• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月16日

不振な宅配物

小学校児童宅に 注文していない玩具類が
届けられるという 手紙を学校からもらいました。

事実 私の家にも 運送会社からの
問い合わせの電話がありました。

着払いで ¥1500ほどでした
断ったので 払わずには すみましたが・・・。

知らずに 受け取ってしまう人も
多いと思います。


このような 詐欺まがいの行為が
全国でも はやっていると思われます。

ご注意ください!
ブログ一覧 | 子ども | ニュース
Posted at 2005/06/16 16:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

今日の夕食🍽️
ken-RX500hさん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

123456キロ
paje-kenさん

この記事へのコメント

2005年6月16日 17:09
ぬぅ・・・
家族宛に来て、本人が留守だったりすると、お金払って受け取っちゃうカモねぇ~!
気をつけよー!!!(汗!
コメントへの返答
2005年6月16日 17:22
そうなんですよ。

今回は 電話で 問い合わせが
あったので 良かったのですが

直接来ていたら 払ってしまったかも
しせれません・・・。

少ない額でも お金には 変りありませんから
くやしい 思いはしたくないです。
2005年6月16日 17:57
また、そんな詐欺があるのですか。

気をつけよう。
ありがとうございます。

コメントへの返答
2005年6月16日 18:09
宅配便のほか 郵便小包もあるそうです。

家族同士でも 話し合ったほうがいいですね。

知らない間に お金を払うことに
なりますから・・・。
2005年6月16日 20:55
こわいですよねぇ。
ウチもよく着払いで購入するので気をつけます(@_@)
コメントへの返答
2005年6月17日 17:39
着払いを 頼んだ本人に
確認が取れない時は

受け取らない方が いいですね!

頼んで いないのに お金払ったら
相手の 思う壺 です。
2005年6月16日 22:16
うちでも着払いの物が来たら本人と連絡とって確認した上で、払うようにしています。

犯罪も色々と多様化しています。
こんな田舎だし。と思いますが、気を付けないとダメですね!
コメントへの返答
2005年6月17日 17:41
もう 田舎とか都会とか 関係無い時代です。

お互いに 気をつけましょう。
2005年6月17日 23:42
こんな犯罪もあるんですか??
初めて知った!!
私の家も本人が留守で着払いとか届くと疑わずに払ってしまっています!みんなに言っておかないと☆
聞いておいてよかった~(>_<)/
コメントへの返答
2005年6月18日 1:15
そうなんです。

代金払う前なら
受け取り拒否できるみたいです。

払ってしまうとたぶん 無理なのかな・・・?

お互い 気をつけましょう。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 22:46:26
 
あやまんjapan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/29 11:51:04
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
スズキ アルト スズキ アルト
母の車 必要十分。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
母の前愛車
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation