• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaMINIttsuのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

車検

車検そういえば、今月嫁の妹の車、ライフディーバの車検に行ったの今さらブログup

前回車検時は色々あって面倒だったけど・・・

今回はちゃんと余裕を持って・・・

以前からエンジンかけるとどこからかカタカタ音がすると聞いていて、見てみると・・・





インレットを固定しているこのパーツ、アイドリング状態でガタガタ震えて音がしている・・・


もうゴムがヘタっていてボルトをしっかり留めても隙間がある状態。
で、工具箱を色々あさってみて、


ドレンボルトのパッキンが余ってたから2枚重ねて・・・


留めてみたら、バッチリ固定されて異音も解消!

色々点検したけど今回は特に問題無しだったので、タイヤローテーションして、ヘッドライト磨いて、


そのまま車検に!

検査に行く前にスタンド寄って、


洗車して、エアチェックして、



府中の検査協会へ!
意外と空いていて待ち時間も全然無く、到着してから30分もかからず無事終了!

初度登録から7年、走行距離はまだ4万キロちょっと、特に不具合、トラブル等なく状態はいいかなぁと。

久々の本日のリンクで1曲
LIFEにかけて、
KNOCK OUT MONKEYから
Wonderful Life
これから夏に向けてはしゃぎたくなる!

Posted at 2019/06/30 17:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年06月15日 イイね!

石川酒造 ぞうぐらオープン!

石川酒造 ぞうぐらオープン!福生の石川酒造に雑蔵 ぞうぐら がリニューアルオープン!



杜氏が「多満自慢 純米無濾過」と同じコシヒカリ(精米歩合70%)で糀を造り、それを使用して店舗で「塩糀」を作っています。
この塩糀を使った、おむすびの具材(鮭、金目鯛)、鶏唐揚げ、焼き魚、彩り野菜の塩糀漬けは発酵の力で素材の味わいが引き出されます。



今日は生憎の雨☔だけど娘とお昼に行って来ました!

ぞうぐらセット内容
・おむすび(塩糀漬け鮭・ゴボウ香る鶏そぼろ)
・塩糀 鶏唐揚げ
・塩糀 焼き魚(サーモン)
・彩り野菜の塩糀漬け
・季節のお浸し(ほうれん草とひじき、えのき)
・酒粕たくあん、ブロッコリー、トマト

明日は父の日なので、酒世羅で買い物!





娘に世羅ガチャやらせたら、花見酒ゲット!\(◎o◎)/
自分にもお土産が出来て良かったー!
Posted at 2019/06/15 13:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日
2019年04月25日 イイね!

ライフ キーレス電池交換

ライフ キーレス電池交換ある日、キーレス押してもドアが開かない・・・?

カバーこじって、





電池交換・・・


電池はCR2032

交換したのに・・・

ドア開かない・・・

アクチュエーター、モーターがイカれたか?

調べてみたら、

設定をし直さないといけないみたい・・・

①キーをON(セルが掛かる手前(II)まで回す)
②リモコンを押す(バックミラー下の受光部に向ける)
③キーをOFF

①~③の動作を4秒以内に3回繰り返し、4回目は

①キーをON
②リモコンを押す
③リモコンを押す(成功していればロックが開閉)
④キーをOFF

キーを抜いても、リモコンでロックが作動すれば成功。

というわけで、無事作動しましたとさ!

Posted at 2019/04/25 22:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2019年04月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月13日で愛車と出会って3年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


もらい事故で修理に出したついでにドルフィンアンテナも塗装してもらい装着!



ドリンクホルダー&トレイ装着





オートドアミラー格納化!



タイヤ&ホイール







■この1年でこんな整備をしました!
車検!



昨日はやっとリコールの対応とオイル交換も!



タイヤ&ホイール購入からもう少しで1年なので、タイヤローテーション




ヘッドライト磨き


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

RINREI(リンレイ) リバース ヘッドライト磨きクリーナー 309119
価格:502円(税込、送料別) (2019/4/19時点)




Before

After


こんなに汚れと黄ばみが!





■愛車のイイね!数(2019年04月19日時点)
111イイね!

昨日は嫁が研修で居なかったので出来うる整備、メンテを!
プリウスは嫁の車なんで、まぁ便利装備と通常のメンテナンス程度ですがねー!
まぁまだまだ暫くは問題ないでしょう!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/19 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年04月15日 イイね!

弄りオフ

弄りオフこの記事は、愛車147に6年寝かせたブツをつける!について書いています。

昨日は、みん友spikenから出張作業依頼があったので午後からお出かけ!

丁度昼時だったので先ずは腹ごしらえとラーメン屋へ!


大きなピンクの豚さん🐷が目印!


麺600gの特盛でしたが、意外とペロりと!
ご馳走さま!

で、本題の弄りへ!



ヘッドライト磨きは傷が深く、なかなか簡単には行かず・・・
で、もう1つの依頼はF1風ストップランプ取り付け。

購入したものの、電装系弄りに不安があるとしばらく放置されていたよう・・・



このブツを




リアバンパー下部へ装着!





電源取り出し、アース、配線の取り回しなどちょっと苦労した部分もあったりしたけど、しっかりイメージ通りの形になって満足頂けたかなぁと!

Posted at 2019/04/15 16:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「神楽坂!
弟のバンドが出るイベントへ!」
何シテル?   03/16 13:34
よろしくお願いします。m(_ _)m MINI COOPER S CONVERTIBLE SIDE WALK ↑ パジェロミニ ↑ ライフ ↑ ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pivot X2/pivotスピードメーターV 取り付け決行!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:03:12
ラジエターホース、サーモスタット、サーモハウジング、クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:00:34
またもやラジエターインレット部の水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:30:23

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
念願のMINI COOPER コンバーチブル
イギリスその他 その他 Williams FW14 (イギリスその他 その他)
高校生の頃に持っていたTAMIYAのRC 実家の屋根裏から20数年振りに発見!
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
息子のバイク 20726km~
三菱 パジェロミニ パジェロ ミニ四駆 (三菱 パジェロミニ)
次期愛車が見つかるまでの繋ぎの代車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation