• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

久々の平日朝箱!!

久々の平日朝箱!!期末は忙しい、故に心にゆとりを!ターンパイク堪能しました。

Posted at 2012/03/27 12:08:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2012年02月05日 イイね!

新型A5に試乗してきました!!

新型A5に試乗してきました!!A所沢の営業Oさんにお願いして、先週に入ったばかりの新型A5SBを試乗。新旧2台を並べて色々と比べてみました。 さてさて何処が変わったのか?



まずはフロントグリル。
ピアノブラック仕上げでグリル形状が一部変更。


良く見ると横グリルの形状も凝っている・・。
ヒラヒラ号のグリルはシンプルそのもの。


一番のチャームポイントのライト。
A1デザインの流れに乗った全体が光るLEDに変更。


個人的にはこちらの爬虫類系の方が好みです。(笑)
それからボンネットのラインが変わっているように思えるのは私だけ・・・・。新型の方が盛り上がりがダイナミック。
 

フロントフォグランプ周り。
ちょっと微妙~~かな。


50歩100歩か・・・。(笑)
はやくメッシュ仕様にしなければ。



リアのライトも変更。
後ろから見るとBMWの5番と同じような表情。


全体の面積が小さくなりリバースライト形状も変更。
どちらも魅力的ですがやっぱこちらがお気に入り。
 

おまけです。
A5も標準仕様で昭和の光とおさらばしたそうです。



次はシMMI(MMI3G Plus)近辺から。ピンボケごめんなさい。(汗)
何やらSWの数が減ったような・・・。SトロもA6と同じタイプに変更。S/Dモードは小ぶりなシフトレバーを下にプッシュで切替え。
でもこのMMIダイヤルが気に入って変更した人がいるとのこと。(笑)
早すぎ!!
セットでシルバーモールディングされたパワーウインドSWとトランクオープナーSWも変更したとか・・・・。


比べてみると確かにSWが多すぎ・・・。


空調コントローラー周り。
CDのリッピング機能が追加されSDスロットのパネルがピアノブラック仕上げ。アイドルストップのSWが目新しい。
ちなみにシートヒーターは5→3段階に仕様ダウン。


良く見ると空調関連のダイヤルも黒基調からシルバー調に変更。


メーター周り。
走行距離11km!! Oさんありがとうございました。ピカピカの新車ですね。アイドリングストップすると緑表示。


まずは1年10ヶ月で3万km超え。何か?
何シテル?でレスいただいた過走行クラブの皆様。私などまだヒヨッコですよね。(爆)
 

走行インプレは11kmの新車のため特にコメントなし。2.0TFSIエンジンの実力に改めて関心しました。アイドルストップ時の振動の少なさなど優秀です。A6より良いかも・・・。

全体的にはKreis5のプログラムの素晴らしさを再認識。試乗後に自車に乗ったら排気量が3Lかと思ったといえば褒めすぎか・・・。

新型A5は魅力的な車でしたが、やはり手をかけたヒラヒラ号で満足です。





Posted at 2012/02/05 00:09:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2012年01月04日 イイね!

正月に望外な新機能発見!

新年おめでとうございます。
自分の車はアナログチューナーのためデジタルTVは見れないと決めつけていたのですが-ーーー。
実はデジタル対応
しているようです。(笑)
1年ぶりに車でTV見たヒラヒラでした。

今年もカーライフを楽しむぞ!
Posted at 2012/01/04 09:59:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2011年12月26日 イイね!

クリスマスイブの大人の集会(今年最後の朝箱)

クリスマスイブの大人の集会(今年最後の朝箱)クリスマスイブの土曜日。
暇な大人、失礼もとい。
忙しい時間をやりくりした大人
6名が、今年最後の朝箱を寒波が到来したイブの日に敢行しました。 もちろん目的は納車間もない黄色い車の品評会。





参加車両は6台。判るかな~~

仏車。マニュアル。RSバッチ。


車体全体に派手なデカール。(笑) ミッドシップ。PDK。


ロードスター。プロペラを模したバッチ。


ひゃ~~。この車の前では最敬礼。(笑)


爬虫類系のLEDライト。朝箱は本来はこのメーカーが中心だったような・・・。
 

ムートさんごめんなさい。写真のアングルが違う。(汗)
 










メガーヌRS:            1台
ケイマンS:            2台
BMW Z4 Mロードスター:  1台
430スクーデリア:        1台
A5クーペ:           1台

アウディユーザが中心で始まった朝箱ですが、この日は欧州車の集いの様相。これも色々な車が楽しめて大変楽しい時間でした。

主役の黄色い仏車は全体写真を一枚。
この車、弄りマニアには不評かもしれません。メーカーが弄りたい所をすべて変更済みですので・・。(笑)



何時もの朝箱会場はクリスマス寒波の天気予報のためか、この集会で貸切状態。
 

大観山のパーキングも・・・・・。S2000が寂しそう。


もう一枚寒い写真を・・・・。
お山の上は路面がだいぶ白かったような。




大人の集会は7時集合、9時にお山の上で解散。
大人たちは子供の病院送迎、仕事、伊東でのグルメ堪能、ショップへ弄りのため訪問・・・・・。各自の次なるミッションのため帰路につきました。(大笑)






ヒラヒラ号はKreis5へ・・・・。
途中で富士山とA5のツーショット撮影。




Kreis5のシャシーチューニング3点セットの中核である、センターラダーフレームが2月まで在庫切れのため、今回はリジットスタビリンク装着。リジカラとの相乗効果はどうなることやら・・・。

純正品とその装着状態


















リジットスタビリンクとその装着状態














装着作業の写真も一枚。


インプレは・・・。
判りません。(笑)

でも確実に言える事は、見えないところの弄りマニアには必須のアイテムです。



クリスマス寒波の天気予報のおかげで、ターンパイクは朝箱の集いの独占会場でした。本当。何時ものP様集団は影も形も無く、朝箱の2台のみ。路面の凍結にはびびりましたが気分爽快。
楽しいひと時でした。

参加された皆様。楽しいおしゃべりありがとうございました。
そしてぺちゃさん、FSWを黄色い車で疾走する時にはお知らせ下さい。応援に駆けつけます。





Posted at 2011/12/26 00:01:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | A5 | 日記
2011年10月29日 イイね!

近場でラーメンオフ!!

仕事に追われ約3ヶ月ぶりのブログ更新です!! 


今回はHiroさん発案のラーメンオフに参加してきました。お店は自宅から30分のココ。

味噌屋門左衛門  (浦和所沢線沿い)




12時頃はお店の駐車場が一杯のなるので11時集合。
まずは2台(HiroさんのRS4・ヒラヒラのA5)
 




ほどなくするとA4が合流・・・
誰のかな?
 



エンジンルームを見ると半端じゃありません(笑)
これでFSWの直線で最高速が+20kmとのこと。







kazugon3553さん !!

これで3台

ほどなくするとこの方のRS4が合流。



もちろんTeruzoさん
誕生されたばかりの娘さんのために増車されたそうです。(笑)
皆さんチェックを!!

今度、P様みせて下さいね。

これで
4台


小さな小さなオフ会の始まり始まり・・・。




もちろん味噌ラーメンで腹ごしらえ。



最近は味噌専門店をあまり見かけなくなったような気がします。一昔前までは、どさん子のチェーン店がそこかしこにあったような・・・。

とんこつに押されているのでしょうか??


そんなこんなでシンプル味噌ラーメンは大変美味しかったです!!


場所を変えても話題は車車車・・。
やはりオフ会はこうでなくちゃ。きっぱり。





午後2時終了。
あっという間の3時間でした。



Hiroさん素敵なラーメンオフ企画ありがとうございました。最近、仕事仕事で目一杯だったので本当に楽しいひと時でした。

ありがとうございました。








Posted at 2011/10/29 21:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | A5 | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation