• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXの愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2013年6月5日

ドアトリムにワンポイントデコ①…リヤ編(^_^)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【ビフォー】

hiro5150さんのレビューから、こりゃイケるかもと思いやってみた。

パイピングバイアステープのメタリックを使用してトリムの合わせ目にはめ込み施工(笑)
2
【アフター】

プラスチックのカードやミニドライバー等を駆使して取り敢えずリヤスライドドア部を作業。

元々はメッキモールかラインストーンシールを考えてたので…予想外の自然(!?)な仕上がりに『純正(笑)!?』

次は
フロントドア部分ですね(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター

難易度:

きしみ音

難易度:

車検証

難易度:

ドアスイッチの

難易度:

盗難防止装置ステッカー

難易度:

給油口ステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月5日 19:02
こんばんは(*^^*)

これは純正のような感じで良いですね(^-^)

自分も挑戦しようかと思ってますが、作業は難しいでしょうか?

コツ等あればご教授下さい(^-^)
コメントへの返答
2013年6月5日 22:44
こんばんは(^^)/

役に立たない整備手帳ですいません(^^;)

みん友、D:2乗りのhiro5150さん…更にそのお友達のtakodapapaさん、bondsさんの整備手帳に丁寧にアップされてるのでかなり参考になると思いますので是非とも覗いてみられては!?…私も真似っこしましたから(笑)


施工時に個人的に思ったのは…ドアトリムの合わせ目の部分でも場所によってテープを押し込み易い所とそうでない所が有ること…今回は、あまり使ってなかったビデオ屋の会員カードを使いましたが、Rのキツイ所なんかはマイナスのマイクロドライバーを使いました。

端っこの処理等、丁寧さと根気が大事でしょうか(笑)

試行錯誤も有るかとは思いますが、頑張って下さい(^_^)v
2013年6月5日 20:15
紹介してもらって!!
ありがとうございます!

メタリックも良いですね
高級感が出ますね!

自分もそのうち
フロントドアやりますね!
コメントへの返答
2013年6月5日 22:55
こんばんは(^^)/

大変参考になるパーツ情報どーもありがとうございました!!…早速真似させてもらいました(^_^)b

メタリックはやはり嫁さんの好みが大きいです(笑)

まぁ仕上がりには満足してます。

フロントはどのラインまで生かすか悩みますねぇ。

コチラも近々頑張ってみます…また色んな技、教えて下さいね(^^)/

プロフィール

「@NZ-R さん🎵…おはようございます😃
懐かしのブログですね(^^)b
当時のチビちゃん達から現在の姫様方へ…父ちゃんの扱いも変化してるのかな(笑)
シャア専用オーリスが入口に展示してあったのも思い出しました( ^ω^ )🎵」
何シテル?   06/11 08:06
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DETURNER クリーミータイヤドレッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:17:48
5月を振り返って😸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:34:34
肝に銘じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:20:57

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation