メーカー/モデル名 | ホンダ / ライフ F(AT_0.66) (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
ゼロ発進の加速(~30km/hまで) 乗り心地(空荷状態) オートエアコンの効き 街乗りでの快適性 燃費 リーフのジムニーより全然まとも(比べちゃダメ |
不満な点 |
セルフステアの弱い電動パワステは慣れないと違和感あります。 それと積載時のリアサスレートの低さ。 致命的なのはボンネット内のスペース。 ポジション球換えるのに指つりそう(手が規格外に大きいせいですが…)。 一番の不満はE07AやE07Zにあった元気の良さが無いこと。 35~55km/hで上り坂に掛かると加速してくれません😭 時代がエコを求めてのメーカーの答えなんだろうけど、気筒辺り2バルブの頼りなさはいかんとも… インサイトを見限った要因でもあるんだけど、このライフは母親も気に入っているので簡単には手放さない予定。 あくまでも予定(。-ω-) |
総評 |
街乗り足代わりにはもってこいじゃないでしょうか。 メインの使用目的が送迎になるので、後部座席の乗り降りがしやすいライフで良かったと思います。 しかしフル乗車だとバネレート不足でかなりしんどい… 二人乗車で登り坂アクセル全開だし😢 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヘッドライトユニット大きすぎ。
リアタイヤのトレッド幅はフェンダーツライチがいいなぁ ミラーがチープ その他は文句ありません✨ |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノンターボなので中速域以降の加速は苦しい。巡航からの加速は無いに等しい…
でもスピードに乗ってしまえば思ったよりキビキビ走ります。 積載時は明らかに車高が下がり、アンダー傾向が強く出ます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空荷状態に限り合格点。
そもそも荷物を乗せるクルマじゃないと言ってしまえばそれまでの話ですが… バネレート上げたいっすね。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシート畳めばかなり積めます。
モノによってはJA11Vより積めたりします。 しかし操安性が… |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かなり良さげ…
今後満タン方で確認してから評価します。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最低購入金額更新しました✨
|
故障経験 |
左ポジション球切れていました~ 帰宅前にT10のLED球をUP-Garageで購入。その場で交換→手が入らず断念(*T^T) |
---|
イイね!0件
テールランプ流用とオールペンのまとめ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/16 15:40:27 |
![]() |
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 07:03:18 |
![]() |
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/01 07:56:25 |
![]() |
![]() |
NINA (トヨタ ハイエースバン) 四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ... |
![]() |
キツネ1号 (スズキ ジムニー) 横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ... |
![]() |
カブ (ホンダ クロスカブ CC110) 通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ... |
![]() |
黒ひげ号 (スズキ キャリイ) トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!