• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akotan986のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

洗車ごくろうさま。でも午後から雨だよ。

洗車ごくろうさま。でも午後から雨だよ。私の住む東海地方は梅雨明け…したのでしょうか。

週末の金曜日に、久々に見た夏の太陽。

いよいよ楽しい季節の始まりか!!

と、思ったのもつかのま。

台風のご来襲で、週末のお出かけ計画はすべて白紙。

ウチの場合は日帰りの計画だったのでまだいいが

例えば、花火大会の会場近くのお宿をとったのに花火大会中止とか

かわいそすぎます。

お日様が顔をだしたから洗車したのに

夕方には雨に降られる。

この程度でめげてはいけないな。
Posted at 2019/07/28 09:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記
2019年07月16日 イイね!

「もうボロ買ってこないでね」

「もうボロ買ってこないでね」べんべーちゃんが納車されてもうすぐ1カ月。
と、同時にビートルを手放してもうすぐ1カ月となる。
新しい車との出会いに日々ウキウキしながらも
ガレージに残るビートルの部品(の残骸)を目にすると
思い出になりつつある車に、寂しさを感じる。

1カ月経過。そんな私を見て何と思ったのか
何を感づいたのか。
夕食の時に、ヨメと子供が珍しく
クルマの話をし始めたかと思うと

「もうボロ(古い車)買ってこないでね!!」

と、釘を刺してきた。

そろそろおとーさんはまた変な虫が疼き出すとでも思ったのだろうか。
オークションサイトで面白そうなクルマやバイクを見たりはしているが
具体的な隠密行動はなにもとっていない。

以前はしょっちゅうガレージに籠っていたのに
最近のクルマいじりといえば、べんべーちゃんの洗車くらい。
大人しく洗車だけで満足している様なオヤジではない…
いつかコイツはまたやらかすぞ…とでも思っているのだろうか。

今のうちに、よい言い訳を考えておこう。
Posted at 2019/07/16 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | 日記
2014年09月18日 イイね!

さよなら日記

さよなら日記前回のブログから約1年半放置状態だったこのブログ。
他人様のブログはちょいちょいのぞきに行きくせに
自身は全くネタを明かさない。なんだかおごりのただ酒は
いくらでも飲むのに、自腹では発泡酒しか飲まないような、下衆の極みである。

今日はそんな下郎な私が、ひさびさに更新いたします。
タイトルの通り。さようならである。
誰かが私の背後で「とうとう奴もこの世とおさらばか」とほくそ笑んでいるようなきらいもあるが
残念ながらその期待は大いに裏切ることになる。残念でした。僕は死にましぇん。

さようならするのは、公私の相方として1年半共にした「プジョー306カブリオレ」である。
前回の日記のタイトルが「出会い」で今回は「さようなら日記」とは
なんだかこの車に愛情がなかったかのように誤解されそうだが
けしてそんなことはない。3千キロ毎にオイル交換をして、雨が上がれば洗車をして
たとえ子供やヨメのひんしゅくを買っても、海辺の道を走るときは
炎天下でもフルオープンにして、この車を最高に活かしそして愛でた。

「じゃあなぜ、さようならなの…
私の何がいけないの、おしえてよ。」

「理由なんて、ないよ。今でも大好きさ。
…でもね、この関係が壊れてしまうことを考えると
怖くて仕方がないんだ。」

「結局、あなたは自分が傷つきたくないだけよ…さようなら」

そして僕は彼女の前から去った。
数日後。店先に並ぶ彼女のフロントガラスに
「商談中」の札が下がっていた。
心のどこかでホッとしている自分がなんだかとてもズルい気がした。
今度は。今度こそは幸せになってほしい。

暫くは、ビートルと二人で暮らします。
でもね。きっといつか。会いたくなるんだろうな。

Posted at 2014/09/18 09:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなこと | クルマ
2013年04月08日 イイね!

お別れ

お別れ2012年9月から、私の仕事の良き相棒として頑張ってくれた
シトロエン・クサラとお別れすることとなった。
車検が間近であることが表向きな動機と目的である。
しかし、本当の理由は…

ちがうフランス車に乗ってみたくなった。

である。
シトロエンに乗ってまさかこんなにハマるとは思わなかったのだが
思いの外、いやそれ以上にフランス車はすごく良かった。
仕事で200〜300kmくらいの高速道路移動があるのだが
疲れない。腰が痛くならない。気張らない安心感がある、など
心身ともに私にとって合致したところがたくさんある。
なので、次もシトロエンに乗りたいと思い、先月くらいから検討を始めた。
ただし。予算という最大の制約が存在する。あくまでも表向き(嫁対策)は
「車検代が高くなりそうだから、いっそその予算+αでクルマ変えよう」
という言い訳である。なのでウン百万円もする新車は選択できない。よって中古車。
しかしそうなると、やはり選択肢は限られてくる。
希望と理想は、走行距離5万キロ前後、排気量2000cc以下である。
そしてできれば…「ハイドロ車」に乗ってみたい…
すると浮かび上がる現実的に選択可能なシトロエンは「C5」となる。

購入ルートに拘らなければ、オークション等で市価よりも安く手に入れることも
不可能ではないが、後のメンテナンス(特にハイドロ絡み)のことを考えると懸念が残る。
とはいえ、一般の中古車販売店では、けっこうご立派な価格が掲げられている。
思い詰めれば思い詰めるほど「ほしいほしい病」が疼く。
そんなとき。某有名オークションで前期型のC5が20万円で出品されていたのを
見つけた。走行距離は4万キロ。タイベル交換済みとのことで安心感はある。
けっこうアツくなっていいところまで追いかけて入札したのだが
あっというまに価格が私の許容予算を超えていき手の届かない価格で落札されていった。
悔しい反面、世の中私と同じような嗜好を持ったお方は居るんだなと
なにか妙な安堵感を覚えながらも冷静を取り戻した。

C5に拘るのはやめよう。シトロエンは他にだってすてきなクルマはある。
もっと言えば、フランス車だったらプジョーだってルノーだってある。
真のフランス車ファンのお方には怒られてしまいそうであるが
だいたいフランスにも行ったことがなく、フランス料理なんて自分の結婚式の時に
食べたっきりだし、実生活の接点なんてフランスパンくらいである。
私がフランス車を語れるなんて思っていないし、好きなレベルも相当低い。
でも。良さは分かる。感じる。

なので…こりずに次もフランス車にします。
ていうか…しました^o^

まだ写真がないので。後日アップします。
Posted at 2013/04/08 18:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマなこと | クルマ
2012年10月18日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!私の仕事のパートナー「さくらちゃん」こと、シトロエン・クサラの燃費が上々の値を記録している。最近の高燃費車と比較すれば大したことはないのだが私にとって「13km/L」代の燃費は、十分喜びに値している。

というのも、以前所有していたお仕事号の「三菱ミニキャブ」が軽自動車にもかかわらず、8~9km/L代の燃費しか記録できなかったからである。
ただ、1日の走行距離が多いときで300kmで、しかもそのほとんどが高速道路であるから
自然吸気の軽自動車にとっては、酷な「労働環境」であり、軽自動車らしからぬ燃費は
そのことへの不満の提起だったのかもしれない。

高速道路の長距離走行では高燃費なさくらちゃん。
「もっと遠くへ連れてって」と言っているようだ。

明日は出張撮影で高山へ。
仕事ではあるが、秋の飛騨路。
楽しい旅になりそうです。

Posted at 2012/10/18 10:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマなこと | クルマ

プロフィール

「がびーん🛞💥」
何シテル?   07/02 15:34
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58
[BMW 2シリーズ グランツアラー] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:29:17
[BMW 2シリーズ グランツアラー] リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:09:08

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
愛称・P子ちゃん MY2003年式 アークティックシルバーのボディに テラコッタカラー ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation