• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

第43回 ルーツ・ザ・原チャリ その他の写真

第43回 ルーツ・ザ・原チャリ その他の写真

ネオクラシッククラス












旧式ミッション耐久






こんな感じです。

やっぱり、シャッタースピードを遅くして、流した方がかっこいいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/31 23:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

北が韓国にゴミや汚物入り風船を飛ば ...
伯父貴さん

大きい顔は人気!
バーバンさん

スッパイマン。
8JCCZFさん

軽井沢MT当日
大十朗さん

【公式ショップ限定】200系ハイエ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 0:55
こんばんは♪

流し撮りいいですね^-^

自分、コンデジからデジイチにした直後に振り回しの練習しましたw
最近やっと被写体が中央に来るようになりましたw

コメントへの返答
2012年4月3日 19:09
流し撮りは、被写体に速度を合わせることも大事ですが、上下のブレを改善する必要もありますね。
永遠の課題です・・・・
今回は使いませんでしたが、一脚はお勧めです。
大量に撮影した時の疲れが少ないですよ。
2012年4月1日 7:46
おはようございます!

原チャも絵になるんですね~♪
新たな発見\(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月3日 19:12
原チャリもこうやってレースしていたら、白熱するしかっこいいです。

街中でチョロチョロ走る原付はじゃまだけど・・・

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation