• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

新車気分

新車気分ナビのデータ更新を行ったのに合わせて
ハンドルを新品に交換しちゃいました。
(新車外し品を某オクで格安GETしておいたものです。)

左が交換前、テカリや剥げがあります。




KB1に乗り続けるつもりなのでここらでいっちょ換えとくかてなもんです。
気分転換出来ました。
Posted at 2010/06/26 18:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2010年04月04日 イイね!

飛び石被害

飛び石被害先日、高速道路走行中に「ビシッ」と音がしたのに
ガラスに打痕が無いので不思議だった。

でも・・・洗車して気づきました。
被害はボンネット、あーガラスなら良かったのに・・・・



保険で直すにしても、1枚塗っちゃうとオリジナルの塗装とはおさらば
色は完全には合わないだろうし

アルミボンネットでもさすがにこのまま放置ってのもまずい

タッチアップでピンポイント修理して、統一感を重視するか、ボンネット1枚塗装するか悩みます。
Posted at 2010/04/04 11:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2010年03月06日 イイね!

マモル君 活躍してます。

KB1のマイナートラブルも出尽くしたかと思っていましたが
このところ2件続けて修理を受けてます。

1件目はパワートランク機構のトラブルです。
自動開閉時に全開付近で何度も開閉を繰り返してしまうことがあったのですが
毎回じゃ無いのでD診断時の再現性が気になっていました。
点検時に一応見ておいてってDにお願いしたことろあっさり再現して
問題なく修理対応となりました。

2件目はエアコンがお亡くなりになりました。
以前からちょっと音が大きくなったりしてはいましたが
先週の外出時、いきなりコンプレッサーが動かない!
花粉舞う中ですが、閉め切って除湿できないまま運転するのは耐えられないので
窓開けて運転する羽目に・・・・・

おかげでここ数年鎮静化していた花粉症の症状が悪化したような気がします。

もちろん、これらの不具合は延長保障「マモル君」でカバーできますので無償修理でした。

Posted at 2010/03/06 09:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2009年10月24日 イイね!

リバース連動ドアミラー修理

家でも会社でもバック駐車しているので、リバース連動ドアミラー機能は大変重宝してますが
左側ばかり動作するので5年も使うとアクチュエーターがヘタってバック駐車でミラーが下がると、ポジションメモリーで設定した位置まで完全には戻らなくなってきました。

延長保証「まもる君」の保証範囲なんで本日、無料交換してもらいました。
そろそろ車検なんで、次回の延長保証も絶対入っとかなきゃ・・・
Posted at 2009/10/24 19:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2009年05月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先月末にタイヤ交換しました。
今回は アドバンスポーツ 245/45R18 です。

3年間付き合ってくれた レグノGR8000 お疲れさま
Posted at 2009/05/04 10:34:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | レジェンド | 日記

プロフィール

「既に予約完売でしたっけ
後で知ってもプレミア価格
売り方考えて欲しいなあ」
何シテル?   12/14 20:54
KB1からアルピナD5へ乗換えました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:47:10
歴代アルピナ/ALPINA ホイール コレクション  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:17:16
ALPINA CLASSIC 21インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:15:25

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
KB1レジェンドから乗り換えました。
日産 シルビア 日産 シルビア
白い稲妻  角目4灯のヘッドライトが好き 5速MTで運転を楽しんでました。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CB5 ホンダ アコードインスパイア AX-i 高級車異説 直列5気筒エンジン  マルチ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
BA1 ホンダ プレリュード2.0si 新車発表会で一目惚れ 試乗せず買った唯一の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation