driver「世界の一流用品カタログ'77」【その2】
投稿日 : 2012年06月01日
1
ブログにアップした
1977年(昭和52年)4月15日発行の
driver臨時増刊号「世界の一流用品カタログ」
特集「The Super Car」の続きです。
1971年から1980年まで生産された
マセラティ・ボーラです。
4,719cc、310HP/6000rpmで、
最高速は280km/hです。
2
次は、特集「魅惑の外車カタログ」です。
最初は、
1971年から1984年まで生産された
アルピーヌ・ルノーA310です。
2,664cc、150HP/6000rpmで、
最高速は220km/hです。
3
1974年から1981年まで生産された
トライアンフTR7です。
4
1975年から1996年まで販売された
ジャガーXJSです。
5,343cc、244HP/5250rpmで、
最高速は240km/hです。
5
「魅惑の外車カタログ」の最後は、
ポンティアック・ファイアーバード・トランザムです。
(実際は、特集は40ページもあります(汗)
1977年式は角形四灯で、
通称「イーグルマスク」と呼ばれてました。
6
この頃になると、
カセット全盛期になって、
カートリッジ式(8トラックなど)
は僅かです。
7
まだ、1DIN、2DINには、ほど遠いですが、
ダッシュボードに綺麗に収まるような
デザインになってきています。
8
まだ、ドアにスピーカーを取り付ける
といった発想はなく、
後ろに据え置いていました。
FMチューナーもデジタルなんか当然なく、
ダイアルメーター?式です。
タグ
関連コンテンツ( driver の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング