• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

貧乏ピラーバー

詳細はまたアップしますけど、サムさんオリジナル?の貧乏バーで
リアのピラーバーを作ってみました!

最大の目的はBOSEのスピーカー設置のためなんですが・・・

コーナンプロからカインズからカーマ21までハシゴして
買い集めてきました。
激安ピラーバーです。

組み立てて完成したバーを左右から手でたわませると
簡単にたわみます(笑)



こんなんじゃ補強にならないな~
でも、目的は補強じゃないから別にいいさ~
スピーカー固定する強度はあるし~

と、自分を納得させてとりあえずさっきサードシートの
シートベルトのところに共締めして、一応どんなもんかと
近所を走ってみた。



なんと補強が効いてる・・・ビックリです。
本物に比べたら弱いんでしょうけど、交差点を曲がるとき
フロントは歪みを感じるものの、リアがピシッとついてきます。

リアだけしっかりした感じです。

戻ってきて、車を止めるときもバックで段差をあがるのですが
いつもの様な車体の揺れが少ない・・・

皆さんが最近補強にハマっているのがわかりました。

一応、サムさんのほかの貧乏バーの材料も一緒に買って
来たので、このGWで施工したいと思います。
サムさん!ありがとうございました!!

やばいな~沼だな・・・
Posted at 2013/04/28 20:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

東京行ってきました!

昨日は、母を乗せて東京の姉のところに行ってきました。

母は1か月ほど向こうに滞在するので、荷物が結構な量になるので
宅急便で送って新幹線で行くとなると、車の方が安い感じになる。

自分も久しぶりに長距離走りたかったので、車で行くことを提案し、
母も新東名通ってみたいとのことで東京行が決定!

途中のSAに入ると、母のテンションが上がってしまい、なかなか
出てこない・・・
こっちは犬を連れてドッグランで待ちぼうけ~

結局、新宿に着くのに6時間半かかった・・・
途中、スピード違反で捕まった車を3台目撃しました。
1台は猛スピードで後ろから来て、自分の後ろに入ったとたんに
検挙されました。一瞬自分かとビビりましたが、90km/hの
オートクルーズで捕まる訳ないわな~

で、夕方から、大久保へ韓国料理を食べに行きました。
初大久保です!
完全に韓国街ですね~

姉の行きつけの海鮮宮という店で姉お任せ+自分のリクエストで
スンドゥブを注文!
マジ旨かった~ケジャンとかチジミとかもいろいろ

店を出て、ホットックとかいう韓国のおやつみたいな。小麦粉?の
生地のなかにチーズとかはちみつ入れて薄く焼いたもの
自分は贅沢に両方入れを注文。これまた美味しかったです。

その横にある韓国スーパーでお土産に醤油ケジャンを買ってもらい
夜の大久保を走ると、韓国に来たみたいでした。行ったことないけど・・・

ここでまさかのヘッドライトが点いたり消えたり!!
マジか!HIDがここにきて死亡?これから名古屋まで帰らないといけないのに!どうしよう・・・









って、判明した原因は、大久保が明るすぎるっちゅうことでした。

コンライトにしてたんで、昼間と間違えて消えるっちゅうオチでした。
マジで焦りましたけど・・・

その後、みんなを新宿の家で下して、帰路につきました。

PS:大久保の駐車場で車を出すときに、車高の関係で運転席
のドアが開かないので、後部座席側から前に乗ろうとしたとき
腹いっぱいに食いすぎて座席の間で動けなくなりかけたのは
内緒です・・・
Posted at 2013/04/22 12:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

合同オフinブルーメの丘 その2

合同オフinブルーメの丘 その2自分の車ですが、去年のブルーメのときはノーマルでした。
弄らないはずでした。
もし弄っても控えめに弄るはずでした・・・

何故!!どうして?こんな姿に・・・

たぶん誰かに毒を飲まされたに違いない!!

つい少し前に歓迎プチをした湊音くんも、会った時はダウンサスのみで
ノーマルだったはずなのに、ホイールも変わってたし、ヘッドライトも
弄ってたし・・・あぁ可哀相な湊音くん・・・


話は戻って~

白軍団の前


黒軍団の前

壮観ですね~

で、集合写真のときにちびっこカメラマンの“ひろくんJr”の強制連行の図

おかげで笑顔いっぱいの集合写真になったと思います。

その後、ゴンパパさん・ひろしゅうさんの挨拶で中締めとなりました。

中締め後、
「俺の真の姿を見てくれ~!!」
と登場した“たい焼きマン”
速攻子供たちの餌食に!

さらに、緑の髪の妖怪が現れたり、F麺たちの恒例のじゃんけん大会があったり、
ブラックサイダーの逆噴射があったり、その人がランカのナンバープレートを
付けたまま帰っちゃったりと、最後の最後まで笑わしてもらいました。

今年も、企画開催してくださった幹事・スタッフの方々に感謝です。
ありがとうございました。

このあと、ひとり琵琶湖まで足を延ばし小一時間釣りをしましたが
ノーフィッシュ・・・
行きつけの彦根のラーメン食べて無事帰着しました。
Posted at 2013/04/16 11:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

合同オフinブルーメの丘 その1

合同オフinブルーメの丘 その1遅ればせながら、先日のブルーメオフです。

他の方たちもアップされてるんで、同じようなことですが・・・

朝晩冷えましたが、日中は日焼けをしてしまうような
良い天気でとても楽しめました。

昨年は、初参加ということもあり、誰が誰やらわからず、名刺交換会をしても覚えきれずでしたが、今年はそれもなく楽しめました~

当日は御在所SAに8時集合ということでしたが、早めに出発したので
7時20分頃にSA到着!
すると、しんのすけさんがすでに到着してました。

「早いっすね~?」というと「時間間違えたうえに、道路が空いてて
スゲー早く着いちゃいました~」って

自分はトイレを済ませて、スタバでコーシー買って車に戻り、他の皆さん
が到着するために、しんのすけさんとPの場所取りのためスペースの
空いたところに移動。
みんなが集まり出発し、土山SAでもう一度停まって、ここでりこっちさんと
合流して、いざブルーメへ!

楽しい山道通って到着すると、すでに結構な台数が集結してました。


その後、受け付けを済ませ、開会式・名刺交換会があり、皆さんの車を拝見しながら
気が付くと周りに人がいない・・・
慌ててかみさまばーどさんと園内へ!   と言っても、目的はお腹を満たすこと!!
バイキングで・・・って、せっかく今年は食べる前に写真を撮ったのに、その写真を
何故か消してしまった・・・

ここで、持参した特製ハバネロソースを登場させましたが、shimoくん以外は
「無理!!」って言われました。おいしいんだけどな~辛いけど・・・

食後の歓談中に自分の仕事の話になって、ちょっとした実演をやってみたら
なにげに盛り上がっちゃいました~
ちなみに、自分は見逃したけど、のぶしぃさんが驚きのあまり“リアルよだれ”を
垂らしてたらしい・・・見たかった。

その後、駐車場に戻るときに、遅れて参加のジャムさん一家と遭遇!
車がみんなのところではなく、入園口近くになんかに停めるから・・・
まぁ人だかりですわ~
揃いもそろっておっさんたちが、ジャムさん号を取り囲んで物色・・・
怪しいことこの上ないので、ほどほどにして戻りました。

お次は、恒例のV字フォーメーション!
こればかりは、この台数で出来るのはブルーメだけでしょうな~
全国だと台数多すぎて出来ないだろうし、なかなかこれだけの広さを
占有させてもらえないですからね~
V字の綺麗な写真は他の方にお任せします。

まずは黒から!自分のような不憫色は端っこです。

もうすぐ完成

ラインに沿ってツラ合わせをするのがなかなか難しいですが、皆さんの協力のもと
なんとか完成!!
いつも思うけど、なにも打ち合わせで役割分担してないのに
ちゃんと皆さんが協力して行動してるのって素晴らしいな~と思います。

白バック

去年も思ったけど、量産型ジムが並んでるみたいでカッコいいですわ~

黒バック


その2へつづく・・・
Posted at 2013/04/16 10:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

そりゃないべ~

本日、ちょっと怖い目にあったんで、ドラレコ動画アップしてみました。

自分は左折レーンのある一番左車線を走っていて、ひとつ右の直進レーンの先頭を走る黒い軽が左ウインカーを出したんで、左折レーンに車線変更かと思い、ブレーキ軽く踏んで減速してあげた途端に左に急ハンドル切って1本手前を左折しようとしてきました。
気づいてなかったor減速してなかったら間違いなく事故ってたと思います。
自分の前の車がどんどん離れていく様子からも、こちらが減速してるのが分って頂けるかとおもいます。
レーダーに急ブレーキを注意されました・・・

常にかもしれない運転を心掛けてるつもりですが、まさかあそこから曲がってくるとは思いませんでした。
Posted at 2013/04/07 19:42:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たかおっちです。 50のおっさんですが、ヴォクシーにはまってます。 車をいじってる時が一番幸せな時間です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散希望 逃げ得は許せません。当逃げ事故 情報提供求む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 13:03:44
エンジンオイルの量! - 基本編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 20:14:02
月極駐車場でのドアパン被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:15:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて自分で買った車(中古)で、名古屋で有名なスーパージャンボで買いました。 サンバーを ...
スバル サンバー スバル サンバー
東京のおじさんから貰った車で、仕事で使っていたためボロボロでしたが、そのおかげで車を自分 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ターボ車で、いろいろ弄って遊んでましたが、シビックに乗り換える時に後輩に譲りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation