先日の連休は東京に行ってきました。
万が一を考えてスタッドレスにしてたのですが、やっぱり夏タイヤと比べてソフトで乗りごごちは良いんですが、グリップ力が弱いのと、扁平が65なんで横方向のグニャッと感がありますね。
横風が強かったんですが、夏タイヤでは感じない横にたわむ感じがちょっと怖かった・・・
すぐに慣れちゃうと思いますけどね。
カメラを持って行くのを忘れたので、写真なしです。
日曜日は、最近恒例になっている新大久保で韓国料理からのホットック。
ホットック一番人気の店がまさかの閉店、次に美味しかった店は生地が無くなって終了・・・
いつもと違う店で買いましたが、そこも美味しかったです。
今回の東京は、先日姉の家に2×4等で作った収納の一部手直しが一番の用事だったんですが、それ以外にも月曜にちょっと予定があったのですが、それが急遽キャンセルになってしまい時間が出来たので、前からみんカラ+でお友達の気になってたショップへ行ってきました。
練馬にある「ワイズファクトリー」さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/398801/profile/
新宿から意外と遠かったけど、無事到着し店内へ!
店長さんが笑顔で出迎えてくださいました。
目的は、洗車用のムートンモップです。ショップページで見てて気にはなっていましたが、シュアラスターとかからも同じようなの出てるし、毛足が長いとか、いろいろ書いてあるけど実物見てみないとなぁ~ってネットで買うのを控えてました。
ページで女の子が顔の横に持っててすごくデカく見えるけど、女の子の顔が小さいっていうトリックも考えられるし・・・
で、実物は・・・良いですね~
毛足もシュアとかのより長いし、でっかいです。1枚もののムートンなんで、繫ぎ目でキズがついたりも無いですね。

ティッシュの箱と比べてもらえば分かりますかね?
冬の洗車の、手が死にそうになるのがこれで軽減できそうです。
使用感等は、後日ですね。
で、もう一つ気になってた商品が「塗面光沢復元剤」写真中央の物です。

正直、ただのコンパウンドだろうって思ってました。ホルツとかの超極細の艶だしコンパウンドとかと大差ないだろうし、コンパウンドでこの価格はちょっと・・・と思ってました。
自分の車の左側ヘッドライトの下のバンパー部分に、お客さんの自転車のかごで付けられた、ひらがなの“し”みたいな傷があって、見た目浅いのにホルツのコンパウンドで過去に2回ほど磨いたけど消えない謎の傷があったので店長に見せたら「擦ってみていいですか?」と・・・ラッキ~!!
消えちゃいました・・・ビックリです。なんで??って感じです。
普通のコンパウンドと何が違うのか全く分かりませんが、消えました。
これは買うしかないな・・・意味解らんけどスゲーな・・・と、商品を取ろうとしてたら、
「わざわざ遠くから来ていただいたので、サンプル商品で中身が少ないですけど差し上げますよ」
ってスポンジもセットで頂いちゃいました!
店長さんありがとうございました!!!!!
実は、ボンネットにも鳥フンで直径1cmくらいのアバタみたいになってるところがあって、これも何回もコンパウンドで消えなかった跡があり、洗車のたびにイラッとしてましたので、帰ってきてから擦ってみました。
これも消えちゃいました・・・なんなんだ、これは!
別にこのショップが親戚とか、裏金貰ってるとかじゃないですよ。
こうなると、プロ仕様のコーティング剤が気になる・・・
その後も、いろいろ商品見せていただいたり車の話などしているうちに、店長さんもオレンジ好きということが判明しました。作業場の壁もオレンジでした。
売っていた物の中で、シルバーカーボンのアタッシュケースがいまだに気になります。
シルバーカーボンって、カーボンじゃないんですね。なんちゃらって言う素材をカーボンみたいに織って作るのをシルバーカーボンと呼んでいるだけだそうですが、これがまた美しい・・・
金属光沢があって、なんとも言えないエロさがありました。
お金があれば即買いでしたが、悲しい現実がそれを許してくれませんでした。
次に行ったときにはもうないんだろうな~ というのも、10個限定で作って、あと1個だそうです。
職人さんが、作るのが大変すぎてもう嫌だって言ってるそうです。
近くにあったら、用もないのにしょっちゅう行ってしまいそうなショップさんでした。
ワイズファクトリーさんを後にして、新宿に戻り、名古屋に持って帰る荷物とかを積み込んでから、姉たちと近くに新規開業したラーメン屋へ
札幌に本店を構える「一幻」さんという“えびそば”のお店。
これまた写真なしでスイマセン。
自分は味噌味のえびそばを注文。美味しかったです。自分的にはかなりハマりました。
最初は、龍の家というところ行くつもりでしたが、行列してたのでこっちで正解だったかも・・・
龍の家もかなり好きですけどね。
で、名古屋に帰ってきましたが、初めて渋滞が1回も無く帰って来れました。渋滞無いとすごく早く感じますね~
帰りの新東名の3車線区間で、たぶん180キロくらい出して車線変更しまくって走っていく基地外のBMWがいて「あぶねーなー!捕まればいいのに!」って思ってたら、遠くのほうで赤色灯が!!
いい気味ですわ。あれくらい出してると、覆面とかの判別も出来ないでしょうからぶち抜いちゃったんでしょうね~。あの速度だとたぶん逮捕ですね。
自分はBMWだし、それくらい出しても怖くないかもしれませんが、周りにはいろんな技量のドライバーが居ることをわかってないのですかね?一瞬で死亡事故ですね。
皆さんも、今年あとわずかですので、安全運転でお願いします。
Posted at 2013/12/25 11:29:08 | |
トラックバック(0) | 日記