• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K A Zのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

ハイタッチ!drive 奈良 & 京都観光の旅

ハイタッチ!drive 奈良 & 京都観光の旅18日から26日まで、奈良 & 京都 & 周辺を観光してきました。

18日釣銭出ない焼肉倶楽部(謎)の焼肉会に参加して、関西に出発。

富士五湖周辺から、前回東海道53次で、端折った静岡の海側のCPを取りながら移動、御前崎にて23時になり宿泊。

19日御前崎から、浜名湖までCPを取って、奈良に移動、途中三重県の幾つかのCPも取得。

20日は、和歌山県の高野山観光。

21日午前中、奈良観光、午後大阪へ。

22日は、京都観光、朝一で比叡山延暦寺を取り、京都市内へ向かいます。

今回、京都観光の足は電動アシストチャリです。

色々観光しながら、清水寺へ、人が多すぎて参道激混みの為CP取得したら即退散。

清水寺は修学旅行で行ってますから、問題無いです。

張り切って、嵐山まで行ったら、自転車返却まで40kmも走ってました。

23日は、奈良の道の駅巡り、合間に長谷寺を観光、夕方はひろすけ@三重さんにメッセージを頂いて、急遽プチオフ会です。

前回奈良に向かっている時に、私のハイドラアイコンを確認していたようで、スバルファンミーティング以来の再会です。

夕食は地元のラーメン店に行きましたが、かなりコッテリした豚骨で、初めての体験でした。

そして、何とお土産まで頂いてしまいました。

ひろすけ@三重さん、どうもありがとうございました。

24日は、京都観光。

観光の足は、又電動アシストチャリですが、伏見稲荷と三十三間堂は、チャリを預けて、電車で移動しましたので、自転車移動は15kmくらいでした。

25日は和歌山県の海沿いを周って那智勝浦で宿泊。

26日は那智の滝、熊野本宮大社観光して帰路に着きました。

日曜日とあって、交通集中の為亀山JCTは大渋滞、渋滞手前で1号線に降りて渋滞回避です。

四日市通過が17時だったので、夕食は春のドライブオフで食べれなかった、トンテキを頂きました。

食後、高速道で移動、東名秦野から登りは大渋滞です。

大渋滞は想定内、予定通り浜松いなさ北で降りて、静岡県西側の道の駅CP残り7箇所を取ります。

CPを取り終えた頃には渋滞は解消、スムーズに帰宅出来ました。

今回は、かなりのハイドラバッジを獲得出来ました。

旅行中で、交換時期が延びてしまいましたが、本日エンジンオイル交換しました。

週末奈良の住まいを引き払うので、又明日から関西に参ります。

明日のハイドラメンテ、短時間で終わって欲しいです。



フォトアルバム:ハイタッチ!drive 奈良 & 京都観光の旅

整備手帳:エンジンオイル交換
Posted at 2017/11/28 23:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | クルマ
2017年11月17日 イイね!

カロッツェリア サイバーナビ バージョンアップ

カロッツェリア サイバーナビ バージョンアップ無償、マップチャージの全データ更新は、今回で最後です。

来年は、買い替えか、有料更新かを、判断しなければなりません。

現行のラインナップが、2DINモデルしかないので、欲しいモデル無いんだよね。


クルマが古いので、今流行りの大画面も入らないし...。

最近遠出が多いので、最新のデーターになったのは、嬉しいです。



2017年11月16日 イイね!

#メーカーズマークと燻製のマリアージュセミナー

#メーカーズマークと燻製のマリアージュセミナー昨夜は、サントリーのイベントに参加してきました。

サントリーIDと家飲みスタイルを提案するサントリーのお酒&グッズ通販ショップ「イエノバ」のコラボ企画、メーカーズマークと燻製のマリアージュセミナーです。

普通に申し込んだら、当選通知が来ましたが、40名限定のイベントだったんですね。

場所は、恵比寿のバーを貸し切って行われました。

メーカーズマーク、バーボンウイスキーですが、すっきりとした味わいにするために、ライ麦は使用せず、小麦とコーンから、作られているそうです。

封蝋は、同じ形の物が存在せず、そのボトル唯一の形だそうです。

燻製については、イエノバでも販売している横浜燻製工房さんの社長さんから、説明をうけました。

試行錯誤の上、現在の高品質な製品を作れるようになったと、失敗談も交えてお話しして頂きました。

試食させて頂いた、どの燻製も美味しかったです。

その後、メーカーの方を交えて、普段のお酒の飲み方など談笑して、あっという間の2時間でした。

こういうイベントは、どんどんやってもらいたいけど、中々当たらないんだよね。



フォトギャラリー:#メーカーズマークと燻製のマリアージュセミナー





2017年11月14日 イイね!

なんと、ホンダ モンキー 愛車ランキングで1位になってました。

なんと、ホンダ モンキー 愛車ランキングで1位になってました。皆さま沢山の、イイネありがとうございます。

ホンダ モンキー 愛車ランキングで、1位です。

過去に、3位は一回有ったのですが、自己記録更新してトップになりました。


だけど、あまり足跡ついてないんですよね。

足跡、オフにしてる人が多いのでしょうか。

これからも、応援よろしくお願いします。
Posted at 2017/11/14 09:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | クルマ
2017年11月13日 イイね!

久しぶりに猿イジリ、太足にしました

久しぶりに猿イジリ、太足にしました先日、マフラーを変えた、我がモンキーですが、太足化のために少しづつパーツを集めておりました。

カミさんの留守中に、少しカスタマイズを進めておきましょう。

これまでカスタマイズ完了としていたのと、基本は武川のパーツでカスタマイズしていましたので、武川のカタログしか見ていませんでした。

武川の新製品では、此れと言って唆られるパーツも無かったのですが、マフラー探しで雑誌や色々なHPを見てみると、昨今ワイドタイヤが流行っているよう。

我がモンキーのアルミビレットフレームのメーカー、G'craftから5.5Jのホイールが、発売されているでは有りませんか。

タイヤとホイールの他、ワイド化により、チェーンラインが20mm外側に出るので、フロント&リアスプロケットのオフセットスペーサーや、ジェネレーターカバー、スイングアームも必要になりますので、まとめて購入するのは厳しいです。

フロント4.0J、リヤ5.5Jで行くことにして、少しづつ買い揃えてやっと足回りの分が、揃いましたので、いざ取り付けです。

うん、とても満足見た目の迫力が、増しました。

同じ4cmロングのスイングアームなのに、メーカーによってショックアブソーバーの指定長さが違うんですね。

車高が、上がっていまいました。

後、ショックアブソーバーと駆動系の部品を買えば、完成です。

オフシーズンの間に、買い揃えて来春には、走行出来るように、仕上げて行きたいです。


パーツレビュー:G'craft B77 8インチワイドタイヤ 120/70-8 ミディアム steady

パーツレビュー:DUNLOP 3.50:4.00-8 バルブ形状:JS244A(S) リム径:8インチ L型バルブチューブ 135003 二輪

パーツレビュー:G'craft G'craft 8インチワイドホイール シルバー 4.0J/8穴仕様 一輪分 8インチ 4J

パーツレビュー:G'craft G'craft 8インチワイドホイール シルバー 5.5J/8穴仕様 一輪分 8インチ 5.5J

パーツレビュー:KITACO ノンフェードブレーキシュー SH-1N モンキー(MONKEY)/ゴリラ等 770-1013020

パーツレビュー:G'craft G'craft モンキー スーパーワイドS/A ローコスト ツインショック

パーツレビュー:G'craft G'craft スプロケットスペーサー20mm



整備手帳:フロント タイヤ & ホイール 交換

整備手帳:リヤ タイヤ & ホイール 交換

整備手帳:モンキー スーパーワイドスイングアーム取付
Posted at 2017/11/13 15:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | クルマ

プロフィール

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」
何シテル?   08/28 12:45
クルマ道楽も極まれり、遂に跳馬を所有。 僅か20ヶ月のオーナー生活でしたが、その間は素晴らしい体験ばかりでした。 また所有出来るように、日々精進して行きます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 78 91011
12 13 1415 16 1718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

AUTOCAR DIGITAL 355 in 御前崎 
カテゴリ:FERRARI
2016/05/19 21:01:28
 
AUTOCAR DIGITAL フェラーリ・ブランチ2016 
カテゴリ:FERRARI
2016/05/19 21:00:26
 
千葉会・背脂らーめん宮本 神栖店 ツーリング 
カテゴリ:FERRARI
2016/05/19 20:27:27
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
年齢を考え、今回の乗り換えはアイサイト重視でレヴォーグにしました。 STIスポーツ限定 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1997.2 Z50J-S A-Z50J221**** Monkey Z50J-S ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
クルマが変わっても使い続けて行く工具類や洗車用品等を、こちらに集約して載せてあります。 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
2014.8.20 購入契約 2014.9.15 納車 住宅ローン完済を機に、カミさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation