• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ろどすたのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

一瞬 ビクッ

一瞬 ビクッ今日は2回、埼玉と栃木で遭遇。

1度目は走っているのが分かったし、2度目も管理施設に止まっているのが分かったし、何より制限速度以下で走っていたので捕まるはずはないのだが、ミラーに赤色灯が見えるといつもビクッとする。

埼玉のほうは獲物を探している間に、左側追越したり、あまりにも変な動きをしていたので、「DQNか血迷った高齢者の運転か?」と思うほどだったが。

写真は栃木のクラウン。
オートカバーが片方開いていないのが気になる。
Posted at 2011/10/20 23:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ホビーショー

ホビーショー上の子が何ヶ月も前から楽しみにしていたホビーショー。
中学生以下は無料とのことで、日曜日に友達と行く前に下見とのことで一緒に行く。

ガンダムからラジコンヘリコプターまで、いろいろ展示して有った。
その中でもZゲージのミニジオラマなんかに興味を引かれた。

上の子はプラモの特売コーナーを行ったり来たり。
その中で、自分が一番かっこいい飛行機と思っているXB-70バルキリーのモデルを発見。
価格未定となっていたが、周りの物と比べるとちょっと高価そう。

上の子の購入品は、田宮の1/48のF16C、プラモデル製作の小物、なぜかアオシマの1/64ウイリアムズ本田FW11Bのレッド5、そしてあまりにも渋すぎる童友社のタイフーン級潜水艦。

自分の購入品は、エブロのスーパーGT車両いろいろ4台と、田宮の完成品1/64NAロードスター4台、それと田宮のNAロードスタープラモデル。

ついでに行ったはずが、自分のほうが多く買ってしまった。

Posted at 2011/10/18 00:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | こどもと | 趣味
2011年10月09日 イイね!

高速でタイヤバースト

関越を走っていたところ突然のバースト。



後ろの車、かなりビックリしたと思う。



バーストしたのは右後輪。
鞭のように飛び散ったらしく、ホイールハウス周りは窓の下辺りまで傷だらけ。
ホイールハウスの後ろは、どこにもぶつけていないのにへこんでいるし。
翌日気が付いたが、リアのミラーのガラスが取れていて、カバーが割れていた。
左側に有るのに・・・


街灯も無く、さすがに真っ暗な高速路肩で右側のタイヤ交換は無理。
迷わずJAFに連絡。
後方警戒車と2台で来て、はるか後ろの方までたくさん発炎筒炊いていて、後方監視する人は一番手前の車線に来る車にニンジンと笛で警戒していた。
まあここまでしないと、右側のタイヤ交換無理だな。

工具やスペアタイヤどこに有るのか探しもせず、あっという間に交換終了。
スペアタイヤまったく出したこと無く空気圧等心配していたが、そこら辺もきちんとチェックしてくれていた。本当にありがたい。

JAF来るまでの約1時間待ってる間、暗闇の中100kmを超える車の迫力にみんなかなりびびっていた。
でも寒くなくて本当によかった。


翌日明るくなって改めてタイヤを見てみると、思っていたよりかなりぼろぼろ。
目の前でワンボックスがパンクして、バランス崩して事故ったのを見たことが有る。
なので、よくバランス崩さなかったもんだ。

原因を考えてみると、空気圧はチェックしていたので問題なかったと思う。
前輪に使っていたタイヤの肩が減ってきたのでローテーションして後輪に持ってきていた。
まだまだ溝は残っていると思っていたが、中央部は溝が残っていたものの肩の部分はだめでバーストしたのかもしれない。
Posted at 2011/10/18 02:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | はいいろ(キャラバン) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

PCちょこっとパワーアップ

PCちょこっとパワーアップメインで使っていたノートがいってしまったので、外出時に車の中くらいでしか使っていない、DoCoMoのデータ通信端末のおまけで付いてきたacer aspire one 532h というネットブックを本気で使うようになった。
しかしあまりにも遅く、文字入力にも追いついてこない状況だった。
外で適当にしか使っていないときにはそんなに気にならなかったが、じっくり使ってみるともう放り投げたくなるくらいの遅さ。

ということで、メモリ増設。

標準では1Gで、それしかサポートしていないとのことだったが、2G入れても大丈夫との情報がネット上見られたため入れてみたところ、フツウに認識しかなり快適に。

しかしすごく安いね。
ちょっと前まで512M買うのに悩むような値段だったと思うが。
Posted at 2011/10/04 23:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた、そのた | パソコン/インターネット
2011年10月03日 イイね!

駆け込みでタイヤ交換

駆け込みでタイヤ交換うちの会社は9月末で決算。

ということで、9月30日に急いで会社のフィールダーのタイヤ交換しようとしたが、いつもいっているオートバックスは棚卸でお休み。
もしやと思い、回りの店舗に電話してみると、ほとんどのお店はお休み。

なんとか開いているお店を見つけ、駆け込みでオイル交換と、タイヤの交換。

フィールダーのサイズではほとんどのメーカーで低燃費タイヤしか無い状態。
低燃費タイヤではウエットでのグリップが低いらしいのだが、大雨での出動等も多々有るため燃費が悪くてもグリップの良い物をと考えたら、ブリジストンのプレイズ位しかなかった。

「らく」ってコンセプトはものすごく気に入らないが、しょうがないかな。

交換してみての印象は・・・良くわからない。



Posted at 2011/10/03 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

あかろどすたと申します。 ユーノスロードスター アルファード キャラバン キャロット(キャンピングカー) にのってます。 ユーノスロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ナッツRV 
カテゴリ:キャンプ・キャンピングカー
2005/04/09 16:39:50
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供たちの送り迎え用+日帰り旅行用。 大きい車に乗ってしまったので、容積大きくて安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
26万キロ突破。 販売店特別仕様で、ベース車にマツダスピードのアルミ、ハンドル、シフト ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ものすごい加速!! 惜しいのは170くらいでリミッター。 当らなければまだまだ出そうな加 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
キャラバンベースのキャンピングカーです。 皆さんキャンピングカーというと、運転席の上が出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation