペシャル」なるビデオをくれました。

セリカ走ってるー!!

最近のことしか知らないので、新鮮です。とってもステキ(*^o^*)

今やってるキプロスって、このビデオのサンレモ以来のミックスサーフェスなのですね。

サンレモっていえば、私がWRCっていうかラリーを知り初めた頃にネットで読んだものすごく印象的な観戦旅行記があるんです。プジョー好きのご夫婦の。それ以来ずっと気になってて…思いがけずここで映像見られて感激です。


っていうかキプロス!!
ヤリマティまたヤリマティたね…\(゜□゜)/
Posted at 2009/03/14 22:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | モブログ

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation