• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

東京~世田谷行ってきた

超久しぶりなブログです・・・

東京へは身内の用事でしょっちゅう行ってるんですが、いつも日帰りでバタバタしててなにも書くことが無いような感じでしたが、今回は土曜日午後に休みを取って1泊2日で行ってきました。

行きは雨の中安全運転で爆走?して夜8時半ごろ新宿に到着!
荷物を降ろして一息ついてから姉と姪っ子と近所のラーメン屋さん武蔵へ行きました。
この時カメラを忘れて写真無いですが有名店なので・・・
魚介系でゆずが効いてて美味しかったです。龍の家行きたかったけど大行列だったので空いてた武蔵へ行ったけど入店して数分で武蔵も行列になってて運が良かったです。


姉の家に戻りしばらく姪っ子と遊んだあと、姉が取っておいてくれたマンションのゲストルームへ!
高層階28階の部屋です。こんなセレブな部屋に5000円で泊まれます。
雨雲が低くて部屋の外は雲の真下・・・

朝起きて外を見ると


身支度をして、近所のパン屋さんでパンとコーヒーを頂いて、姉の部屋に戻りました。

姉の仕事の関係でちょっと早めに出発して世田谷に送ってもらいました。

世田谷に行った目的は、世田谷パブリックシアターで公演中の舞台を見るため!


今回も自分のコネクションを最大限に利用して楽屋に潜入!
主演の平岡祐太くんが・・・お~生平岡くんだ~なんて思いながらも図々しく近所のラーメン屋さんを教えて貰うとスマホで地図見せてくれてラーメン談義を(笑)

すると後ろからかわいらしい声が・・・
振り向くと共演者の倉科カナちゃんだ~デビュー当時からかわいい子だな~なんて思ってて最近ドラマなんかでも活躍してて何気に応援してた。
顔小っちゃいっす!目がクリッとしててメッチャスタイル良いっす!超かわいいっす!
テンション上がりまくりなのを押さえつつ少しお話してるとマネージャーさん登場。
まさかの自分の服と同じシャツ(笑)体型も似てる上にメガネもかけてる・・・
なぜかみんな触れないけどなんとなくニヤついてました・・・

スタッフさんから間違えて声かけられたし!

開演まで2時間以上あるので平岡君に教えて貰ったラーメン屋に行くことにして楽屋を出ました。

徒歩数分で到着。

ここも魚介系でゆずしょうゆラーメンを頂いた。前日とかぶったけどこちらも美味しかった。
武蔵はちぢれ太麺なのに対し、こちらは博多ラーメンっぽい細麺ストレート。自分はこっちが好きです。
店を出て、あえて裏路地を徘徊するとかなりディープな世界が・・・

世田谷の街をブラブラして、スタバでコーシー飲んで、時間になったので劇場へ

三島由紀夫と能の世界を原作にしてるお話で、現実と夢とが入り交じり混沌とした世界観で見る人の心境や世代・性別で感じ方が変わるであろう面白くてすごく良い舞台でした。
チケットが取れないのも分かる気がします。

終演後、送ってくれた姉ともう一人の姉と、コネを利用させてもらった関係者の方と4人で劇場近くのお店に行きました。

ディープな裏路地にあるホルモン焼きのお店。
お値段もお手頃で社長さんもすごく良い方で、なによりかなりおいしかったです。
自分だけだったら怖くて絶対入れないお店ですね~細ーい階段を上がるんで知ってる人しか入りづらいと思います。
来月くらいに関ジャニの村上君の番組で出るらしいけど・・・
満腹になってお店を出ると、日も暮れてまたもやディープな街並みが!


その後、新宿に戻り夜中に名古屋に到着しました。

なかなか充実した東京行でした。またホルモン行きて~な~
Posted at 2015/11/16 11:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

EMERSONモニター募集!!

この記事は、モニタープレゼント!!について書いています。
EM-243 デジタルトルクレンチが欲しいです。よろしくお願いします。
Posted at 2015/10/09 09:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

ワイズファクトリー&エターナルはみんカラ+になって?年目!」

この記事は、【プレゼント企画】クイズに答えて当てよう! 今回は失敗作!!何かに使えるかな???について書いています。
ワイズファクトリー&エターナルはみんカラ+になって3年目!」

アルミホイール用に使ってみたいです。

よろしくお願いします。
Posted at 2015/09/15 16:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ドライブレコーダー

今日来たお客さんから聞いた話ですが・・・

その方の知り合いAさんが交差点で横から突っ込まれ助手席に乗っていて
肋骨6本骨折・鎖骨の靭帯損傷の怪我をしたが、運転していたご主人は
自分の方が青信号だったとその場で主張。
ノーブレーキで突っ込んだ相手はその場では動揺していて覚えてないと・・・

当初はAさん側は被害者で事故処理していたものが、保険会社が防犯カメラ等の
確認をしたところAさんのご主人が赤信号で交差点に進入していたことが判明し
いきなり加害者となったという話。
この場合はドラレコ付けてたらその場で自分が悪いと判ってしまう例だけど、反対に
相手側にしてみればドラレコ付けてたら謝罪したりしないですんだと思う・・・

また、同じ方の知り合いBさんは、飛び出してきた人を跳ねてしまった死亡事故。
Bさんはドラレコ付けてたんで映像を警察に提出したところ、亡くなったその人が
車を確認して目で見ながら飛び込んでいる映像が鮮明に映っていたそうで、
自殺と認定されてBさんはおとがめなしだったそうです。

これは真逆の例でしたが、自分も過去に、交差点において矢印信号で右折
しようとしたときに歩道上で自転車にまたがっていたおじいさんが突然飛び出して
来て跳ねそうになったことがあります。徐行してんたんで止まれました。

曲がるときに、そのおじいさんと目が合っていたので?と思ったら飛び出し・・・
完全に当たり屋です。
それをきっかけに自分はドラレコ付けました。

自動ブレーキよりもドラレコ標準装備にしたほうが良いんじゃないかと思う。

自動ブレーキはうっかり事故は防げるだろうけど死亡するような速度では
あんま意味無いと思うし、誤作動も結構あるみたいだし・・・

今は価格も安くなって性能も良くなってきてるんで、安いのでも良いから
付けておくともしもの時に助けてもらえるかもしれないですね~
Posted at 2015/08/28 19:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

近所のお店が・・・

今月いっぱいで近所の有名中華料理店が閉店します。
聞いた話では、その中華料理店のオーナーと土地のオーナーが古い付き合いで
長年やってきたのですが、土地のオーナーが亡くなり、その子供が相続した途端
賃料の値上げを言ってきて、あまりの高さに2年ほど交渉してきたそうですが、全く
聞いてもらえず、払っていけないということで閉店・・・
近所では、不労所得で土地の賃料が入って来るのに長年の付き合いを切ってまで
そういうことをしてくるのって、やっぱりお金って怖いね~っていう話に

面積的にも、なにかマンションとかアパートとか建てられる広さでもないし、立派な
2階建てのお店なので壊すだけでも相当費用が掛かる。
居抜きで他の中華料理店に入ってもらうとしても、家賃が高ければ入らない。
どうなるんだろう・・・

さらに、名古屋では昔から有名なある洋菓子店も6月いっぱいで閉店。
そこは親子で揉めて閉店。
周りに話してる内容では、先代のご夫婦は借金がかさんでしまって閉店と言っている
ようですが、受け継いだ息子夫婦の話では、毎月お金を入れろと言われ、払え・払えない
で揉めて、払えないなら土地と建物を返せ!と言われて、店を手放す=閉店となったようです。

どちらも不労所得を得ようとした結果。
税金とかがあるからある程度は仕方ないと思うし、それで利益を出そうとするのも当然だけど
お金って怖いですね・・・
Posted at 2015/07/06 10:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ウォーターポンプ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1306581/car/957991/8386730/note.aspx
何シテル?   10/03 09:45
たかおっちです。 50のおっさんですが、ヴォクシーにはまってます。 車をいじってる時が一番幸せな時間です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散希望 逃げ得は許せません。当逃げ事故 情報提供求む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 13:03:44
エンジンオイルの量! - 基本編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 20:14:02
月極駐車場でのドアパン被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:15:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて自分で買った車(中古)で、名古屋で有名なスーパージャンボで買いました。 サンバーを ...
スバル サンバー スバル サンバー
東京のおじさんから貰った車で、仕事で使っていたためボロボロでしたが、そのおかげで車を自分 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ターボ車で、いろいろ弄って遊んでましたが、シビックに乗り換える時に後輩に譲りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation