• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおっちのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

プチ旅行

昨日の海の日にプチ旅行してきました。
中学からの40年来の友達で、高校の時には共に柔道部で汗を流し、夏休みには名古屋から琵琶湖まで自転車でキャンプに行ったりと青春を過ごした親友です。

お互い忙しく、途中連絡が途絶えたりもしましたが、ずっと交友は続いてました。

そんな彼のご両親がリタイア後、三重県の志摩市に今年の春に移住して、とてもいいところだから遊びにおいでとおっしゃってくださいまして、お言葉に甘えて遊びに行ってきました。

行きは伊勢道おりて、志摩スカイラインを使って志摩まで
途中の展望スペースからは絶景を


休日におっさん二人でこんなところに来るって、周りからはゲイのカップルだと思われてるんじゃないかと周りの視線を感じながらさらにドライブ



庭が広くてBBQが出来るからと、一度志摩を通り過ぎて魚などを仕入れるため鵜方というところの鮮魚店へ


その友人はフレンチのシェフなので買い物はお任せで、夜にはとんかつ作るわって精肉店によって豚肉も購入し、途中の道の駅みたいなところで大内山牛乳のソフトクリームを二人で食べてって、またもや周りの視線が・・・

ご両親のお家について、さあBBQって思ったら、友人のお父さんが今から炭の火起こししてたらいつになるかわからんからって鮮魚店で買ったお刺身とごはんで簡単に済ませることに(笑)
意外と腹いっぱいになって、食後の散歩で近所を散策することに

小さな沢があったり、
一面苔むした壁があったり


ご自宅からの景色が

大自然に囲まれてます。

その後、時間があるので天岩戸を見に行こうってことに
写真は撮れませんでしたが、天岩戸の入り口の鳥居を車で通るときに何やらゾクッとする感覚に二人とも同時に感じました。
明らかに神域に入った感じがしました。千と千尋の神隠し的な?

天岩戸前のみそぎの滝・・・滝に打たれることができるそうです

本命、天岩戸

天照大御神が隠れたところなのでイメージとしてはもっと大きな感じだったんですが、思いのほか小さい水穴でした。前に座ると結構な風量でメチャクチャ冷たい風が吹き出してきます。
名水百選とのことで、飲んでみましたが、とても柔らかく美味しいお水でした。
駐車場に戻るときに友人が急に下ネタ連発するので、
こんな神域でそんなこと言ってると罰が当たるぞって言いましたが(笑)

その流れで、今度はオウム岩というところに
鳥のオウムではなく、声が反響してオウム返しにやまびこみたいになるところらしい。
山の頂上に鎮座する巨石群が神秘的でした。景色も絶景!


岩を降りてきて

この語り場と言ところで声を出すと

こちらの聞き場というとこに反響して聞こえるとのことで、結構離れてますがしっかりと反響して聞こえました。不思議ですが、それを発見した江戸時代?の人はすごいなぁと・・・

ご自宅に戻り、まったりと庭先の椅子に座りながら歓談しながら飛んでくるいろいろな野鳥のお話も聞いて夕方になり友人がとんかつや昼に食べる予定だったはまぐりなどを酒蒸しにしたりと作ってくれてお腹いっぱいに
その後、またもやまったりと過ごし、暗くなったので名古屋に戻ることに

久しぶりに大自然に囲まれて、とってもリフレッシュ出来ました。
友人のご両親とも付き合いが長いので、お互いに全く気を使わないで過ごせるのでとても楽しい休日となりました。
Posted at 2025/07/22 10:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たかおっちです。 50のおっさんですが、ヴォクシーにはまってます。 車をいじってる時が一番幸せな時間です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散希望 逃げ得は許せません。当逃げ事故 情報提供求む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 13:03:44
エンジンオイルの量! - 基本編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 20:14:02
月極駐車場でのドアパン被害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:15:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて自分で買った車(中古)で、名古屋で有名なスーパージャンボで買いました。 サンバーを ...
スバル サンバー スバル サンバー
東京のおじさんから貰った車で、仕事で使っていたためボロボロでしたが、そのおかげで車を自分 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ターボ車で、いろいろ弄って遊んでましたが、シビックに乗り換える時に後輩に譲りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation