• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nascaの"スカイライン" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年7月23日

6回目の車検完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今年で私のところに来て6回目の車検になります。
今回は嫁が来てから初めての車検だったので、前回のような日産ディーラーで大盤振る舞いするわけにはいきません。(笑)
(前回はアホみたいに掛かりましたA^_^;))
というわけで車検は前回板金でお世話になりました近所のハッピーオートへ持ち込み。
主な車検のメニューは

法定車検諸点検
メイントランスミッションオイル交換
フロントデフオイル交換
リアデフオイル交換
トランスファオイル交換
ミッションオイル交換

となります。

特に最近はディーラーでもリアのLSDにフツーのギアオイル入れられることがあるんで(笑)、そのへんは一言声掛けをしておきます。

そして2日後に仕上がり。しっかし、なんなんでしょうかね。車検上がりのこの新鮮な感じは。取りにいって初一発に見たときに、なんかすごい輝いて見えるのは。(笑)←もう末期かも
「おお、洗車してくれたのかな?」と思うくらいでした。

ただ、このときに何かボディの左側(駐車場で常に西日を浴びている方)がみょ~にくすんで見えたので、指でなぞってみたら「・・・・・粉ふいてるわ」と。(笑)  ・・・・・塗装がオワタしているのか?今度の休みにだめもとで手塗りワックスしてみよか・・・。('A`)

これからも相棒とのおつきあいは続きます。皆様よろしくお願い致します。


走行距離   151896km
法定費用
自賠責保険  27840円
重量税     37800円(ココはやっぱり1.5トン未満だから)
印紙代      1100円

その他整備点検費用含め合計    104943円

・・・安くおさえたほうですよね?次はユーザー車検行くぜ!←以前もいっていたような・・・(ToT)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ユーザー車検 60064km

難易度: ★★

車検

難易度:

車検2回目

難易度:

12回目の車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の中オイル交換。ショップの方ありがとうございます。(* ̄∇ ̄)
もうちょっと暖かい日が良かったか。」
何シテル?   02/26 07:52
Nascaといいます。 みんカラはじめて13年目になりました。(公道復帰できた為みんカラも継続。) 変り種ですが、よろしくおねがいします。 不定期でパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨前の入院なう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 18:32:49
凍結道路にはご用心! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 18:33:35
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 12:59:43

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
愛車は平成5年式の白です。特にハードにはいじっていません。主にR32で低燃費を追求してい ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
平成24年9月28日に納車。嫁さんの愛車です。 前に嫁さんが乗っていた車がとっても危険な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation