• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaMINIttsuのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

3月8日 HAWAII旅行2日目ー!その3

3月8日 HAWAII旅行2日目ー!その3本日のディナーは、スターオブホノルルという船でサンセットディナークルーズ!




 で、オヤジへのサプライズ 
乗り場までの移動はリムジンでーす!





 ハワイアンミュージックの生演奏に踊りでお出迎え

この2人いい味出してるっしょ。
おばちゃんの歌に惚れたー。

 




 本日のメニュー





 フルーツいっぱーい!





 チーズは3種類
 



 こんな感じにクラッカー、ビスケットと一緒に。




 サラダ 色どりがよく綺麗ですねー。




 ロブスター でかっ!
4歳の娘はこわーいって鳴き出しちゃった(笑)




 メイーン! テンダーロインステーキ
マッシュポテトが素敵ーって娘復活! 




 ここでもやっぱり天気は曇りー



 で、サンセットと言ってもこんな感じ 



 演奏、歌を楽しみながらの食事



ショーもいっぱい楽しんで




 

デザートはマンゴームースケーキ


まもなく港に到着
夜景が綺麗



サンセットは残念、でも豪華客船、ディナー、ショー、夜景に満足
いい記念になりましたー。




 で、これで終わりでわなく、またまたリムジンに乗って、タンタラスの丘へ。


ちょっと寒いぐらいだったのですが、丘から見たワイキキの夜景
最高に綺麗!

で、ホテルに戻ってからの1枚


 
 

 
Posted at 2012/04/23 12:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | HAWAII | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

3月8日 HAWAII旅行2日目ー!その2

3月8日 HAWAII旅行2日目ー!その2天国の海ツアーからホテルに帰ってきたら、ワイキキは晴れ。
 なんだこの天気の変わりようはー。
で、ホテル周辺散策。


 
ホテル内のプール?ビーチ?

メインエントランス

中庭にもプール

 

 

 

HAWAIIワイキキって感じでしょー。
 
Posted at 2012/04/22 11:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HAWAII | 旅行/地域
2012年04月17日 イイね!

3月8日 HAWAII旅行2日目ー!

いやいやー、写真の整理などなど、ちゃんとしてなくてー。
先月行ったHAWAII旅行のブログの続き。

天国の海ツアー
 


 
オアフ島の北東に位置するカネオヘ湾沖に、潮の満ち引きによって、くるぶしほどの深さになる浅瀬、英語で「サンドバー(Sandbar)」、ハワイ語で「アフ・オ・ラカ(Ahu o Laka)」があります。
 カネオヘ湾は、ワイキキから車で約40分の距離。

幅約13km、約4km沖にまで広がるエリアをさします。

珊瑚礁によって外海から守られ、湾内はとても穏やかに澄んだ海水で満たされています。

珊瑚礁には、様々な種類の魚たちが集まり、ウミガメの生息地としても最適です。


 全米最長最大の珊瑚礁とハワイ州で唯一のサンドバーを持つカネオヘ湾は、世界中の研究機関から非常に重要な場所として認識され、ハワイ州で大切に保護されています。 


サンドバーは、季節や時期、潮の満ち引きによって、海面の高さが変わりますが、船からサンドバーに降り立ち白砂の上を歩けば、海、空、山、広大なる自然の風景に360度どこを見ても幸せな気分になれます。 

ハワイで唯一の、エメラルドグリーンの海に囲まれたサンドバーは、ローカルの人々をはじめ、世界中の旅行者達を魅了しています。と、まあ旅行ガイドには書いてありますがー

が、しかし、天気が悪く、雲に覆われ、雨ー



雨の中をいざ、出港!
先に見えるちょっと色が変わっている部分。
あそこが浅瀬になっています。


はい、こんな感じに歩いてさらに奥に。
この辺りではまだ水深は膝上ですねー。


はい、集合写真。
360度海に囲まれた中でハイポーズ。
こんなふうに横になっていられるほど浅瀬になってます。
天気がよければ最高だったけどー。
水着だけでは寒いくらいで、ウェットを借りて。
 


海の真ん中でヨーーイどん!


もう1枚集合写真。
んー、なんでしょう?わかりましたかー?


そう人文字で H A W A I I
ちょっと無理があるかなー。


帰りに車内から撮った写真
ハワイの山々では、このように雨が降った時だけ出現する滝がいっぱいあるそうです。
すごい大雨のときなんかは、もっと勢いよく流れているそうで。



この日のツアーは雲、雨と天気が悪かったけど、虹が見えたり、滝が見れたり、
晴れていては、わからない、見れない、感じれない、いい思い出になりました。
 
Posted at 2012/04/17 10:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | HAWAII | 旅行/地域
2012年04月04日 イイね!

3月7日 HAWAII初日のイベント

3月7日 HAWAII初日のイベントこれを観るとハワイだなーって感じ!
笑いもあって、客を飽きさせない演出がGOOD!
迫力満点のショー。

楽園のエンターテイメント、ルアウ


ルアウは王族や酋長が来客のもてなしや祝いごとで行った、ハワイ伝統の祝宴です。古代から受け継がれたこの伝統を、ダイナミックなパフォーマンスやゲーム、伝統料理を味わいながら楽しめるルアウ・ショーは、楽園エンターテイメントの決定版です。

ヒルトンのルアウは、ここが違う!

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのワイキキ・スターライト・ルアウは、ワイキキで唯一の屋外型ルアウ・ショー。星空の下で太平洋の島々の彩りあふれる伝統文化に触れ、エネルギッシュなライブ音楽やドラムのパフォーマンス、ハワイやタヒチ、サモアの伝統的なダンスが繰り広げられる迫力満点のショー。ハワイにご滞在ならではの夜になるでしょう。お食事は地元の素材をふんだんに使い、カルーア・ポークや魚料理、フリフリ・チキン、スイート・ポテト、ハワイ風チャーハンなど、地元でもおなじみの伝統料理をブッフェ形式でお楽しめます。

日時: 毎週日曜?木曜日、17:30開宴(雨天中止)
場所: ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート内、ミッド・パシフィック・コンファレンス・センターのルーフ・トップ・ガーデン

17:15オーシャン・クリスタル・チャペルのガゼボ前に集合。開宴を告げるほら貝の音とともに会場へ。
17:30歓迎プログラム:レイでお出迎え、写真撮影、カクテル・タイム、ライブ・ミュージックやアクティビティ、ゲーム(パイナップルの輪投げ、タトゥ体験、ハワイアン楽器やクラフト、彫刻コーナーなど)
18:00ほら貝吹きコンテスト
18:10お料理のご説明とフラのレッスン
18:15いよいよお食事の始まり
18:45ファッション・ショー
19:00ワイキキ・スターライト・ショー

料金 ゴールデン・サークル(特別席) 一般席
大人(12歳以上) $122.00        $99.00
子ども(4?11歳) $61.00        $49.50
子ども(3歳以下) 無料         無料
Posted at 2012/04/04 23:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HAWAII | 旅行/地域
2012年04月01日 イイね!

3月7日 HAWAII 到着ー!

ホノルル空港に着いてバスでワイキキへ。

HISのトロリーバスで市内をぷらぷら。
が、色々なのがある中で息子が大好きなワンピースを発見!これに乗ってLet,s Go!


そのバスのドライバー、超ファンキーで楽しかったー。


大王登場!


途中HONDAのディーラーを発見!


こちらはLEXUS


沢山の日本車が走ってます。
アメリカ仕様であったり、日本では販売されていないものもあります。





ホテルにチェックイン。
部屋からの景色、オーシャンビュー!
すっげー!




Posted at 2012/04/01 20:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | HAWAII | 旅行/地域

プロフィール

「神楽坂!
弟のバンドが出るイベントへ!」
何シテル?   03/16 13:34
よろしくお願いします。m(_ _)m MINI COOPER S CONVERTIBLE SIDE WALK ↑ パジェロミニ ↑ ライフ ↑ ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pivot X2/pivotスピードメーターV 取り付け決行!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:03:12
ラジエターホース、サーモスタット、サーモハウジング、クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:00:34
またもやラジエターインレット部の水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:30:23

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
念願のMINI COOPER コンバーチブル
イギリスその他 その他 Williams FW14 (イギリスその他 その他)
高校生の頃に持っていたTAMIYAのRC 実家の屋根裏から20数年振りに発見!
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
息子のバイク 20726km~
三菱 パジェロミニ パジェロ ミニ四駆 (三菱 パジェロミニ)
次期愛車が見つかるまでの繋ぎの代車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation