• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱壱九のブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

盛岡

昨日・一昨日
盛岡南?・スーパーオートバックスでPROVAのフェアが開催されてたので遠征してきました。

盛岡城跡公園はこんな感じで、


デモカーは赤いレヴォーグGT-S

あんまり買うものもないなと思いつつ
在庫処分とかT-REVのOHキットを手に取ってました。

知人のK氏はその場でSS-ECUお買い上げ&書き換え


結構な台数がお買い上げ&書き換えてました。(裏山

んでもって近くでお昼 冷麺まつり




次のPROVAは弘前かな。

(ODO:1928km)
Posted at 2018/04/23 12:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

早いもので・・・

早いもので・・・











22日間で1000キロ越え、(正確には1200キロ)



一カ月点検前倒し

EGオイル交換

左ドアチェッカーの交換

1週間だけだけど某営業所の展示車だったので
誰かがガバッと開いたのかな・・・
ドアゆるゆるだった・・・

激安だったからいいですが。。
Posted at 2018/04/15 19:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

さよなら~

さよなら~












どなどなどーな♪

積載車に載せられ

去っていきました。。

・・・
ぢつは自分の不注意でぶつけて
事故ってしまいました。

修理もできたのですが、走行距離の兼ね合い
修復歴の影響を考慮して青いレヴォーグとは
本日でお別れとなってしまいました。

78481kmでした




Posted at 2018/03/17 21:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

オイル漏れの顛末

自分の車じゃないんですが・・・

親の12年落ちリアエンジンの軽バス

なんか8月前くらいから駐車すると、点々と床にオイル形があるとのこと
だんだん点々が大きくなり 10センチ弱の円に

ここでようやくHELPの声が

古いから?
この車は結構あるらしいが・・・

ヘッドカバーかな? 
見てもヘッドのシールからは漏れてない・・・

でも足回りにまで垂れ痕が・・・

この時点で8/10
ディーラーや工場は既に夏休み

オイルは減っているものの
その辺の走行、10キロ以内の買い物くらいは大丈夫と判断

自分もお盆やら旅行やらで外出していたので
担当者へ直電し無理を入ってもらって本日ディーラーへ入庫

今朝は15センチくらいの円に・・・

原因は
オイルフィルターが長期間交換されておらず
フィルターのケースが腐食してオイルが漏れていたことが判明

この車は新車で購入したが、当初は購入したディーラーへ
入庫させていたものの、ここ数年はディーラーが遠いとの理由で
親が近所の工場へ車検やら点検に入庫しており

そこでの交換履歴

24年 車検 オイル交換(民間工場)
25年 12ヵ月点検 オイル交換(民間工場)
26年 車検 オイル交換(民間工場)
27年 12ヵ月点検 オイル交換 マフラー穴あき修理(民間工場)
    マフラー全交換(ディーラーにて)
    プラグ交換(DIY)

28年 車検 オイル交換 F・ブレーキロータ/
    パッド交換部品持込み(民間工場)
29年 12ヵ月点検 オイル交換(民間工場)

車検・点検ごとにオイル交換がされていたらしい
車検時にフィルタ交換の記載があるが、ホントにやったん?

フィルター腐食で漏れるってナニ?キイタコトナイヨw
ディーラーのフロントの話では2-3年は交換されていないのでは?とのこと(推測)

ひょっとして3年or5年まえからフィルター交換されていない???
今回はオイルもだいぶ漏れて半分程度の量になっていたようで
フィルターも含め全交換してもらいました。

記録簿には交換になっているんですけど。。。
次回の車検・点検はこの工場には入庫しないようにしないと

車が死んでからでは遅いので
工場選びは慎重に


Posted at 2017/08/20 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

真っ白

ブレーキのメンテナンスついでに

スタビリンクを社外品に交換しようかと純正を外してみた

なんと真っ白



これは融雪剤ですね

3シーズン分きれいにこびりついてる。

最近は融雪剤ガンガン撒いてるからヤバイねぇ

雪国じゃなくても冬に高速多用の方はこうなるかも?


・・・

片方リンクも破損してるし・・・(グリス漏れ)

六角穴はバカになってるし・・・(サンダーで斬りますた)

※ボルトは新品在庫あったので捨てます。
Posted at 2017/07/19 21:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気がつけば周りはスバル車だらけ。。 夜は苦手なので早く寝ますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]レクサス(純正) LS460キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:03:48
[スバル レヴォーグ]エーディーファクトリー(ADF) 純正改ラテラルリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:42:58
[スバル レヴォーグ] フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:40:24

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4Dで自分のガソリン車は終わりと思いきや、VM4は楽しい車でしたが経年修理が次々と発 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
純ガソリン車はSK9Aで最後かと思いましたが、 ダウンサイジングで熟成の最終型に?
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
個人的には外装色が変わっただけですが・・・ VM4D5V5いわゆるSTIスポーツの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
プリウスα捨てましたw アプライドモデル”A”のみのギャラクシーブルーです。この色のレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation