• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロスポ20tの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

リアウォッシャーノズル、点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前から、リアのウォッシャーノズルから水が出ない。
タンク空なのか。(とずっと思ってた)
水補充。
空だと思ってたからフロントも使わずで居た。
フロントは出る。
リアは出ない。
2
スピーカー交換やリアテールランプ交換やって内張り外してたりしてたから、そこでホース潰してたのか?なんて言いながらバラして確認。特に異常なし。
3
テールゲートのウォッシャーノズルに繋がってるホースを外して動作テスト。
水は出る。ってことは直前までは水が来てるからノズルの不良。
4
他の人の整備手帳から型番検索したら、ウォッシャーノズル単体で1200円もする。
バカくせぇ。・・・ぶっ壊す覚悟(色んな意味で)で外してから高圧エアーを出口側から噴いたら、ホースの接続側にプラスチック片?尿管結石みたいに、出て来ないでゴミが留まってる。
勢い最大でエア吹いたらゴミが飛んでどっか行った。
5
元に戻して動作テスト。
問題なくウォッシャー液が噴射された。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

車高調整・トー調整

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ハンドルを交換する

難易度:

ハブクリア施工

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 7年目の車検。ディーラーにて。 https://minkara.carview.co.jp/userid/130718/car/2385084/7720968/note.aspx
何シテル?   03/23 22:06
平成18年10月26日にフォレスターからステラカスタムRSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスポ20tさんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 21:47:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カーセンサー、車体8万、車検2年込み乗り出し総額16万、希望ナンバー付きプラン総額16. ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2022/11/25より北海道に展示中 (売る気は一切ない(どんなに高値でも)) --- ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2年で新車に乗り換えかよ
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィからの乗換えで去年の2月登録しました。 初めての新車で金欠状態ながら少しずつ自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation