• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaMINIttsuのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

Red Swan

Red Swan本日、 TVアニメ「進撃の巨人」Season 3のオープニングテーマであるYOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」がリリース日を迎え、 配信開始と同時に早くも世界チャート上位を席巻。
 



以前の進撃の巨人のテーマはLinked HorizonでSIAM SHADEのドラマー淳士も参加!







 iTunesのロックチャートでは、日本をはじめアルゼンチン、 メキシコ、 チリ、 コロンビアなどで1位を独走。 総合チャートでも香港2位、 台湾4位、 タイ5位と進撃!
現在世界各国のチャートが「Red Swan」で話題に! 

 世界的人気アニメのオープニングテーマであり、 YOSHIKI feat. HYDEという世界で活躍するトップアーティスト2人のコラボという事もあり、 このチャートの快進撃に反映されている模様! 

サラ・ブライトマンやマリリン・マンソン等とのコラボもあったりと世界を騒がせているYOSHIKI XJapan
XJapan本体のアルバムもレコーディングは完了したとYOSHIKIも言っていたが、(9月13日記者会見)

発売日はまだ未定・・・
YOSHIKIさん、世界の皆が待ってますよー!

Posted at 2018/10/03 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年09月29日 イイね!

KNOCK OUT MONKY

KNOCK OUT MONKY先日発売になったKNOCK OUT MONKYのニューミニアルバム
『BACK TO THE MIXTURE』




神戸で結成されたライブハウスを遊び場とする4人組ロックバンド。ラウド、レゲエ、ヒップホップ、メタル、エモ...、様々なジャンルの要素を取り込んだ激しくもキャッチーなサウンドと、変幻自在に表情を変える曲展開、日本語に重きを置いたリリックを感情剥き出しに咆哮するヴォーカル...。圧巻のライブパフォーマンスで各地のオーディエンスを狂喜乱舞させている。
※公式サイトより引用
そんな彼らの最新音源から
「Black or White」

“黒と白”、それぞれの色を身に纏い、メンバーが向かい合っているこのMV、「Black or White」の世界観を表現!





タワレコ限定特典のステッカー
オレンジだった!


ライフちゃんのルームミラーに貼ってみたよ!

ちょっとだけオレンジが増えました!(*´∀`)♪





Posted at 2018/09/29 11:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | KNOCK OUT MONKEY | 音楽/映画/テレビ
2018年09月28日 イイね!

カブ オイル交換

カブ オイル交換8月20日購入
26949kmから



27331km




382kmの走行だけど、前回交換がいつか解らず、ギアの入りも悪かったし、オイルの汚れ具合を見てみたらかなり真っ黒けだったから、息子の勉強の為オイル交換の方法を教えてやりながら。
まだ骨折してギブスが取れてないから作業自体は僕がやりましたけどねー。



オイルは2りんかんに買いに行ったら、ホンダ純正のG1よりもカストロールのGo 4T 10W-30が安かったからこちらをチョイス!



ドレンパッキンも交換するので合わせて購入!
それでも¥1000-ちょっと。



ドレンボルトはエンジン下部にあるボルトが2つある方の真下を向いている赤丸のボルト。

抜いてみた!




新油と比べるとこの通り真っ黒け!



オイルの量は0.6L
ゲージで確認して作業完了!
オイルフィラーも大分オイルを吸って変色してるから、次回交換の時は用意しておこう!

息子はホントにバイクや車の構造、エンジンの仕組みなど何も知らないみたいで、これから徐々に色々講義をしていかないといけないなぁ!

流石に自分のバイクの事となると色々興味はあるみたいだしね!
これからまた楽しみだな!






Posted at 2018/09/28 21:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

装着!

色々と内外装をオレンジ化してきてますが、ここで新たなブツを!




シートカバー!


元はこんなシート


オレンジだけでは、つまらないなぁーと・・・
外装と同じくオレンジとベージュをチョイス!

前後共通のシートカバーなので、前後左右で別けて装着してみた!



フロント



リア



一気に雰囲気変わってリフレッシュ!(*´∀`)♪

次は何をオレンジにしようかなぁ🎵





Posted at 2018/09/26 21:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

原チャリ

高3の息子、高1の頃からずっと原チャリの免許が取りたいと言っていたんだけど、僕も妻も反対!
なんとか我慢してたのだが、この8月の夏休みに、明日原チャリの免許を取りに行く!っと言い出した・・・
妻はもういいんじゃないかと思っていて、近いうち言ってくると思うよとは聞いていたが・・・
いつも付き合いのある友達は皆原チャリ乗っている。
確かに彼らはあきる野や西多摩や日の出など、交通の便があまり良くない所に住んでいて、親も普通にOKするのだと・・・
まぁ仲のイイ友達が皆そうだからなぁ・・・
条件付きでOKしたのだ。
1学期、遅刻、欠席が多少あったから、卒業するまで、無遅刻無欠席!
いつも言われてる家の手伝いはしっかりやる!
進路についてしっかり真面目に取り組む!
バイクを買っても自分で責任もって管理する!
以上そんな難しい条件じゃないが、これがいつも出来て無く、ダメダメだったのだ・・・

守れない事があったら、即免許没収!

で、府中の試験場へ行ったのだが、適当に勉強して、余裕で行ったのだが見事落ちやがった!(笑)

翌日再度受験し、なんとか原付の免許を取得!

しばらく経って、メルカリで欲しいバイクを見つけたらしく、相談されたが好きにやらせたが、先方は埼玉県上尾市、電車で行って、乗って帰って来ると言ったがかなり遠い・・・
個人売買だし、こっちは子供だし、最初は調子イイ事を言っていたが不安になり、
結局俺に助けを求め、車で一緒に行って帰りも付いてきて欲しいと・・・
勝手にしろと言ってきてたが、やっぱり親としては心配で一緒に行ってやった!
片道約40キロ!
上尾に行くまで、久々に息子と色々話も出来たから、まぁ良かったかなぁ・・・

そして、今回購入したのは
ホンダ カブ!



フロントフェンダーを取り外し、社外のエアクリにショック、テールも!
ちょいカスタムされた感じ!
走行距離は26949km



これを5万円弱で購入!
帰り道、僕は息子の後ろを走って行ったのだが、途中、ウィンカーが点灯したままになったりちゃんと点滅したり不具合が出始めた・・・
息子は何の知識もないもんだから、どおしよう・・・と不安げ・・・

まぁこれはすぐにリレーの不具合だなぁと思い、ウィンカーリレーを軽く叩いて見るとちゃんと作動したりしなかったり・・・




行く途中、2りんかんがあったのを思いだし、汎用のリレーを購入!¥514-



これで無事解決!

一人で行っていたらどうなっていたのだろうか・・・

まぁ僕も車、バイクが好きなもんだから、素人ながらも、色々知識と経験はあるから、やっぱり放って置けない・・・

そんなこんなで無事に帰宅!

数日後、僕のライフちゃんの塗装をしてたら、カブも黒くしたいと・・・

元はよくあるグリーン


これを息子と2人でカブを塗りぬり!



こんな感じにマットブラックへ!







小学生の頃は俺に付いてSIAM SHADEのライブも何度か行ったり、自転車旅行へ行ったりと二人で出掛けたりはあったが、中学、だんだん音楽の趣味も変わり、高校生ともなると家族とは一緒に出掛ける事も減り、夜も遅くまで遊んでたりと、なかなか一緒にならなかったが、息子が原付の免許を取って、バイクに乗り始めたら、親子共通の話題、趣味、興味が合うようになり、自然と話もしたり、出かける事もするようになった。

そんな矢先、今月1日、息子が骨折したと聞いた・・・
自分が運転してたとかではなく、友達が運転する原付に息子はスケボーに乗って掴まって走行していたら、バランス崩して転倒!
左鎖骨と右腕を骨折!全治1ヶ月!



自分がケガしただけで、友達は無傷。

自分が運転しての事故ではないが、形はどおあれ、バイクの事故であることに変わりはない。

せっかく取った免許
せっかく買ったのにバイクに乗れない・・・
今月の文化祭でダンスを披露する事になっていたが・・・
バイトも出来ない・・・
顔洗うのも、歯を磨くのも、風呂に入るのも、様々な日常生活が不便どころかほとんど自分では何も出来ない始末・・・
毎日ママと妹に何かしら頭を下げて手伝って貰わないといけない。
調子にのってふざけて遊んだ痛い結末・・・
でも、ホント、転び方が悪かったら、打ち所が悪かったら・・・
入院、いや、
命を落としかねなかったかもしれない・・・
命があるから、好きな事が出来、友達と学校に行き、遊び、バイトに行き、家族と共に当たり前の日常が送れる・・・
流石に身に染みたのか、家族4人、涙しながら話した夜・・・

夜遊びに行ったりもせず、暴言吐いたりして反抗する事も無く、おとなしくしている・・・

この半月で「原付」のキーワード1つで起こった様々なドラマ・・・
命を大事に、家族を大事に、友達を大事に・・・

復活したらバイクの話し、メンテ、一緒にしような!




ずっとエンジンかけないで放置して置くのもよくないから、しばらく僕の休みの日のちょっとしたお出掛けの足になってます!

Posted at 2018/09/15 23:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 暮らし/家族

プロフィール

「神楽坂!
弟のバンドが出るイベントへ!」
何シテル?   03/16 13:34
よろしくお願いします。m(_ _)m MINI COOPER S CONVERTIBLE SIDE WALK ↑ パジェロミニ ↑ ライフ ↑ ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pivot X2/pivotスピードメーターV 取り付け決行!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:03:12
ラジエターホース、サーモスタット、サーモハウジング、クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:00:34
またもやラジエターインレット部の水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:30:23

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
念願のMINI COOPER コンバーチブル
イギリスその他 その他 Williams FW14 (イギリスその他 その他)
高校生の頃に持っていたTAMIYAのRC 実家の屋根裏から20数年振りに発見!
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
息子のバイク 20726km~
三菱 パジェロミニ パジェロ ミニ四駆 (三菱 パジェロミニ)
次期愛車が見つかるまでの繋ぎの代車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation