• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

ギザうれピィーーー!

ギザうれピィーーー! 先日のトラブルがあった日、お世話になっているショップ「t-get」さんから電話があったんです。(;¬_¬)
その電話は社長さんからではなく、チーフメカニックのTさんからでした。?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
「ん~、なんだろう、また更にトラブルが発生したのかなぁ~?」といや~な予感がしたのですが、、、全く違いましたー。
わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪

Tさん「もしもし、今回のコレクタータンクの取り付けをブログに載せたいのですが」
私「ハ、ハイ!結構ですよ。大丈夫です、是非」(  ̄ー ̄)
私「‥‥」(○゚ε^○)v
嫁さん「何?何かあったの?」(・_・?)
私「ヒャッホー!!!」O(≧∇≦)O
ハイスタ号なんかより、すっごい車たくさんチューンしてるのにぃーーー!
載ってま~す♪確かに!よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)

画像はHPのもので、ハイスタ号とは関係ありません。m(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2007/07/18 19:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 19:54
パワー計測はダイナですか?

ダイナであれば・・・強敵ーーー!
トルクは若干RB25のほうが・・

もともと26は回転で勝負ですもんねー

ハイスタさんと1回ランデブーしたいですねー
コメントへの返答
2007年7月18日 21:10
ダイナパックです。

私はもうパワーは要らないのでございます。へタレなんで宝の持ち腐れですからf(^^;

トロトロランデブーならいつでも(>_<)
2007年7月18日 19:59
おお~載ってますね~。。インジェクター交換してなかったんですね。。
私も交換してないです。私自身の封印です。(笑)
コメントへの返答
2007年7月18日 21:16
載りましたよ~v(^^)

インジェクターは交換してませんでした。今回は可変プレッシャーレギュレタ-も交換しました。
燃費悪くなりますか?
2007年7月18日 20:42
ライバルは、911GT2ですね!
コメントへの返答
2007年7月18日 21:17
私のライバルは、嫁さんのキティー号がいいとこですf(^^;
2007年7月18日 20:48
ギザうれピィーーー!・・・ギザはしょこたんですが、うれピィーはのりピーです。時代が混じってる・・・。おっさんだ・・・。話しは戻りますが、いいな~。あこがれます。
コメントへの返答
2007年7月18日 21:22
オジサンなんてこんなもんです。知ってるだけ凄いでしょv(^^)

だから、、、ギザうれピィーーー!なの(^^)/
2007年7月18日 21:01
ついでにご本人も顔出しで登場させて貰いましょう~♪
コメントへの返答
2007年7月18日 21:24
とんでもないことでございます!
ハイスタ号だけで充分でございます!m(_ _)m
2007年7月18日 21:45
ハイスタ号は有名になり過ぎて
もう、悪い事は出来ませんよ!

怪しげな場所への駐車は要注意ですね!(笑
コメントへの返答
2007年7月18日 21:49
記念です、記念。
あとは、Gマガデビューしたいッス。

怪しげな場所?私はすでに機能不全でござんす(>_<)
2007年7月18日 21:46
そろそろ退院ですか?楽しみですね!
主は長期療養が必要のようですが(笑)
コメントへの返答
2007年7月18日 21:51
ハイスタ号はもうすぐ退院です(^^)/
私は院長ですから、、、f(^^;
2007年7月18日 21:51
素晴らしいですね~!
思い出になりますよね♪
ハイスタ号はトルクの塊なんでかなり乗りやすいと想像しました!!
コメントへの返答
2007年7月18日 21:58
このブログは嬉しいですよ!
パワー的にはもっと凄い車がたくさんあるようですが、ハイスタ号を取り上げてくれて、、、チョー幸せ~~~です。
今度、乗っちゃってください!
2007年7月18日 21:57
ほおおおおお~!

パワーグラフ、ガッツり見させていただきました~!!
コメントへの返答
2007年7月18日 21:59
パワーよりトルクが気になる私です!
トルクだけでいいから、まだ欲しい!!!(>_<)
2007年7月18日 21:58
うひょ~!
450PS超えてますね!!
これでサージタンクの結果が楽しみ♪
しかもいい感じの曲線(´∀`*)
コメントへの返答
2007年7月18日 22:09
あまり極端な変化はないと思いますが、感覚的にモリモリ感が出ればなと思っています。
この曲線、、、いい!!
2007年7月18日 22:11
トルクもりもりじゃないですか~(笑

うちもこれくらいあれば・・・パラッコ!(^^d なんですけどね~(爆
コメントへの返答
2007年7月18日 22:17
トルクもりもり、、、それが重要です!私のばやい。

すっごく載りやすいですよ、ハイスタ号は。
2007年7月18日 22:16
Gマガに載るって事は、オーナーが隣に立っていますけど、モザイク入れてもらいますか?(笑)
完成が楽しみですね!!
コメントへの返答
2007年7月18日 22:19
その時は、覚悟決めますよ!
若干、自分でプチ整形しようかな(^^)

もうすぐで~す(^o^)/
2007年7月18日 22:27
しっかし曲線、見れば見るほどすごい!
3500回転くらいからトルクピークが始まって、5000回転くらいまでずっとピーク!
すげぇ乗りやすそうです♪
これって34純正タービンの恩恵なんですかね?
それともV CAM?
V CAMなら俺も考えちゃう♪
コメントへの返答
2007年7月18日 22:56
間違いなくV-CAMでしょう!
下がノーマルと比べて全く別物ですよ。乗りやすいです。高いだけのことはありますが、、、高すぎ(>_<)
2007年7月18日 22:33
携帯からなので、トルクカーブが見れません(涙

あと1時間が待ち遠しいです!!
コメントへの返答
2007年7月18日 22:59
早くこの曲線見て、プルプル震えてください!笠楊さんは、タービンがGT-SSですよね。ハイスタ号よりさらにハイパワーのはずです!
2007年7月18日 22:42
このトルク曲線、素晴らしいですね。相当乗り易いセッティングのように思われます。

いつかハイウエイスターR号に乗せてください。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:00
夏休み期間中に、本気で新潟行こうかと考えてましたが、先日の地震が、、、どうなんでしょうか?
2007年7月18日 22:57
院内感染しそうです(笑)

トルクのでかたが凄く良いですね~!

コメントへの返答
2007年7月18日 23:01
感染しちゃったようですよ!

トルク重視のハイスタ号ですv(^^)
2007年7月18日 23:05
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) すごいっすの一言です。。。。


ウチの美代子さんもいつかはこうなれるのかなぁ、、、、
コメントへの返答
2007年7月18日 23:18
ハイスタ号もここまで5年以上かかってますからねー。
出来ることからコツコツと、、、です。
がんばりましょう!(^^)/
2007年7月18日 23:22
V-CAMの効果が凄いですね~♪
下からモリモリですね!
サージタンクを付けてどう変化するのか気になります
コメントへの返答
2007年7月18日 23:29
V-CAMはお勧めですよ、高いですけどf(^^;
サージタンクにも期待はしてますが、著変は無理でしょう。モリモリ感が上がってくれればいいと思ってます。
2007年7月18日 23:28
目指せスティッチオジサン~!!

すっごいんでしょうね~。
乗ってみたぁ~い!!
・・・たぶん扱いきれませんが。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:34
スティッチオジサンは空飛んでるからf(^^;

そんなに激変とはいかないと思うよ。ブレーキの方が凄いんじゃないかなv(^^)
2007年7月18日 23:44
ギザ羨まし~~~!!
お金ないので当分は・・・・(ToT)
コメントへの返答
2007年7月18日 23:50
悪の帝王子供オジサンに、先を越されて悔しい思いをしましたからね。

エンジンいっちゃおうよ!!バラッコ!バラッコ!
2007年7月19日 0:10
今気付いたのですがVカム入れてたんですね。

すげ~。走る宝ですね。(笑
コメントへの返答
2007年7月19日 0:12
V-CAM入れる前は、ハッタリRだったんですが、これで少し速くなりましたよ。でも、ドライバーがへタレなんで、、、(>_<)
2007年7月19日 0:38
ハイウェイスターR様・・・ってかっこいい~!! 
エンジンルームが更にピッカピカだ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!ー

V-CAMの威力はすごいですね♪ 高価だけど入れる価値は
かなりありそうですねv(゚ェ^*)⌒☆

しかし、かなりの極悪顔でしたよ(||゚Д゚)
コメントへの返答
2007年7月19日 18:18
あ、ありがとうございます(^^;)V-CAMはホント、お薦めです。もちろん私は借金ですよ!でも、それだけの価値は充分あると思いますよ!全く別物エンジンに「へ~んし~ん」します!o(^o^)o
2007年7月19日 0:45
Vカムうまやらし~です!!

さすが院長!!
コメントへの返答
2007年7月19日 18:24
院長たるもの、ポイントは押さえねば!借金が大変じゃったぞいf(^_^)やっと終わったんじゃよ(≧∀≦)
2007年7月19日 0:59
今度、t-getさんに連れて行ってください!
意外と近いのでいろいろと相談してみようかな~
バラッコバラッコ!
コメントへの返答
2007年7月19日 18:27
ここのスタッフの方々は、皆さん親切丁寧で信頼できる方々ですよ。是非、一度遊びに行きましょうo(^o^)o
2007年7月19日 3:24
私もトルク派ですが、この曲線は凄く乗りやすいのではないかと思います。

やはり価格がネックですよね、V-CAMは…。私はこのため今回は断念しました。

V-CAMなしでハイスタ号にどれだけ近づけるか奮闘してみます!
コメントへの返答
2007年7月19日 17:56
それは楽しみですねー。いつ頃の予定ですか?(・∀・)完成したら、福島まで行こうかな!是非、乗ってみたいですヾ(^▽^)ノ
2007年7月19日 8:06
自分の車がブログや雑誌で紹介
されるってオーナー冥利に尽きますね!

コメントへの返答
2007年7月19日 18:05
以前にもt-getさんのHPに、写真を載せて頂いたことがあります。(今はありません)その時もブログに書きましたが嬉しかったですよ。今回はかなり大々的に載せて頂いたので、かなり興奮しちゃいましたヾ(^▽^)ノ
2007年7月19日 9:34
ギザとピーの組合せが新鮮です(笑)

インジェクターも交換したんですね~。
コメントへの返答
2007年7月19日 18:07
ピーに世代を感じるでしょ(^^;)でも、ショコタンも知ってましたよ、ホントにf(^_^)
2007年7月19日 9:36
改めてハイスタ号凄いなぁ~、って感じです!
この前の時乗せて貰えば良かったなぁ、残念残念(+_+)
うちのも、もうちょい頑張らねば・・・

夏休みには復興してると思うので是非是非、新潟にいらして下さいね♪
コメントへの返答
2007年7月19日 18:12
ダービンはノーマルですから。f(^_^)ヘタレの私には、快適加速仕様が一番です。新潟行きたいですねー。そちらに行ったら是非、試乗してください(・∀・)
2007年7月19日 13:13
ハイスタさん
基本的なことを質問してすみません。

黄色の数値と緑の数値どっちが正しい数値でしょうか?
わたしのも違う数値がでてましたが、これほど違いませんでした。

gain ratioってギヤ比のことですよね!
ちなみに黄色で見ておりましたが、緑だっと全くかないません(涙)

もうこーなったらT78換装しか・・・(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 13:52
私で分かることなら、、、

黄色は、V-CAM装着なしで金プロでセッティングした時です。緑は、V-CAM装着して金プロでリセッティングした時の数値です。
今回もコレクタータンク交換、インジェクター交換しましたので、リセッティングします。

gain ratio‥‥???ですf(^^;

やっちゃって下さい!
2007年7月19日 21:33
今回のコレクタータンクでさらにエンジンルームがマブシイ仕様になっちゃってますね~~☆☆

ぴかぴかなのはイイナ~~♪♪♪
コメントへの返答
2007年7月19日 22:03
ピカピカで~す♪
もっと眩しくしたいですけどね~。

みんなでピカピカになりましょうよ~(^^)
2007年7月20日 0:53
私をt-getさんに連れて行って!って何かの映画のタイトルみたいだけど、
一度私もたかQさんといっしょにお供させていただいてもいいですか?
たぶん、ノーマルから脱出できないけど(^^;
コメントへの返答
2007年7月20日 11:22
どうぞ、どうぞ、今度ご一緒しましょう。Dラーより頼りになると思いますよ。
オーナーの立場で、物事を考えてくれますから
(^^)/

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation