• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

質問を頂いたので・・・

自作アワアワ装置についてメッセをいただいたのですが、文章だけで上手く説明できないので・・・

日記的なものでもなんでもないですがね~



完成形です。


アワアワ装置単体です。
材料は自宅に余ってたものなのですが、90度のL字部分のパーツはアクアリウムパーツなので、塩ビのL字継手で代用可能です。13mmの物ですとペットボトルにも差し込めます。
ペットボトルのキャップに13mm塩ビ管を通すようくりぬきます。
L字継手の角の上に来る部分にエアホースを通す穴をあけます。
継手から1・2cm出るように塩ビ管を2本切って差し込みます。


100均の小さい密閉容器の底に塩ビ管を通す穴をあけます。
そこに塩ビ管部分を差し込んで圧力ですっぽ抜けないように5mm位に切った水道用ホースをはめこみます。
L字継手の穴にブクブク用のエアホースを通して、先端にエアストーンを付けます。ホースの長さは2リットルペットボトルの底に届くように調整します。
自分はコンプレッサーでも使うので浮き上がらないようにステンのナットを付けてます。
各部の穴の隙間から漏れないようにシリコンでコーキングします。
ウルトラ多用途SUのような接着剤でも良いですがべとつくので、外部分にはシリコンの方が良いかと思います。

密閉容器のふたの方にもホースを通す穴をあけて適当な長さのホースを差し込みここもコーキング。写真のはアクアリウム用のホースですが、何でもいいと思います。
容器本体側とふた側のホースの間に、ストッキング素材のごみ取りネット(ダイソー)を適当に丸めていれてふたをします。このとき本体側の塩ビ端とふた側のホースがくっつきすぎないよう長さを調整します。 
エアストーンで泡立てられたシャンプーの泡が、ネットの細かい目を通るときに極め細かい泡になって先端から出てきます。市販のものや、泡ハンドソープとかと原理は同じです。

金魚のブクブク程度の圧力なら、普通にふたをはめるだけで良いですが、コンプレッサーを使って直接車体にかけるようなエアスノーガンのような使い方をする場合は圧力で吹き飛ぶのでふたをポリエチレンが接着できるようなウルトラ多用途SUのような接着剤を使用してふたと本体を接着します。

金魚のブクブクの場合、吐出量の少ない小型のタイプだと泡が作られるのに時間がかかります。
コンプレッサーのエアブローに繋いで使用する場合、そのままだとエアホースがぶっ飛びますのでエアブロー側に吐出量を調整するバルブが必要になると思います。

水道ホースサイズのL字継手が手に入れば、写真と同じように水道ホースを使って製作できます。

こんなんで解ってもらえるかな・・・
Posted at 2015/05/11 21:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

補修はホルツ

この記事は、モニター募集!!(Holts/E-Plus)について書いています。

赤ボトルが欲しいです!よろしくお願いします。
Posted at 2015/04/15 21:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

警察24時?悪い奴は逃がさない!

まずは先日のブルーメ合同オフにご参加くださいました皆様!
ありがとうございました。お手伝いいただきました皆様ありがとうございました!

他の方が沢山アップしていただいてますのでそちらをご覧ください(笑)

ちなみに自分もスタイルワゴン様から取材を受けたのでもしかしたら
載るかも・・・開会式後、お金の計算してたら誰も居なくなってしまった
ため、じゃあたかおっちさんのお車撮らしてくださいってタナボタ的な
取材でした・・・ダイソーチューンのおいらの車で良いのか?載らないかも

で、タイトルの件ですが、今夜のわんこの散歩中のこと!

雨が降ってたので、屋根のある鶴舞駅までつづくアーケードの方へ歩いていて
駅前のローソンの前まで来た時・・・・

「バリーーーン!!」って言う音と共にガラスが歩道に飛んできた。
最初店から出てきたおっさんがガラス瓶でも落としたかと思ったら、
自動ドアの下のほうのガラスが粉々に・・・

そのおっさんが蹴って破壊したのでした。

おいおい・・・

そのおっさんは何事も無かったかのように店を出て歩いて行ってしまった。

店長さんが見に来たので、犯人を教えようとしたけど、そのまま店の奥に行って
しまったので教えられず・・・

その間にも犯人のおっさんは遠くへ歩いて行ってしまっていたので、このままでは
警察でも捕まえられるかわからないかもと思い犬と共に走って追いかけた。

そのおっさんの50mほど後ろを尾行!どこかマンションにでも入ったら通報しようと
思いながら尾行していると、違うローソンへ入っていったのですかさず110番した。

場所を伝えると、警察の方が「たかおっちさんの居る場所を位置情報から調べて
良いですか?」って、そんなこと出来るんですね~ガラケーなのに・・・

警「位置を確認しましたので、いまパトカーが向かっていますので、犯人に気が付かれない
ように見張っててもらっても大丈夫ですか?危険なようなら隠れてください」と

幸い店の中をウロウロしてるのでバレテないです。

そうこうしてると赤色灯を回しサイレン鳴らしながらパトカー到着!

普段はパトカーが近づいてくると、なにもしてないのに緊張するけど、今日ばかりは
心強い!正義の味方が現れた気分でした。

警察官にそのおっさんを教えると速攻で確保されパトカーに乗せられて、
自分は連絡先を教えて、ここまでの状況を伝えてその場を後にしました。
スピード検挙でしたね~なんか貰えるかな(笑)ローソンからコーヒーくらいくれないかな?

でも、知らない人が見たら、散歩中の怪しいおっさんが職質受けてるように見えただろうな・・・
Posted at 2015/04/14 23:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

青目締め切り&新情報!!

青目の表明締め切りましたが、なんと当日とある雑誌様の取材が!!!!!

どこが来てくれるのかは、公式HPの青目スレッドをご覧ください。

誰が載るかな?

皆様当日はよろしくお願いします。

道中、無事故無違反で気を付けてお越しください。
Posted at 2015/04/10 21:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

超恥ずかしい・・・

今仕事終わって、マスクを外したら、もう1枚あごのところにマスクがあった・・・
1枚してたのを顎まで下げてて、そのあとマスクしてないって思ってもう1枚つけたらしい・・・
やばいかな〜
眼鏡をアタマに上げて、眼鏡が無いって探してるレベル?

あっ白オサ上げてくれてたけど、青目の締め切りは明日なんでよろしくお願いします。
まぁ、まとめるのは金曜日なんで締め切りは金曜日の朝までって感じですかね~

天気も良さそうなんで一安心です。
Posted at 2015/04/08 20:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ウォーターポンプ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1306581/car/957991/8386730/note.aspx
何シテル?   10/03 09:45
たかおっちです。 50のおっさんですが、ヴォクシーにはまってます。 車をいじってる時が一番幸せな時間です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散希望 逃げ得は許せません。当逃げ事故 情報提供求む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 13:03:44
エンジンオイルの量! - 基本編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 20:14:02
月極駐車場でのドアパン被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:15:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて自分で買った車(中古)で、名古屋で有名なスーパージャンボで買いました。 サンバーを ...
スバル サンバー スバル サンバー
東京のおじさんから貰った車で、仕事で使っていたためボロボロでしたが、そのおかげで車を自分 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ターボ車で、いろいろ弄って遊んでましたが、シビックに乗り換える時に後輩に譲りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation