• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K A Zのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

マフラー取り付けようとしたら、少し問題有り。

マフラー取り付けようとしたら、少し問題有り。庭は、暑いし蚊の大群が襲って来ますので、バイク弄りもなかなか進みません。

朝の涼しい時に、物置の中で少しずつ作業です。

物置と言っても、6畳くらいありますので、モンキーを弄るスペースには充分です。

今回購入したマフラーは、純正と同じような形状で、音もわりと静かなタイプ(75dB)です。

今装着している、ダウンマフラーが(80dB)、5dBも下がるので、かなり期待出来ますね。

取り付けようと、フレームに合わせて見たら、なんと純正マフラーを取り付ける位置にボルト穴が開いていません。

しかも丁度角の部分に辺ります。

すぐ左側の穴はシートを固定するボルト穴なのですが、ステーでそこに固定するしか無さそうです。


Posted at 2017/08/07 09:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | クルマ
2017年06月25日 イイね!

ミニバイク モンキーの手入れ、進行中。

ミニバイク モンキーの手入れ、進行中。先日のペットの訃報には、イイネありがとうございました。

隣の奥様や、動物病院からも、お花を頂きまして、心遣いに感謝致します。

モンキーの手入れも、暇を見て少しづつ進めております。


純正のメッキパーツですが、見えづらい部分(フェンダーの裏側)(キャリアのシートで隠れる部分)のメッキが薄く腐食しておりました。

フェンダーは磨いてそこそこ見れるようになったので、当面良しとしました。

いずれは交換したほうがいいかもしれませんね、純正形状で樹脂製メッキの物とかも安価で有るので、検討したいです。

キャリアは、アルミ製のキャリアをオークションで入手出来ましたので交換。

錆びたボルト類は交換しました。

本日、十数年ぶりにバイク用品店に行って、新しいマフラーを注文して来ました。

タマにエンジンを掛けますが、間髪入れずにカミさんから、煩いとのお小言を頂戴しますので、静かなマフラーに交換しようと思います。

ご近所にも、これまで煩い車でも、ご迷惑かけて来たので、気を使わなければなりません。

モンキーも、50周年スペシャルが発表されて、販売終了が近づいて来ました。

50周年スペシャルは、メッキ仕様限定車第4弾となります。

しかし、40諭吉とはちょっと手が出ませんね。

我がモンキーもメッキで仕上げて来てますので、エンブレムとシートを変えれば、5Lモンキー版50周年スペシャルがパクれそうです。

気候が良くなる頃まで、もう少し手を入れたいと思っております。

載せ忘れていたパーツ類を、UPしました。



整備手帳:メッキパーツの手入れ

整備手帳:腐食している、ボルト類を交換
Posted at 2017/06/25 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | クルマ
2017年06月04日 イイね!

ミニバイク モンキー

ミニバイク モンキー2017年8月末をもって生産終了となることが決定した、モンキーですが、実は過去にも排ガス規制で2007年8月で一度生産を中止した事が有ります。


今販売されているモデルは、2009年2月にフルモデルチェンジして、従来のキャブからインジェクションを採用して復活したモデルですが、このモデルもユーロ4相当の新排ガス規制により消えることになります。

デビューから、50年での終了です。

我がモンキー、生産終了と聞くとますます手放せませんね。

最近は雨晒しではないですが、大きな物置に入れぱなしで、タマにエンジンかけるくらい。

自賠責保険が切れてますので、表に出られません。

久々に細かいところを見てみると、あちらこちら腐食してきておりました。

パーツを外して観察すると、純正メッキパーツはメッキの薄いところが錆びてました。

アルミ部品も、白い粉吹いてます。

レガシィのカスタマイズが一段落したので、今度はモンキーを、綺麗にして行きたいと思います。
Posted at 2017/06/04 19:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | クルマ
2013年11月17日 イイね!

猿買い物カゴのステーが錆びて来たので、塗装のため外しました。

この状態でも、スッキリして良い感じですけど、買い物仕様なのでカゴは着けます。
Posted at 2013/11/17 19:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | クルマ

プロフィール

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」
何シテル?   08/28 12:45
クルマ道楽も極まれり、遂に跳馬を所有。 僅か20ヶ月のオーナー生活でしたが、その間は素晴らしい体験ばかりでした。 また所有出来るように、日々精進して行きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTOCAR DIGITAL 355 in 御前崎 
カテゴリ:FERRARI
2016/05/19 21:01:28
 
AUTOCAR DIGITAL フェラーリ・ブランチ2016 
カテゴリ:FERRARI
2016/05/19 21:00:26
 
千葉会・背脂らーめん宮本 神栖店 ツーリング 
カテゴリ:FERRARI
2016/05/19 20:27:27
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
年齢を考え、今回の乗り換えはアイサイト重視でレヴォーグにしました。 STIスポーツ限定 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1997.2 Z50J-S A-Z50J221**** Monkey Z50J-S ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
クルマが変わっても使い続けて行く工具類や洗車用品等を、こちらに集約して載せてあります。 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
2014.8.20 購入契約 2014.9.15 納車 住宅ローン完済を機に、カミさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation