• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akotan986のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

雪がちらちら

雪がちらちら久々にギターを引っ張りだしてみたり。

私の住む岐阜の平野部でも
雪がちらつき始めました。



我が家の電波くんは
四駆&4輪スタッドレス
マニュアル免許は私だけなので
雪の日の子らの送迎、お買い物等は
私の役目となります。

「こういう時は電波くんが頼りになるね」

普段は「もう売ったら」とよく言う妻も
この時ばかりはその存在価値を
認めてくれますが…



「電波くんいればP子はいらないよね〜」

外のお天気も家庭内の雲行きも
寒波が過ぎ去ることを
大人しく待つばかりです。


通り道で
安全運転を見守るパトカーモドキちゃん。



目が合いました(^◇^;)

雪道、お気をつけて!












Posted at 2024/01/23 13:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

久々の遠出はお仕事ついで

私の住む岐阜の平野部でも
雪の予報が出ています。

本当は水曜日に予定していたお仕事を
繰り上げて今日済ませてきました。

天気が良かったので
P子ちゃんで出動〜


名神の伊吹SAでひと休み。
シャワールームがあるようで
桶とタオル持った方が歩いてました。



滋賀県の栗東まで
お仕事ついでのドライブは
往復200キロの
久々の遠出でした。

雪の予報で
次はいつのれるかな…
Posted at 2024/01/22 18:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

心よりお見舞い申し上げます。

心よりお見舞い申し上げます。この度の地震で被災された方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
私の住む東海地方でも大きな揺れを感じました。地震発生時は車を運転していましたが
走行中ですら大きな揺れを感じ、同乗していた妻が「エンジン調子悪い?」と勘違いする程でした。

今回、クルマの運転中に地震に遭遇しましたが
揺れている最中はまるでなにも出来きませんでした。思考停止してました。
前を走っていた車がハザードランプを点けて
徐行を始めたとき「なんで?」と思った途端
クルマが横揺れし始めて、妻が「エンジン調子悪い?」と言うので、そうなのかなと漠然と思っていたら、前後のクルマも横揺れしていたので、はじめてここで「地震だ」と認知した次第でした。この時点で前後は車が詰まり、なにも出来ませんでした。自分の車の左側は高いブロック塀でしたので、ただただ恐怖でした。



災害は時と場所を選ばず情け容赦なく起こる
ことが恐怖であり人の無力さを感じました。
何も新年早々、しかも元旦から地震だなんて…
神も仏もいないのかと虚しさと怒りを禁じ得ません。

被災された方々
心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2024/01/02 10:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

定番の近場ドライブ

ベンベーちゃんのバッテリー交換も完了したので

今日は久々にP子ちゃんでドライブです。

「ハイドラ」のクリスマスイベント的な企画で

定番ご近所ドライブコースの「木曽三川公園」のタワーが

イベントポイントになっていましたので

とりあえず目指してみました。



モノクロで撮ってみたりして。

お昼過ぎでしたので車はまばら。

写真撮ってたら、すぐ上にかかる橋の上を通過されたお車の方と

ハイタッチして頂けました。有難うございました。



イベントバッジ「メリークリスマス2023」なんてのがありました。



正面から撮ったとこなかったので、一枚。



クリスマスが過ぎると年末感が増してきますよね。

でも、この25、6日あたりの年末が好きかも。

大晦日とか、明けちゃったら、もう一気に新年だから・・・
Posted at 2023/12/25 22:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | クルマ
2023年12月22日 イイね!

やっぱり息絶えました🪫

やっぱり息絶えました🪫私の住む東海地方の平野部にも
とうとう雪がちらつき始めました。

嫌な予感が・・・



先日よりバッテリーが弱り気味で
スターターモーターの回転が元気なく
やっとこさエンジンスタートしていた感じだったベンベーちゃん。
先ほど娘を塾に乗せていこうとエンジンスタート・・・

やっぱりダメか。



エンジンのファーストグローまでは動作するものの
スターターモーターが回りません。
辺りは真っ暗、しかも雪。
ブースターケーブルを繋いで始動する時間の余裕もありませんでしたので
代わりのクルマ出動です。



今夜はP子ちゃんじゃないよな・・・


4WD&四輪スタッドレスはこの日のためのようなもの。
代打は電波くん。



急遽、仕事場の駐車場まで走って取りに行き緊急出動。

サンバーで塾送りされることを微妙に嫌がる娘。
でもね。
今夜はコイツが役に立つのさ♪

迎えの時間の頃には、雪が積もってしまっているのかな。

春までもってくれるかなと、淡い期待はありましたが
これで年内のバッテリー交換必須となりました。



密林黒金曜日で買った
買い置きバッテリーあり〼
覚悟を決めて明日やります。

雪積らないでね。おねがい。寒いのイヤ。
Posted at 2023/12/22 20:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 218d | 日記

プロフィール

「がびーん🛞💥」
何シテル?   07/02 15:34
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58
[BMW 2シリーズ グランツアラー] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:29:17
[BMW 2シリーズ グランツアラー] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:09:08

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
愛称・P子ちゃん MY2003年式 アークティックシルバーのボディに テラコッタカラー ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation