• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

【69キャデ】プチトラブル発生!!

6月29日 土曜日 キャデラックの車検整備もいよいよ終盤。日曜日は雨予報なので、土曜日中に仕上げちゃいましょう。 今日のメニューは、パワステ液、エンジンオイル、タイヤのエア圧。 クーラント交換はどうしようかなー。 あと、走行中に時々発生する異音が気になるけど、回転系の音なんだよねー。 でも、ど ...
続きを読む
2019年06月23日 イイね!

【男の料理】トルネードポテト

今日は男の料理です。 タイトルでバレバレですが、ジャガイモを買ってきました。 竹串を用意します。 竹串を挿してから、包丁で切ります。 らせん状にくるくると。 準備オッケー! 油で揚げます。素揚げというかフライドポテト。ジャー! シンプルに塩コショーで味付け。トルネードポテ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2019年06月10日 イイね!

【キャデラック】車検整備月間2 フロントブレーキ

6月8日 2日の日曜日は、作業しようと思ったらなかなか着手できず、午後に雨が降ってきたりして、作業を断念しました。 そんなわけで、待ちに待った週末です。今週は土曜日しか作業できないので、ブレーキを一気に終わらせます。 フロントブレーキの整備と、ブレーキフルード交換です。 さあ、作業開始です。 ...
続きを読む
2019年06月01日 イイね!

【69キャデ】車検整備月間突入!

1969年式キャデラックの車検が7月なので、6月は車検整備月間です。 実際には適当に点検整備しても車検は問題なく通ります。 でも、安全に安心して走行するため、しっかり整備して車検に備えようと思います。 そんなわけで、じっくり時間をかけて、丁寧に整備していきますよ。 正直なところ、整備するぞー ...
続きを読む
2019年05月02日 イイね!

【ジャイロ】リヤブレーキ整備

GWですが、天気が悪くて困ったなー。 今日は天気が良くなったので、ジャイロ君の整備です。 春にタイヤをノーマルに戻したとき、リヤブレーキの整備をしなかったので、気になってました。 駆動系も開けて整備したいけど、今日はブレーキだけやります。 工具類を並べて、さあ作業開始。 メガネレンチとか、使わ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 18:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年04月29日 イイね!

ダイジェスト日記 4月分

ご無沙汰しております。 一応無事にGW突入しております。 4月の出来事をダイジェストで一気に日記にします。 まずは、桜が満開!ジャイロ君でお花見にGO! 荷物を運んで場所取り! ジャイロ君、超大活躍です。 満開の桜の下でお弁当を食べるのは最高ですね! ホントはビール飲みたいけどねー。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 12:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月31日 イイね!

ミッションアンバサダー

ミッションアンバサダーって何だ? 3月26日火曜日 会社から帰ったら届いていた「ミッションアンバサダー」 大好きなサッポロビールから4月に発売される新しいビール 「SORACHI1984」 を飲んで、SNSで感想を投稿するミッションを遂行してくれる人(ミッションアンバサダー)を1984人募集し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ紀行 | 日記
2019年03月25日 イイね!

マンホール

3月22日 ラジエターを交換したノアで、岡山まで行ってきました。 っていうか、岡山まで行く用事があったので、21日に無理やりラジエターを交換したわけですが・・・ ということで、全く問題なく岡山まで往復できました。めでたしめでたし。 岡山市のマンホール、面白すぎます。
続きを読む
Posted at 2019/03/25 21:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月21日 イイね!

【ノア】ラジエター交換

2019年3月21日 先週、ノアのオイルを交換した時に問題点を発見してしまいました。 22日に高速道路を使って出かける予定があるので、そのまま走るのはやばい。 早速部品を手配して、火曜日には部品が揃いました。 これは、手配した部品の一部。 そんなわけで、張り切って作業開始!と行きたいところな ...
続きを読む
2019年03月17日 イイね!

【ノア】エンジン換装後、初のオイル交換

2019年3月16日 昨年秋にエンジンを換装した1999年式ノアですが、1200キロほど走行したのでオイルを交換しました。 朝はなぜか雪が積もってましたが、次第に天気も良くなったので作業準備。 エンジンも暖めて準備オッケー。 って、作業開始したら氷混じりの雨が降ってきた―(笑) でも、後戻り ...
続きを読む

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation