• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2006年12月30日

日産純正ドライビングメ-タ-取り付け(完結編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いよいよ、車内での作業です。私のステアリングは、ラフィックスのステアリング脱着システムを装着していますので、簡単に外すことができます。ステアリングが外せると、作業がかなりやり易くなります。この後の取り外し作業は、プラスドライバー1本で作業できます。
2
まずは、コラムカバーを外します。コラムカバーは、5本のボルトで止まっているだけなので、簡単に外せます。コラムカバーの上には、V CAMのコントローラーがありますが、コラム横にぶら下げておきました。
3
上と下のカバーが外れましたが、上だけ外しておけば大丈夫です。
4
コラムカバーが外れたら、次はクラスターリッドです。これは、上側は2本のビスで、下側は2ケ所のクリップで止まっています。上側のビス2本を外したら、下側のクリップ部分を引き抜くように手前に引っ張ります。外れたら、左下側にエアコン?のセンサー&ホースが、1本のビスで止まっているのでドライバーで外します。
5
クラスターリッドが外れたら、今度はニスモのコンビネーションメーターの取り外しです。コンビネーションメーターは、上側1本、下側2本のビスで止まっています。全てビスを外したら、上側を手前に倒すようにして引っ張り出します。カプラーが3個繋がっていますので、すべてカプラーを外してコンビネーションメーターを取り外します。
6
外したコンビネーションメーターのカプラーから出ている線から、各信号や電源、アースを探します。探して繋げる線は、全部で5本です。慌てないで、間違えがないようにしましょう。
7
各信号や電源、アースが見つかったら、サブハーネスの5本の線をエレクトロタップで繋ぎます。次にコントロールユニットにクッション用のスポンジを巻いて、左奥に両面テープとコードバンドで固定します。ドライビングメーターのハーネスを、ピラー下の差し込み口からメーター裏側まで通します。それぞれのハーネスのカプラーを、コントロールユニットに繋ぎます。これで配線は終了です。エンジンキーをイグニッションまで回して、メーターのデモンストレーションを確認します。OKならば、一度エンジンを掛けてみてメーターバーの作動やイルミネーションが点灯しているか確認します。ちゃんと動いていればOKです。後は、取り外したパーツを逆の要領で取り付けます。
8
ドライビングメーターを付けたピラーを、元通りに戻して全て完了です。ちょうど目の高さに合わせて取り付けました。真直ぐ前を見ていても、バーが視界に入ってくるので、なかなかグッドです。まぁ、3800円ですから、「よし!」としましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

出力変換リレーの設置場所を変更しました。

難易度:

FCコマンダー取付け

難易度:

フォグランプスイッチ

難易度: ★★

水温、吸気温センサー交換。

難易度:

MFD(マルチファンクションディスプレイ)偏光シート交換 2回目

難易度:

パイプ固定クリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月19日 18:04
いきなりのコメント申し訳ありません(汗

お暇があればお返事いただきたいのですが・・
現在S15にこちらのメーターをつけようとして
配線をつなごうと思うのですが。

赤 常時電源、黒 アース。 は分かるのですが
橙、白、黄がわかりません・・(汗 

もし宜しければ教えて下さると助かります。
面倒だったら無視してください^^;
コメントへの返答
2013年3月21日 11:42
コメント、ありがとうございます♪

すいません。
かなり前のことなので、忘れてしまいました。
既にパーツも取り外して、取説もありません。
お力になれず申し訳けないです。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation