• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamanokami_zzの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

サービスホールの防水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時から気になっていた内張り内のサービスホール。雨や洗車で水が入りそうなので塞ぎます。バックドアはビニールすら無い😓
2
家にあった防水テープを貼りました。
3
こちらもスピーカーの入る所以外は貼りました。
4
リアドアはビニールを再利用してはいるが、気になるので剥がす。
5
リアドアは下に灰皿が入るスペースがあるので、その部分だけビニールを切り取って再利用しました。
6
運転席…ヒドイ。こちらはアルミテープが付いていました。でもボロボロ
7
アルミテープは再利用できる所は残して、足りない所は防水テープを貼りました。デッドニングをする気は無いので、これでオッケー(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフイルミネーション 交換

難易度:

内装の補修 (51624km)

難易度:

インテリアパネルでブラック化

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月8日 7:14
コメント失礼します。防水テープ良いですね(^^)
私も真似したいなーって思いました。
ちなみにここまでやると、どの程度防水テープ使用されたんでしょう??
コメントへの返答
2023年5月11日 15:22
パパプラドさんコメント気付かずスミマセン💦

家にたまたまあった、幅8センチほどの防水テープを使用したのですが、1本の半分も使いませんでした!
デッドニング目的でなければ、全然アリですよね(^^)
2023年5月12日 7:33
いえいえ(笑)
教えていただきありがとうございます(^^)
私のプラドもボソボソになったガムテープで塞がれてるだけのドアがありまして😑
マネッコしてみたいと思います。
コメントへの返答
2023年5月13日 22:03
是非やってみてください(^^)コスパは最高です笑

プロフィール

「@慶次郎@石川
んー何でしょう?🤔完成楽しみにしてます(^^)」
何シテル?   12/04 21:21
勝手にフォローさせて頂くことがあるかと思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントドア ロックASSY LH(69040-60142) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 15:42:51
クォーターウインドのガラス落ち調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:19:43
トヨタ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:16:25

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
10月1日、納車しました。 150中期から78へ‼︎
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ステップワゴンの車高の低さをどうにかしてと嫁に言われ続け、四駆に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2人目の子供が産まれるって事で大きい車に! RK5です!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用です。まったりと弄りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation