• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴 木 浩 之のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

ゴミ山のガレージ

梅雨空つづきで頭にカビが生えそうなので、早朝から重い腰を上げて車庫の片付けを始めました。


Posted at 2015/07/09 06:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

この数字を引き寄せる 何か は、何か?

本日、無事にエリミのナンバー交付を受けたのだが、気になったのがこのナンバー


で、現在冬眠中の刀のナンバーがこれ


いや別にね、4桁の数字の前半と後半が タマタマ 一緒だった。 それだけの事なんですけどね。

わたしの中の何が一体、この数字を引き寄せたのだ~!?

ああ、すみません。 CBCリスナーなので、つい。

正確に言うと つぼイノリオ リスナーなので、つい、この数字に反応してしまいました。

そう言えば、つぼイノリオさんも ライダーでしたね。

ローカルネタですんまそん。

梅雨空続きで仕事してないので、アタマにカビが生えかかってます。 
Posted at 2015/07/08 19:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

エリミネーターのプラグ交換を終えて



無事にエンジン始動してホッとしました。
プラグ交換ってこんなにハードル高い作業だったっけか?
まあ思うに、普段仕事で使っているチェーンソーも、刈り払い機も、2ストロークだけどプラグ交換なんてまずやった事がない。必要無いんだね。半年間寝ていて寝起きが良くない時にシリンダーにガソリンぶち込む時意外に、プラグなんか外した事無いんだよね。今回エリミネーターのプラグ交換しようとしたら、汎用レンチが使えなかったり、沢山のパーツを外さなければならなかったりとか。
メーカーの姿勢として、ユーザーさんはプラグなんて気にしなくても大丈夫ですからーって考えているように受け止めましたね。
国内メーカーの市販車だからさ。ある意味で趣味で整備するのも自己満足の世界かなーって、思う事はよくあります。放っておいても大丈夫。でもちゃんと点検整備できれば よりベストですねー。ってレベルの話。
勿論、あらゆる箇所の油切れなんてのは問題外ですけどね。
油断大敵と言うそうです。油を断つと取り返しがつかない事態を引き起こすかも知れないですからね。
Posted at 2015/07/06 17:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ああ勘違い

バイクタイヤの手組を検索していて あり? と気付いた。

ビート じゃなくて ビード やん。

あちゃーやってもうたな。エリミネーターの整備手帳に、おもいっきり ビートが・・・ ビートを・・・ ビート落としが・・・ と書きまくってしまったではないか。



ビードとは

タイヤで、サイドウォールの更に外側のホイールと接触する部分。



ビートとは

1 たたくこと。
2. さとうだいこん。


だそうだ。

知った気になって使いまくってると恥かくね。ふえっふえっふぇっ。
Posted at 2015/07/05 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

通販サイト詐欺に引っ掛かりました

やられちゃったな。代金振込みしたら連絡取れんくなっちゃった。振込先銀行に確認したら 現在この口座は凍結されています との事で、さっき警察に行ってきたところ。こーゆー詐欺サイト、増えてるらしいですねー。なんかオイラ最近、授業料払い過ぎじゃね?


Posted at 2015/07/03 20:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「満足したら、秒で
もし悟ったら瞬間に
天に召されるだろう。」
何シテル?   02/17 04:33
地球が1回目の純粋おバカちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャビンの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 14:09:44
鈴 木 浩 之さんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:28:58
トヨタ プレミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:57:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
刀から乗り換えました✨⤴️☆彡🌈 あまりに乗り易くって、スタンディングの練習しててコ ...
スバル サンバー スバル サンバー
某社の軽ワゴン車に6年間乗っていました。 次に買い換えるならサンバーと決めていたので、最 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250ABSから乗り換えました。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年の暮れにクリスマス・プレゼントが届きました。 生産終了のアナウンスを聞き、サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation