• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

淋しくなっちゃう

詳細は、詳しい方がたくさん書いていらっしゃるので、省略。


スズキに続いてスバルもですか(;o;)
難しいことはわからないけど、やっと「WRCにいてあたりまえ」になって来てたスズキと、「いないと絶対へん」なスバルが抜けちゃうってそんなの・・・。

それに、そうやって日本の企業が抜けてったら、ラリージャパンだってほんとにこの先(2010年すら!)存続の可能性低くなっていくんですよね?

淋しくなっちゃうなあ。
Posted at 2008/12/16 14:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年11月04日 イイね!

ちょっと真面目に?

いろんな方のブログ拝見しましたが、道央開催、賛否両論なのですね。

私は・・・。

【良かったところ】
・スーパーSSとSPの足場が良い!!
・HQ初めて見ました
・トイレが便利できれい
・ドーム、雨風しのげてありがたい
・気軽に来てた人が多かった
・ラリーショー、明るくてよかった
・ラリホみたいな全車展示のラリーショーはすごい迫力(ピカピカだしさ)


【むむぅなところ】
・名物とか手作りの食べ物のお店がないのはチト淋しい
・ドームってなんで2階から出店コーナーに行けるドア使わないの?
・ドームのエレベーター使いたかった
・自分で確認してはいないんだけど、SP奥の方は入れなかったのですか?そりゃーいかんと思います!!


一言で言うと、「ドロドロ感がなくてオサレなイベントっぽくなった」かな。
(ラリーのドロドロ感は大好きなんですが、子連れには厳しかったから・・・)
私は娘の昼寝用にベビーカーを持ってたので、足場がいいのはヒジョーにありがたく、でもドームの階段には参った!!って言う印象ばかりが残ってます。

ラリー本来の意味合いでは重要であろうSSについては、十勝でも今回も全然見てないのでわかりません・・・(*^^*ゞ
でも、アクセスは楽になったって皆さんおっしゃってますよね?
んだけども、ラトバラのコドラさん(ミカさん!?)は、不満げでしたっけ。
で、私陸別しか行ったことなかったのですが、今年はイメルがそんな感じだったのでしょうか。
金曜日もイメルあったら、行けたのになぁ。

スーパーSSも今年は見てなくて・・・。
でも動画UPされてる方のとか拝見すると、結構ガラガラだったみたい?
なんででしょうね、もったいない!!
・・・高いのかな。

スタートとフィニッシュは、距離感感じてしまう方式に変わっちゃいましたけど、昨年までのやり方だと本当に気合入れて場所取りしたり動ける人しかセレモニーを見られない感じだったので、「見たい人誰もが見られる」と言う意味では、良かったのではないかと思います。

他の予定があったからどっちにしても無理だったけど、ラトバラが表彰台に上るんだったら、フィニッシュ見たかったなー!!!!!
ヤリマティの喜ぶ顔、ナマで見たかったなー!!!!!
ちゃっくん、想像力を刺激する速報ありがとうでした(^・^)
DAY3.5で見せてもらったきりんこさんのビデオも最高でした(^・^)

あとは・・・何かなぁ。

観客動員数は、過去最高だったそうで。
ラリーショーの開場待ちで並んでるとき、私の後ろにいた母子連れは、「何かやってるらしいから来てみた。ラリーショーが6時終了ってなってたから6時に炊飯器のタイマーセットしてきた」とかおっしゃってて、そういう見に行き方って、帯広だったら無かったんじゃないかなぁなんて思いました。
それに、軽装って言うか、普通におしゃれして、町を歩くみたいなカッコで来てる女の子が多かった気がしました。
どうよ?かっこいいでしょラリーカー(笑)

都会の人は地下鉄降りて15分歩くの苦じゃないでしょうし、そう考えたらドームは「地下鉄でアクセス可能」なわけで、そりゃ集客能力は凄いですよね。
札幌開催と聞いて、駅前の通りとか大通り公園とかでラリーショーやスタートやってくれたら絵になるなぁなんて妄想していたのですが、結果的にはドームのおかげで助かった部分が個人的には多かった。
気候的にも、決して良くは無い時期ですしね。

最後に【今年やり残したこと】
・しつこいけど、フィニッシュ見たかった
・ドロドロになった車、思えば1回も見てないのが残念

そんなとこでしょーか。
以上、不肖torimama♪の、子連れでラリー雑感でした。
Posted at 2008/11/04 14:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年11月01日 イイね!

あれ~!?

あれ~!?スーパーSSの場所取りに来たのに、誰もいないよー?










なんてねー(σ・∀・)σ
今日の北愛国です。

ノスタルジーだわー。
Posted at 2008/11/01 15:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2008年10月31日 イイね!

満願成就O(≧▽≦)O

10/30のシェイクダウン&ラリーショーの日記です。
硬派なファンの方には耐えられない文章ですので、ご覧になりませんように。




4時半起きで準備して、6時に宿泊先を出て、7時に現地に着いたtorimama♪一座。
8時まではまったり朝ごはんです。

そして、シェイクダウンをじっくり2時間半。
トップドライバーのナマの走りが何度も見られる!!
おもしろい並走が見られる!!
しかもまだ誰もリタイヤしてない(笑)
そしてお安い。
時間も長い。
SPに行けば、ドライバーさんに会える確率も高い。
・・・こんなコストパフォーマンスの高いイベントなかなかないです♪

今年は写真もビデオも1枚も撮らず、集中して見てみました。
むむぅなるほど。
私ほどのトーシローでも、じっくりみてたら走り方の違いがわかる。
速さの違いも明らか。
去年は飽きてやっかいだった娘も、今年は盛り上がってます。
WRC+の千切れたページを丸めた筒を叩きながら、
「かっとばせ~!!らーとばら!!」「かっとばせ~!!そるべるぐ!!」
ハイ確かにここは札幌ドームですのでね(笑)
それに、かっとばすってのも、強ち違わないからね。


そして、SPをウロウロ。
セブスーツ着てながら、スバルのブースのグランツーリスモを3回もやった息子。
IMG_6118.jpg
スバルの係のお兄さんは、すごく親切でした。


ローブインタビュー長いなぁ・・・と思いながら待ってたけど、サイン貰えず。
IMG_6116.jpg


しょうがない。フォード行くよ。と息子に上着を着せて、フォード前へ。
フォード前でぼーっとヤリマティ待ちしていたら!!

・・・あのローテンバッハの車のトコから歩いてきてるのローブじゃないの!?

ダッシュ!!
ベビーカー全開走行(笑)
追いついた息子の頭をなでて行ってしまおうとしたローブに、一緒にいたスタッフの女性が
何か(多分、コスプレまでしてるんだから、サインしてあげたら?とかそんな)ささやくと、
ローブ戻ってきてくれました。
IMG_6119_2.jpg
IMG_6120.jpg


やった~!!これでラリーショーはラトバラに並べる(笑)


ラリーショー、あんなところから車のところに降りるとは思ってませんでした。
(どっか1Fに別の出入り口ができると思ってた)
おかげでラリーショーの入場待ちに並ぶのが遅れて、サイン会の列に並ぶのも遅れた・・・Orz
ラトバラだったから間に合ったけど、ローブだったら時間切れになってたかもしれないくらい
ながーい行列になってました。
先にローブのサインもらえてて良かった・・・。


ラリーショー、今年は明るくて整然としててすごく楽でした。
1時間待ちっていうのがチビ2人連れの私にはきつかったけど、こういう時はしょーがない!!
DSさまに登場していただいて、お子さんたち久々のDSに超ごきげん♪


やっとサイン会が始まって、ラトバラの車が見えてきた!!って思って、
人垣の間から手を伸ばして何枚か撮ったら、
IMG_6124.jpg
あれ?ミッコだったー``r(^^;)


気を取り直して角度変えてこんなの撮って、
IMG_6127.jpg
こんなの撮ってたら、
IMG_6130.jpg
サインの順番が来ました。

一応3人で並んだし・・・なんて自分に言い訳して、子供たちにもミッションを与え(笑)、
現場で配ってた旗と、会場で買ったフォードのキーリングと、例の爪にサインをもらいました。
「ここにして」って柵から手を出したら、けっこうウケたらしく笑いながら立ち上がってきて、
手をプルプルさせながら、ていねいに「4 JML」と書いてくれたのでした。
081030_1802~0001.jpg
「き・・・きーとす(π0π) 」おばちゃん、感激・・・。


しばし会場を徘徊して、記念撮影。
IMG_6123.jpg


まだまだすごい人出のラリーショーをあとにして、
IMG_6132.jpg


ラトバラの席を激写して(アホ?)、
IMG_6131.jpg


帰路に着いたのでした。


ニセセブくんは、南千歳行きの空港バスで爆睡。
南千歳に着いてみたら、特急まで1時間半も待ち時間があることが判明して、
息子はこのカッコのままで、新千歳空港に時間つぶしに行きました。
SPではさんざん「すげー!!」「サインしてもらってあるー!!」ってもてはやされた
セブスーツも、ここでは「なんでそんなカッコ?」的反応が圧倒的(笑)
世界チャンピオン(それも今となっては5連覇だ~)のコスプレなのにねぇ(;´д`)
IMG_6133.jpg


そんなこんなで、とーーーーっても楽しい一日でした。
疲れたけど、満願成就だもの♪
実は、チビ2人いてまめには動けないので、「これだけは!!」という目標を決めてました。
「セブスーツにセブサイン」
「フォードネイルにラトバラサイン」
どっちかをSPでなんとかゲットして、どっちかをラリーショーでゲットする!
どっちかしか無理なら、やっぱり子供優先でラリーショーでローブに並ぶ!
・・・涙ぐましい決断でしょ(笑)

他にも会いたいドライバーさんもたくさんいたんだけど、WRCの機会は本当に貴重なので、
ラリホでもお会いできる方たちのところとか哀川翔さんとかは、今回は全然行きませんでした。
時間と体力とチャンスの温存重視ということで``r(^^;)
それでも相当疲れて、帰宅したら明らかなアドレナリン切れで、動けなくなりました。

結局今回は、リザルトをメール速報で追うだけの観戦になってしまいました。
でもラトバラ2位で、もぉ~大感激U\(●~▽~●)У
「ジャパンはスランプのあと勝てたから好きなんだ」なんて来シーズン言ってくれないかな。

思えば、2005年に初めてスーパーSSを見て以来、年々ラリーにハマっていってるワタクシ。
次回2010年、はたしてtorimama♪一座はどんな進化を遂げるのか(笑)
林道デビューなるか!?
かなーり楽しみです(*^^)
Posted at 2008/11/01 00:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年10月30日 イイね!

帰ります(^-^)/

帰ります(^-^)/爪にサインしてもらっちゃいました♪
手をプルプルさせながら「4」付きで書いてくれました。
もちろん手が触れて、萌え萌えです~!!
ヤリマティ好きだぁ(≧▽≦)

…今からJRに乗って帰ります。
かーさん最高にご機嫌だから、ヒロキよ今日は駅弁買ってあげちゃうよ!


Posted at 2008/10/30 18:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | モブログ

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation