• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akotan986のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

レギュラーとハイオクの費用対効果

シトロエン・クサラ 仕事の相棒「サクラちゃん」の燃費のお話。 前回給油時にいつもの癖で「レギュラー」を給油したのだが クサラはハイオク指定車である。 燃種によって、いったいどのような差異が生じるのか。 仕事で使っているので厳密にまでとはいえないのだが できるだけ走行条件が同じようになるよう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 09:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマなこと | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

ボッシュさんのタイアップ企画に応募して ウチのシトロエン・クサラ「サクラちゃん」に付けてあげようかと思い アンケート回答させて頂きます。 ビートルにはすでに「ボッシュプラグ」を装着しており 始動性の良さなど実感として分かる変化は オーナーとしてはとても嬉しい限りです。 その効果をぜひクサラ「サクラ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 09:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなこと | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

結局、やっぱり、シトロエン。

結局、やっぱり、シトロエン。
「低予算な楽しいクルマ選び」は結局というかやっぱり 「シトロエン」となった。 「シトロエン クサラ 1.6SX」 5ドアのハッチバックである。 安心な「国産」のクルマと最後まで迷ったのだが 距離が若かったのと、実際に試乗してみたとき いままで体感したことのないような「乗り味」が気になってしまい ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 15:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記
2012年09月18日 イイね!

低予算な楽しいクルマ選び

(なんて貧乏臭いタイトルなんだろう…) クルマをかえることにした。 私の社用車の話。 約3年間、仕事のお供として山野を駆け回り いろんな所へいろんなモノと人を運んでくれた 「三菱ミニキャブ・ブラボー」を 今回の車検満了を機に、引退して頂くことにした。 走行距離85,800km まだまだいけそう ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 22:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなこと | クルマ

プロフィール

「もういい加減、ユーザーもたちあがり
行動しないとやりたい放題にやられる💢
https://x.com/profshimada/status/1958287820864491674?s=46&t=YGwUV4_YeggEzFO-gj4YTA
何シテル?   08/21 11:22
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(OBD)Dash Commandインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:54:34
エアバッグ警告灯が点灯... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:46:18
幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
22歳のP子ちゃん(2003年式) シルバーボディに真っ赤っかなテラコッタカラー内装の子 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation