• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimama♪のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

10/14現在の帯広SSSであります(*^-^)ゞ

10/14現在の帯広SSSであります(*^-^)ゞ昨日、北愛国行ってみました(はい、ヨーカドーのついでです)。

いや~ん(*≧m≦*)
噂には聞いてたけど、ほんとに出来てる~嬉しい~♪
あのトンネルとか、坂とか、作成中だぁ♪



てかね、画像ご覧いただいてお分かりかと思いますが、これ、入れます多分。
物理的にはね・・・さえぎるもの無いので。
しかも日曜日で、工事お休みみたいな。
でもやっぱり、入っていいものか、葛藤するもんです。
夫「これ、入れるよな」
私「走れるよね」
夫「行けるよな」
私「だよね」
・・・結局、入る勇気のなった我が家。

でも、帰りに入れ違いで敷地に入ってきた銀色のステージア(多分)のファミリー!!
こともなげに、コースの方突っ込んで行ったのですが(;^。^A

うーん、うちも遠慮なくいっときゃよかった?
いや、いかんいかん・・・。


*追記*
晩ご飯に、有楽町のジンギスカン食べてきました。
去年のRJの時、某巨大掲示板のRJ関連スレで、おすすめとかって書かれてるのみたような。
地元なので良く行きますが、ここほんとに美味しいです。
私は「お肉」以外の部分はすごく嫌いな人なのですが(センマイとかミノとか食べられません)、このお店のホルモンだけは大丈夫。というか、美味しいです!!
そしてめちゃくちゃ安いです。
Posted at 2007/10/15 14:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年10月07日 イイね!

ラリープラザに行ってみました

ラリープラザに行ってみました藤丸行ってきましたよ。
ラリープラザでラリーグラフィティの写真展をやっている、なんていう話だったので、わたくし疑いもせず7階催事場に直行しましたが、実は1階の奥の方でひっそりとやっていたのですね~``r(^^;)

息子がローブの(去年のクサラの)写真を¥315にてお買い上げ。
私はvol.2しか持っていなかったrally GRAFFITIのvol.1と3をもらってコンプしちゃって来ました。売り場のお兄さんすごく親切で嬉しかったワ!!

気付けばあともう2週間でラリーウィーク突入です。
もうワクワク♪
Posted at 2007/10/07 19:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年08月29日 イイね!

ラリードライバー養成ボックス!!

マウンテンラリーの一件で近頃元気のないびおさんにちょっとでも癒しを・・・と、こんなネタupしてみます。楽しんでいただけるかしら!?



じゃじゃーん!!








我が家の「ラリードライバー養成ボックス」ですU\(●~▽~●)У


うちの息子、毎日毎日、これでラリーしまくっています。
やりすぎて固定器具が割れたので``r(^^;)、結束バンドで縛ってます。
10までの足し算引き算はなっかなか覚えないのに、コースやクルマのロック解除の仕方は1時間で覚え、いつの間にか私なんぞ見たこともないクルマ(スーパー1600とか?)で走っています。


ちなみにこれ、アーレスティ号ですよ♪
Posted at 2007/08/29 18:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年08月20日 イイね!

ラリーな自由研究(^。^;)

ラリーな自由研究(^。^;)なんというか・・・こんなんで良いのでしょうか・・・。
宅の息子の、夏休みの自由研究(工作)でございますの(。бб。)
明日で夏休みが終わりなので、一昨日昨日とやっつけで作りました。というか作らせました。




ダイソーで買った缶の貯金箱に紙粘土を貼り、ビー玉を着け、色を塗り、ラリーXから写真を切って貼っただけψ( ̄▽ ̄)ψ。少々、ラリホで撮ったお気に入りの写真もプリントして貼ってます。雑誌は、切るのがもったいなかったので去年のですが・・・。
あとは、ニスのスプレーでもかけてあげようかと思います。

絵でも描かせてお茶を濁そうかとか、夏だけど習字でもさせるか?とか、一体1年生が何を 自 由 研 究 できるものかと、夏休み中ずっと考えていました。
キットは使用禁止だし、観察日記の類も、宿題のあさがおだけでお腹いっぱい。
で、切羽詰ってもうほんとにやっつけで・・・。

私自身は、けっこう自由研究というか夏休みや冬休みの作品に燃えるタイプで、ちょっと変わった陰影だけのモノトーンでビートルズの絵を描いたりとか、凝った刺繍のクッション作ったりとか、難しい本から完全にパクった歴史年表を模造紙で作ったりとか(笑)、かなりがんばってやったものでした。
それも高学年とか中学時代の話だけど・・・。

でも、あぁ1年生・・・。
何が出来よう本当に!!
まあ、いいでしょ、この工作で``r(^^;)


見事、休みを1日残して宿題、自由研究、そしてたまってたベネッセを全部やり遂げた息子は、今日午後PS2のメモリーカードを買(ってもら)いに行きます。
メモリーカードがないと、WRC3だか4だかで、スーパー1600ができないんだそうな。
がんばったごほうびに、ポケモンかレミーの映画を見るか、メモリーカードを買うかしてあげようと思ったのですが、メモリーカードが良いらしく。
映画より安く上って、長く使えて、まあ、いっか。
Posted at 2007/08/20 11:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年08月17日 イイね!

やっとマーカスに会えましたO(≧▽≦)O

やっとマーカスに会えましたO(≧▽≦)Oが。
やっと会えたのに、ピンボケだし!!
今度昼間にリベンジして来よう・・・。
でも平日だとカレ内勤してるっていう噂だしなぁ(б▽б;;)


というわけで、帯広の平原祭りに行きました。
お目当ては実は時計店前で呼び込みをしていたマーカス様ではなく、「ラリージャパンPRコーナー」。

いや~んびっくり。
テント1つだけでしょぼーんと数点グッズ販売してるだけでした。
展示してある車両も1台。
0カーですよね?
ラリホの?
いや、ラリージャパンのステッカーがあるからRJの?
ごめんなさいわかりません・・・。
しかも全体の写真撮ってないのね私(ーー;)

ハートの目でラリーカーに釘付けだった息子に、係のお兄さんが「乗っていいよ~」と言ってくれたので、「ロールバーだ!!」とか言いながら喜んで乗っていました。



どうでもいいですが、私の義弟はラリーをちゃんとやってた人の払い下げのランエボを持ってまして(昨年のラリージャパンの時は、池田のラリーパークだったかに展示されたのよ)、トムラウシの山奥とか、雪が降ると走りに行く人なのです。

そんな彼が、ありえないことにPS2のWRC3でうちの息子に完敗。
そりゃうちのバカ息子、夏休みは毎日毎日WRC3やってますから・・・。
やりすぎてGT FORCEの固定する部分壊れましたから・・・。

罰ゲームというわけでもないけど、今度山奥にランエボで息子を連れてってくれるんだとか。
もちろんロールバーもあるよ~。
息子よ、楽しみだねぇ(*^^)


そしてコチラ私のお楽しみ♪

これ買いに、初めて帯広のスバルに行きました。
発売開始の翌日に行ったのに、もう日曜日の分はありませんでした。
昼間見たい人が多いの?
フィニッシュがあるから?
他の販売所に行けばあったのかな?
私は単純に「2回見られる」というだけで土曜にしました。

息子はすかさず全車種カタログをget。
んも~、B4カッコエエです!!
Posted at 2007/08/17 17:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

mazda女子ではありますが、別にみんカラでなくてもいいような、普通のおばさんのブログです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年1月14日納車。 トリビュートの後継になるSUVがマツダから出るのを待ってい ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
人生初のマイカー。 大阪から静岡に転勤が決まり、車を買わなくちゃ・・・と考えながら歩いて ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
シルバーコントレイルメタリックのFB-Xを、2005年2月に購入。 オーナーは夫ですが、 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ある日突然、社長(父w)が「ハスラーが欲しい」と言いだしたので、マツダに誘導してフレアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation