• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱壱九のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

どうにかならんか?

どうにかならんか?
2月も末 最近は天気もよく走りやすい。 ただ、交差点の1.5車線はいやですな。 予算がないのも分かるが、 主要な交差点くらいは雪を片付けて2車線にしてくれぉ すれ違いできなくて そのせいで渋滞するんだからさー ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 16:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

ちょいとお出かけ

ちょいとお出かけ
天気も良いし隣町の店まで。 この写真だと雪が見えなくて春みたいだな。 … なぜか駐輪場にクルマが駐車していたり 身障者専用駐車場に若者が駐車したり この店に来る客でおかしな連中が多い。 それも1台2台ではない。。。十台以上いることも ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 17:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月16日 イイね!

初体験?

初体験?
仕事ちうで~す。 いつもどおりに使うスチールバー切ってました。 ニッパーで「バキッ」って切れるはずが、 バーが切れないでニッパーが切れますた_| ̄|○ 燃えないごみ行きですね。
続きを読む
Posted at 2006/02/16 11:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月15日 イイね!

冬将軍の居ぬ間に

冬将軍の居ぬ間に
昼休みにうちの三号機 除雪機のメンテしてますた。 クラッチ切っても走行状態が悪いのでベルトでも交換してみようと。。 昭和時代のご老体で全手動の機械ですが現役です。 ボロイですが こいつが無ければあっしが持ちません(汗 分離したらアンダーカバーにベルトのカスが層になってました。 カバー外したらカ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/15 15:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月13日 イイね!

ほーそうなのね

個人的にはソニーのカーステ/ナビも所有歴がないので ふぅ~んって感じなのですが、 ソニーが車載用の機器、国内事業が終了なのね まぁ時代の流れとか本業の絡みあるのかもしれませんな、、 何年か前にレガシィの鰤に限定で標準装備されてたっけ (スバル車で最初で最後の標準ソニー製オーディオ?) って見た ...
続きを読む
Posted at 2006/02/13 18:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

久々の

久々の
アスファルトの路面。 凍ってないのはいいなー 走りやすいなー♪ って今日はもう雪降って凍ってます。。 いつだったか、 「地方の道路は無駄に広い」「税金のムダ」なんていってた雑誌が ありましたが全然無駄じゃありませんから。。 雪で車線が無くなって狭くなり通行できないところがいっぱいあるのに ...
続きを読む
Posted at 2006/02/09 10:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月01日 イイね!

をい

2月になりました。。 個人的に多忙でし 来月でR1が1年なので12ヶ月点検予約したのよ。 3月1日を指定で。 そしたらさっき、12点の引き取りに来ました( ゚д゚)ポカーン 一ヶ月早ぇ~よ。 そのままお帰りになられました。 ノシ ・・・ ずっーと雪降ってて忙しく しばらくぶりに落ち着 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/01 10:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月25日 イイね!

床が・・・

床が・・・
無い(汗 横から見れば普通なのが後ろは… フロア交換らしいが、地面・足回り見えてますよ。
続きを読む
Posted at 2006/01/25 11:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

臭~

臭~
食事中の方は要注意です(ぉ 走行中の方は速攻で内規循環にしませう。 下水道普及率が平均以下の街ですので このようなタンク車バキュームカーが結構います。 まじまじと見ることもないですが タンクの真ん中が透明で茶色く濁った中身がチャプチャプと揺れています。 肝心の中身は 積載物:糞尿 となってい ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 09:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月15日 イイね!

久々に

新年会?のあとに 十数年ぶりにボウリングに行ってきました。 学生以来行っていないので、ホント久々 スコアは・・・聞かないでくださひ 個人的には高校のとき、放課後の溜まり場的な 場所なだけに懐かしいと思いつつも 当時と何も変わってなく(たぶん?) 独特の空気と雰囲気があって ...
続きを読む
Posted at 2006/01/15 07:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気がつけば周りはスバル車だらけ。。 夜は苦手なので早く寝ますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] フロントMCBの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:36:50
[スバル レヴォーグ]レクサス(純正) LS460キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:03:48
[スバル レヴォーグ]エーディーファクトリー(ADF) 純正改ラテラルリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:42:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4Dで自分のガソリン車は終わりと思いきや、VM4は楽しい車でしたが経年修理が次々と発 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
純ガソリン車はSK9Aで最後かと思いましたが、 ダウンサイジングで熟成の最終型に?
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
個人的には外装色が変わっただけですが・・・ VM4D5V5いわゆるSTIスポーツの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
プリウスα捨てましたw アプライドモデル”A”のみのギャラクシーブルーです。この色のレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation