• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

アイランド

アイランド久々にTSUTAYAにてDVDをレンタルしてきました。
ユアン・マクレガー主演の「アイランド」です。
近未来のクローン人間のお話です。
クローン人間についてはSFの格好の題材で映画でもいろいろありますね。
最近ではシュワちゃん主演の「6デイズ」が有名でしょうか。
6デイズはシュワちゃん主演だけあって、かなりエンターテイメント寄りな感じがしましたが、今回のアイランドは近未来の雰囲気とクローン人間の製造施設の雰囲気がかなりリアリスティックに描かれていると思います。
雰囲気的にはマイノリティ・リポート的な感じでしょうか。
ストーリーとしては結構先が読めてしまうので、ハラハラドキドキ感はいま一歩かなぁ。
でも、さすがマイケル・ベイ監督ですね、カーチェイスシーンはかなりの見応えがあります。
かなりいい雰囲気のSF作品に仕上がってますが、わたしとしては「ブレード・ランナー」のような(あちらはクローンではなくてレプリカントですが)クローン人間の心理の掘り下げのような部分がもう少しあったら良かったかなぁ。
これからご覧になられる方は、決して期待は裏切らない作品だと思います。
評価としては☆☆☆☆(4個、う~んちょっと甘めかなぁ)です。
Posted at 2005/11/27 23:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年11月26日 イイね!

こればっかりは止められません・・

こればっかりは止められません・・11/25に楽しみにしていたERⅩのDVDが発売されました。
いつものごとく発売前にAmazonにて予約していたので、25日に自宅へ配達されました。
ゆろママには事前報告してなかったので、危うく受け取り拒否されるところでしたが、何とか無事手元に。

それにしてもERもシリーズ10となりました。。(しみじみ・・・)
いまだにERの魅力はわたしを捉えて離しません。
個人的にはシリーズ8で終了して欲しかったという思いはありますが、その後のシリーズ9でもやはりドラマとしての魅力は十二分にあるように思います。
さてさて、このシリーズ10の鑑賞時間はいつ取れるんでしょ?
その前にまだシリーズ9も観終わってなかった・・・(^^ゞ

写真はコレクターズボックスとお決まりのおまけです。
Posted at 2005/11/26 12:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年09月24日 イイね!

「頭文字D」・・・そりゃないやろ!

「頭文字D」・・・そりゃないやろ!ゆうママの留守と見たいなぁと思っていた映画のロードショーの時期が偶然重なったので、映画館へと繰り出しました。

観てしまいましたよ・・・「頭文字D」
実写版で映画化されると聞いた時から期待してなかったし、もしかしたら「デビルマン」を上回る超~駄作かも・・・と恐れていたのですが、TVCMを見ているとなんだか見たくなってしまいました。
で、結果は・・・
・原作を読んだことがある人は原作の登場人物のイメージは絶対に捨てて観にいきましょう。
・つっこみどころの多いのは覚悟しましょう。(でも、結構笑えるところも多しです。)
・バトルシーンはかなり迫力があります。編集も良いので、バトルシーンは見ごたえあります。
・バトルシーンの良さに免じて他のストーリー部分は目をつぶりましょう。

しかし、武内樹と藤原文太だけはいけません・・・原作のイメージで行って欲しかったなぁ。
評価は難しいですが・・
バトルシーンの出来の良さに☆2個・・・半!(鈴木杏が可愛かったので・・おまけ!)
Posted at 2005/09/25 02:55:51 | コメント(4) | トラックバック(1) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年08月14日 イイね!

24に手を出してしまいました・・

海外ドラマでは「ER」にどっぷりはまっているわたしですが。。。
巷では今は「24」の時代。
TSUTAYAまでが24のレンタル半額キャンペーンなんぞをやっているので、ついついつられて手を出してしまいました。
とりあえずは時間もないのでVol.1のみをレンタル。
で、結果は・・・・
なんでVol.1だけしか借りなかったんでしょう。
まだ出だしなんでAM3:00までしか観てないから評価は下せませんが。
予想では☆3個半くらいかなぁ。
Posted at 2005/08/15 23:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ
2005年08月14日 イイね!

「リディック」は結構好きだなぁ

「リディック」は結構好きだなぁ久々にTSUTAYAへ出かけて、前から観たいと思っていた「リディック」を借りてきました。
いつも参考にするみんなのシネマレビューでは中の下の評価みたいですが、わたしとしてはスターウォーズとは違った宇宙観を感じて面白かったですね。
スターウォーズは大好きな映画ですが、あちらが正統派勧善懲悪活劇だとしたら、リディックはちょっとシュールなスペース活劇といったところでしょうか。。
細かいところではいちゃもんつけたくなるところは多く、そういう意味では評価が下がる部分もあるかとは思いますが。。。
いずれにしても、この映画は是非とも大画面の映画館で見たかったなぁと思わせる映画でした。
☆3個付けます。
Posted at 2005/08/15 13:19:27 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画のお話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation